2017年11月15日に当ブログ、期間限定に弱い(声優オタクは期間限定に弱い)は一周年を迎えました。
目次
[表示]
見られて快感ブログのPV数
おかげさまとか綺麗事は言うつもりはないです。
自分がやりたいからやってきたのだから。
でも見られている数字があったから続けてこれたのは事実です。
やりたくなくなればすぐに辞めるつもりで一年来ました。
でもブログの来場者を見るのが日常に組み込まれすぎて、今日の来場者を見ることがなくなる生活は何か大切なものを失われた感覚になりました。
お金のためなのにお金が貰えない!
というのも、ここ二ヶ月ほど放置しておりました。
そしていつの間にかはてなブログプロの期限が切れていたのです。
ある日突然収益が¥0になっているのを見てすごく喪失感を感じました。
それまでうまい棒ほどの収益が毎日あったのでブログやってる感はありました。
そもそも始めたのがお金を楽して稼ぎたいからというのだったのでお金の執着はあったのです。
おかしいと思い、ツイッターのブログのリンク先へ飛ぶと全く覚えのないページに飛ばされました。
ドメインが切れていたのです。
ヤバイと思いましたが、2日くらい放置でした。
やる気がなさすぎてこのままフェードアウトも考えました。
でもせっかくここまで書いてきたのだからもう少し続けたいと思いました。
ここまで自分をさらけ出しているコンテンツはツイッターとこのブログしかないです。
このまま闇に葬り去ってしまうのはもったいないと思ってまだやめることは出来ませんでした。
ブログ仲間に負けない
リア友の誘いでブログを始めたのですが、誘われた友達はとっくに止めています。
しかし、それと同時期に始めたあきよしは相変わらずモチベが凄まじく高いです。
ブログを3つも持っていてPVも僕の3倍はあるみたいです。
それがこちら
収益も最近僕がブログをサボることで負けました。
正直、働きだしてからお金にはそれほど困らなくなりましたが一度ブログで稼いだことがあるので悔しくなり、捨てることが出来ませんでした。
課金してPVをもらう
続けることはプロを解約しても出来ると思っていましたが、一般会員になって3日経ちますが、3日の総PV数が30にも満たなかったのです。
それまでは少ないとは言え、500はありました。
こんな悲しいことは無いです。さすがにヤバイと思いプロに入り直しました。
プランはまたも1年プランにしました。一年で8434円。
ドメインもムームードメインで1年プラン。
新規契約のドメインは106円でしたが、二年目からは1598円取られました。
- はてなプロ:¥8434
- ムームードメイン:¥1598
はてなプロとドメインで¥10032。黒字になるでしょうか。
これまでのブログ運営報告
一年目は黒字でやっててよかったという結果でした。
月七万も夢はかなり遠いですが。
というわけでブログ運営報告します。
一年を振り返ってみます。
2016年秋 自分語りバズ
友人Mに誘われてブログを開設。
ワードプレスと迷うが、手軽そうな初心者向けのはてなを選ぶ。
ニートというものあり、12月までは毎日記事を投稿。
自分語り記事が多かったように思う。
ごちうさやりえしょんで埋めようかと考えていたが、ごちうさは実際あまり書くことが無かった。
このころ描いた記事ではあやねるにガチ恋した記事が一番読まれている。
今でも「ガチ恋 佐倉綾音」や「ガチ恋 声優」で検索すると上位に上がってきます。
このブログの看板記事の一つのように思える。かなり恥ずかしい内容だが。
2017年冬 ONE PIECE、けもフレバズ
1月からラジオ「aりえしょんぷり~ず」の内容をまとめた記事を毎週書くことを開始する。
他にはクレーンの記事や声優の記事を書くも、伸びはそこそこ。
やたら自分で絵を描くことにこだわるも、クオリティはくっそ低いという恥ずかしい記事を量産。
2月にONE PIECE84巻の感想記事を書いてバズる。
こんなんでいいのかとかなり驚いた記憶があります。
しばらく人気記事に入った。
その後けものフレンズフィーバー発生
けものフレンズ5話のタイミングで考察をまとめた記事を書いてバズを経験。
調子に乗って次々とけものフレンズの記事を量産。その度にバズって楽しくなっちゃう。
アマゾンリンクも貼りまくってアドセンスとあわせて結構稼がせてもらいました。ありがとうたつき。
声優ブログに移行しようとしていた頃なのでPPPの声優記事やどうぶつビスケッツの詳しく書いた記事もバズりました。Mステに出演したころもブームが去った後だったけど伸びてよかったなあ。
2017年春 BotW100%クリアバズ
週1~2の更新頻度まで落ちたがゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの100%クリアした記事でバズを経験。
けもフレフィーバーが終わって絶望していた頃にまた記事がじわじわ伸びて良かった。
スイッチゼル伝にハマりまくってニート生活だったのでずっと配信しながらしてました。
この記事は他にどんな記事を書いてもずっと人気記事の一位に君臨し続けています。
声優ブログなのに。
6月に鬱日記を公開してバイトを止めた。このバイトは1ヶ月だけ続きました。
2017年夏 スプラトゥーン2ヒーローモード
スプラトゥーン2発売してハマる。
ヒーローモードをいち早くクリアして貰える特典の記事でバズ。
しかしその後モチベがどんどん低下。
ライブの感想記事なども書くが、自分の記録用にしかなっておらず。
チマメのライブは大阪公演のときに東京公演の記事が少し読まれていた。
2017年秋 仕事開始 りえぷり記事すらやめる ブログやる気低下
半年以上毎週続けていたりえしょんの番組を聞いて書き起こす記事をついにやめる。
働き始めたため、夜更かしができなくなりラジオを聞く習慣が完全に失われる。
記事別総合PVランキング
1位
「けものフレンズ 考察」で検索上位に。ありがとうたつき
2位
Mステ出演おめでとう。紅白も出たらまた伸びたのに。ありがとうおざぴゅあ。
3位
ヒーローモードでラスボスネタバレ、ヒーロー武器入手方法で検索してきた方が多かった。
4位
ニコ生で裏話など話していたのをまとめた記事。
5位
総プレイ時間200時間超え。攻略サイトみながら達成した100%ゼルダです。
6位
恥ずかしい記事。バズではなく恥ズ。
全期間Googleアドセンス収益
諭吉三人樋口一人野口三人
アマゾンアソシエイト
樋口一人野口四人
個人的好きな記事
サウナ好き
働いてはダメだと思っていた時の記事
バイトは責任ないから適当にすればいい
人生に迷った時これを読め
バカやってた時の記事
オタクは運動神経が無い。
前回ブログ報告
まとめ
ブログ楽しい!
どうやらこの記事で190記事目を迎えます。
もうちょっと書きたい時に書きます。
お付き合いくださってる方々、もうしばらくお付き合い下さい。
ありがとうございます