2017年11月26日 三菱マテリアルの品質不正、言うなら今のうち作戦で株価は堪えるも三菱マテ子擬人化の波には屈する カテゴリ:半導体・機械・技術・部品・ロボット・テクノロジー・人工知能 ※前場寄り付き前の気配値(11月24日) スポンサーリンク コメント コメント一覧 1. 全力で名無しさん 2017年11月26日 07:11 ID:BiMaRgA40 なんかイメージと違った 2. 全力で名無しさん 2017年11月26日 07:28 ID:Q7pngPv50 問題把握した後も当該製品の出荷を続けたって、 これで大炎上しなかったら危機管理とか品質保証とか色んな言葉の意味が消えてなくなるんだが つーか製造業に関わってる人間なら神鋼とか比較にならんくらい呆然とするだろコレ この決定した人間今までどんな事考えながら働いてきたんだよ 3. 全力で名無しさん 2017年11月26日 07:40 ID:wvHjz8y20 あっちもこっちも不正不正 どの世代のせいなんだい? 団塊の世代? 4. 全力で名無しさん 2017年11月26日 07:53 ID:G2Jh2mSh0 サッカーネタで頭に血が上っててこのネタの切れが悪い なんだよこの擬人化w コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧
これで大炎上しなかったら危機管理とか品質保証とか色んな言葉の意味が消えてなくなるんだが
つーか製造業に関わってる人間なら神鋼とか比較にならんくらい呆然とするだろコレ
この決定した人間今までどんな事考えながら働いてきたんだよ
どの世代のせいなんだい?
団塊の世代?
なんだよこの擬人化w