安室奈美恵がNHKでもらした衝撃の事実! 本当は5年前に引退するはずだったのにその希望を潰されて…

amurokokuhaku_01_171125.jpg
NHKオンラインより


 先日発表された『第68回NHK紅白歌合戦』出場歌手に名前がなく、今後の動向が注目されている安室奈美恵。11月22日に行われた木田幸紀放送総局長による定例会見によれば、NHK側は現在でも紅白出場に向けて交渉を続けているとのことで、果たして今後はどのような展開を見せるのだろうか。

 そんななか、安室奈美恵自らこれまでのキャリアを総括し、引退の真相についても語ったドキュメンタリー番組『安室奈美恵「告白」』(NHK)が23日に放送された。

 そのなかで安室は引退の理由について、「すごく色々ホントにありすぎて深すぎてというところもあるんですけど」としたものの、同時に、気になる発言をしていた。なんと、いまから5年前、2012年の段階で、安室は翌年に引退する決意を固めていたというのだ。

 この年はデビュー20周年にあたり、彼女は5大ドームツアーを成功させているが、事務所側には翌年以降も歌手活動するかどうかは考えさせてほしいと伝えてあったという。

 ところが、この希望はかなえられなかった。安室はそのときのことを『安室奈美恵「告白」』でこう語っている。

「最終的に20周年が終わったあとに引退することができなかったので、そのときはすべてを本当にやりつくした、自分の思いのたけも、やれることすべてをやりつくしていたので、20周年のあとに引退できないって知ったときに、『あぁ、どうすればいいんだろう』って、燃え尽きてしまっていたので、次になにをするって考えられずにしばらくいて」

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

今、あなたにオススメ

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

安室奈美恵がNHKでもらした衝撃の事実! 本当は5年前に引退するはずだったのにその希望を潰されて…のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。NHKバーニング安室奈美恵紅白編集部の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 安室は5年前に引退するはずだった
2 美智子皇后が事実婚パートナーに神対応
3 安倍政権が企む“子なし世帯増税”の異常性
4 美智子皇后がトランプとの面会に難色
5 マツコがLGBT発言を封印した理由
6 有働由美子を勇気づけた山口智子の言葉
7 安保法制密約で自衛隊将校が実名告発!
8 レコ大責任者がバーニング周防社長を告発
9 日馬富士暴行で貴乃花批判のおかしさ
10 安倍の教育無償化はやっぱり嘘だった
11 イノッチが夫婦別姓反対派を一蹴!
12 マツコが“忘れられない男”と首都高で
13 マツコ「安倍首相は馬鹿」にネトウヨが
14 マツコがいじめ、弱者叩きの構造を喝破
15 柳広司、中原昌也らが東京五輪に疑問の声
16 池上彰が朝日叩きとネトウヨを大批判
17 「不倫学」が教える防止策とは?
18 欅坂・平手が「今年はひどいことばかり」
19 山口敬之氏が詩織さんに卑劣すぎる反論
20 安倍がネトウヨ『報道特注』に出演熱望
1安倍政権が企む“子なし世帯増税”の異常性
2国連が安倍政権のメディア圧力に勧告へ
3加計学園で設置審委員が内情暴露!
4義家前文科副大臣が加計疑惑に茶番質問
5萩生田が前川前次官にシンゴジラを観ろ
6安倍の教育無償化はやっぱり嘘だった
7安倍政権が乱発するトンデモ閣議決定
8欧米で安倍と訪日トランプに嘲笑の嵐
9 安保法制密約で自衛隊将校が実名告発!
10美智子皇后がトランプとの面会に難色
11鶴保前沖縄担当相に辺野古利権疑惑
12内田樹が喝破!安倍独裁を容認させるもの
13安倍がネトウヨ『報道特注』に出演熱望
14マツコがいじめ、弱者叩きの構造を喝破
15 柳広司、中原昌也らが東京五輪に疑問の声
16「朝日、死ね」足立議員のトンデモぶり
17美智子皇后が事実婚パートナーに神対応
18日馬富士暴行で貴乃花批判のおかしさ
19JASRACが坂本龍一を騙しうち!
20『シン・ゴジラ』の3・11暗喩に園子温が

人気連載

アベを倒したい!

室井佑月

連載一覧へ!

アベを倒したい!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」