連続テレビ小説 わろてんか(48)「笑売の道」[解][字][デ] 2017.11.25

2511月 - による admin - 0 - 未分類

・「出かける時の忘れ物」・「ひょいとつかむハンカチのように」・「心の中にすべり込む」・「いちばんちいさな魔法」・「泣いたり笑ったり」・「今日も歩き出す」・「ありがとうと言いたいあなたのために」・「ごめんねと言えないあなたのために」・「パレードはまわり続けてる」風鳥亭が営業を始めて1年。
経営も軌道に乗り記念の日を迎えていました。
(亀井)ぎょうさんたる酒頂戴しましたで。
(てん)ひゃ〜すごいわぁ。
(藤吉)さすが栞君や。
(栞)やあ。
伊能さん!
(藤吉)来てくれたんや。
開業一周年おめでとう。
お忙しい中お越し頂いてありがとうございます。
ゆっくり見ていってや。
ああ楽しませてもらうよ。
(拍手)皆様本日はこの風鳥亭の一周年記念興行にお越し頂きまことにありがとうございます。
笑いにはとんでもない力があると思います。
つらい事があってもそれを希望に変える力です。
体が疲れた時心がしんどい時そんな時はいつでもこの風鳥亭にいらしてわろうて下さい。
嫌な事なんてたちまち吹っ飛んでしまいます。
では早速風鳥亭開業一周年の記念興行にぎにぎしく始めさせて頂きます。
(拍手と歓声)
(岩さん)無念無心の気合術を会得したのだがこれを煎餅のように打ち砕く事ができる。
(どよめき)あっいや〜!
(歓声)本物や!
(笑い声)
(風太)何やそれ!くだらんわ〜。
(しず)ホンマに。

(手拍子)ボンジュールボンジュール!キースでやんす!おなじみの西洋ものまねでやんす。
今日ははるばるおフランスより皆さんようご存じのナポレオン君に来てもらいましたで〜。
「フランス皇帝ナポレオン!」。
おいフランス人に見えへんで!うっさいわ!ナポレオンの先祖はイタリーの出なんや。
そうか伊万里の出やったら九州男児なんや。
(笑い声)何がおかしい。
あの〜何かごめん!俺の笑い取るなっちゅうねん!
(風太)続けて!
(キース)気を取り直してもう一人…。
あなた。
わろてはりますか?
(儀兵衛)いつかお前もその寄席で花を咲かせてわしを思いっきり笑わせてくれるんやろな。
はい必ず。
必ず笑わせてみせます。
約束や。
お父さんわろうてくれてる。
きっと。
へえ。

(啄子)人生ちゅうもんは分かりまへんなぁ。
へえ。
この間お会いした時は娘が家を出たばかり。
そのあと主人が亡くなって…。
うちも米屋が潰れて寄席を始めるなんぞ考えてもみませんでした。
ありがとうございました。
あの子を仕込んで下さって。
いいえ。
仕込んでもろたんはわての方です。
え?・
(藤吉)失礼します。
あ…。
お待たせしました。
すんまへんあの何か?これや。
あんたは親身になって芸人さんの世話をしたりお客さんの下駄を雨でもないのに磨いたり心を込めて仕事しなはった。
それが知らず知らずのうちに人の心をひきつけて自分の財産になった。
人は財なり…いう事ですやろな。
人は財なり…。
始末才覚算用。
わてはこの北村屋三つの家訓を大事に守ってきた。
けど今度はあんたに人は財なりちゅうのを教えてもらいましたんや。
免許皆伝や。
え?あんたは立派なこの寄席のごりょんさんや。
結婚も喜んで認めまひょ。
お母ちゃん…!ありがとうございます!お母ちゃんおおきに!
(歌子)あんた…何しに来た!
(せきばらい)
(アサリ)忘れもんや。
しょうもないホンマ。
(盛り上がる声)
(りん)ひゃ〜姉さんホンマにおきれいやわぁ。
おおきに。
藤吉さんこの子の事よろしゅうお願い致します。
はい。
(すすり泣き)
(トキ)もうおめでたい席で何泣いてるんや!泣いてへんし。
わろてんねん。
みんなおおきに。
ありがとうございます。
(泣き声)もう…。
ほら行くえ。
いや…いや…。
まだ…まだ見てたい!何でちょっと…。
てん。
一生そばにいて笑わしたるさかい。
はいよろしゅうお願い致します。
北村笑店?これが俺らの会社の名前や。
お母ちゃん風鳥亭に北村の名ぁを掲げてええやろか。
お願いしますお義母さん。
ああ構へん。
はあ〜これで心残りがのうなったわ。
へ?へ?わては出ていきますさかい。
出ていくて…どこへ?アメリカや。
(2人)アメリカ!?そうや。
わてももういっぺん新しい事やりとなってなぁ。
その年でアメリカてむちゃやて。
女子の夢に年は関係ありまへん。
そやかて…。
向こうに知り合いがおってな。
これから海の向こうでもう一旗あげますよって。
あんたらも気張りなはれや。
お母ちゃん…。
この子頼んますな。
へえ。
これからはお義母さんに代わって厳しゅう仕込ませてもらいます。
うん!いやいや…何でや。
(笑い声)そうして啄子は旅立っていきました。
そして…。
てんと藤吉に男の子が誕生しました。
隼也あれが通天閣やで。
日本一高い塔や。
隼也すごいなぁ。
あのてっぺんまで笑い声響かしたる。
へえ。
3人で頑張っていきまひょ。
ああ。
2017/11/25(土) 08:00〜08:15
NHK総合1・神戸
連続テレビ小説 わろてんか(48)「笑売の道」[解][字][デ]

てん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)が風鳥亭を始めて一年が経った。啄子(鈴木京香)はてんを北村屋のご寮さんだと認め、てんと藤吉の結婚を許すと宣言する。

詳細情報
番組内容
てん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)が風鳥亭を始めて一周年の記念興行が始まった。客席には儀兵衛(遠藤憲一)の遺影を抱えたしず(鈴木保奈美)ら藤岡家の面々がおり、万丈目(藤井隆)らの芸に心の底から笑う。しずと思い出を語る啄子(鈴木京香)はてんと藤吉を呼んで、北村家家訓の額を譲ると言い出した。それはつまり、てんを北村屋のご寮さんだと認め、てんと藤吉の結婚を許すという啄子の宣言だった。
出演者
【出演】葵わかな,松坂桃李,濱田岳,徳永えり,大野拓朗,前野朋哉,枝元萌,堀田真由,内場勝則,藤井隆,高橋一生,鈴木保奈美,鈴木京香,遠藤憲一
原作・脚本
【作】吉田智子

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:10197(0x27D5)