お疲れ様です。
夏季公認2日目の模様は2回生の川部健太がお知らせさせていただきます。













夏季公認1日目。ブログを見ていただいた方はお分かりかと思いますが、沢山のベスト更新者がいました。
そして、2日目も勢いとまらず20個のベストが生まれました!





















今日のベスト更新者です!
昨日に引き続き僕も入ってます^o^












そしてそして、新たに4×200mリレーにてインカレ突破しました‼︎‼︎‼︎
今日1番の感動でしたね(T ^ T)

















今大会は、合計で37個のベストが生まれました。僕がびわこに入ってきてからここまでのベストラッシュは初めてではないでしょうか?














応援にも気持ちが入りました。みんなで声を枯らし、みんなで喜びあいました。
チームって素晴らしいな。いいな。って改めて思えました。

















先ほど書かせていただきましたが、4×200mリレーでインカレを突破しました。





びわこ競泳部男子には以前から掲げている目標があります。






それは
「インカレ10人以上出場」
です。





達成しました。
今大会で4人の新規突破者により丁度10人となりました。











インカレメンバーです。



※山本将大君は撮り遅れの為写っておまりません。












女子も合わせると12人です。種目数では、18種目切れています。過去最高の人数ではないでしょうか?












しかし、これは現段階でのメンバーです。












二週間後には天理チャレンジや和歌山県AA級大会など本当のインカレを狙える最後の大会があります。
そこで、更にメンバーが増えることでしょう。












今年のびわこ競泳部は違います。
過去最強のチームになります。
今年のインカレは大阪開催です。
OB、OG、保護者、そしてこのブログを見てくださっている方、ぜひ見にしてください!



















また、33日後には関カレが控えています。
























二部優勝一部昇格。


























この目標を達成する為に、チーム一丸となって日々努力しています。
インカレの前に関カレです。見にきてください!

















びわこ競泳部まだまだ進化していきます。
みなさん乞うご期待を!!!




kenta