JR広島駅コインロッカー場所マップ
JR広島駅のコインロッカー情報を掲載しています。広島駅は通常、5:30~24:30まで開いています。初めての方は、探し方まとめをご覧ください。
広島駅は、現在改修工事中です。2017年5月28日より南北の通路が共用開始。南口1階の改札口は廃止されました。
①2階 在来線改札内コインロッカー
広島駅中央口改札内を入って右へ、新幹線乗換改札方向へ約30m先の通路に設置されているコインロッカー。41個あり。
小: 300円×18個
中: 500円×15個
大: 600円×8個
②新幹線口1階 名店街コインロッカー
広島駅新幹線口1階の名店街内に設置されているコインロッカー。52個あり。
小: 300円×20個
中: 500円×24個
大: 700円×8個
JR広島駅 ②新幹線口1階 名店街コインロッカー
場所・サイズ・時間・料金
③広島駅北口(新幹線口) 1階 コインロッカー
JR広島駅中央口改札を出て左、北口(新幹線口)に設置されているコインロッカー。372個あり。
小: 300円×261個
中: 500円×78個
大: 700円×33個
③広島駅北口(新幹線口) 1階コインロッカー
場所・サイズ・時間・料金
④改札内1番線コインロッカー
JR広島駅改札を入って1番線に設置されているコインロッカー。180個あり。
小: 300円×132個
中: 500円×18個
大: 700円×24個
特大: 1000円×6個
④JR広島駅南口改札内コインロッカー
場所・サイズ・時間・料金
⑤南口コインロッカー
広島駅南口のコインロッカー。交番隣り。広島駅最大の589個あり。
小: 300円×440個
中: 500円×103個
大: 700円×46個
⑥南口マクドナルド前コインロッカー
JR広島駅南口の駅構内マクドナルド前に設置されているコインロッカー。31個あり。
小: 300円×11個
中: 500円×12個
大: 700円×8個
⑥JR広島駅南口マクドナルド前コインロッカー
場所・サイズ・時間・料金
料金とサイズ
広島駅のコインロッカーの料金は、300円、500円、600円、700円、1,000円に設定されています。
サイズは、以下のとおり。
小サイズはこのサイズが一番多くなっています。
横幅: 35cm 高さ: 31cm 奥行: 57cmと64cmの2種類あります
中サイズは、ほとんどがこのサイズです。
横幅: 35cm 高さ: 54cm 奥行: 57と64cmの2種類あり。
大サイズは、場所によって600円と700円の価格差とサイズに違いがあります。
横幅: 35cm 高さ: 84cm,113cm 奥行: 57と64cmの2種類があります。
特大サイズは、1,000円。
横幅: 46cm 高さ: 113cm 奥行: 64cm。
JR広島駅のコインロッカーの場所と料金と時間と個数をまとめた一覧表です。
番号 | 場所 | 時間 | 料金 | 個数 |
---|---|---|---|---|
① | 中央改札口を入って右の新幹線乗り換え口の手前 | 5:30~24:30 | 300~600円 | 41個 |
② | 新幹線口の名店街の一番奥 | 8:30~22:00 | 300~700円 | 52個 |
③ | 北口の新幹線口を出て右のバス乗り場付近 | 5:30~24:30 | 300~700円 | 372個 |
④ | 広島駅の改札内1番線ホーム | 5:30~24:30 | 300~1000円 | 180個 |
⑤ | 南口のタクシー乗り場の交番付近 | 5:30~24:30 | 300~700円 | 589個 |
⑥ | 南口のマクドナルド前の通路内 | 5:30~24:30 | 300~700円 | 31個 |
営業時間
広島駅は、通常5:30~24:20まで開いています。広島駅のコインロッカーは、駅構内のみ設置されています。
広島駅エリア別探し方まとめ
広島駅のコインロッカーの探し方をまとめました。
★JR広島駅には、6ヶ所1,265個コインロッカーあり。★新幹線口 ③ 372個。南口は ⑤へ580個あり。改札内なら ④に180個あり。
広島駅がよく分からない方には、⑤の南口コインロッカーが場所も分かりやすく数も多いのでおすすめです。ロッカーマップ⑤
改札内
広島駅の改札内には2ヶ所コインロッカーがあります。中央口改札を入って右の新幹線乗換改札口の前に1ヶ所、1番線ホームに1ヶ所あります。どちらもICタイプのコインロッカーです。ロッカーマップ① ④
新幹線口(北口)
北口の新幹線口には、コインロッカーが370個あります。改札口を出て新幹線口に出て右へ。分かりやすい場所にあるので迷う心配はありません。もう1ヶ所、新幹線口の名店街の一番奥にもコインロッカーがあります。ロッカーマップ ② ③
南口
広島駅の南口には、コインロッカーが2ヶ所あります。589個ある広島駅最大のロッカーは南口へ出て左への交番近くにあります。もう1ヶ所は、南口のマクドナルド前にICロッカーがあります。ロッカーマップ ⑤ ⑥
預ける荷物別
スーツケース
広島駅のコインロッカーの中から、スーツケースが入る大型サイズのみを抜粋して場所マップにまとめてあります。
大型サイズは、高さ84cm以上、幅35cm、奥行57cmと64cmがあります。料金は、600円、700円、1,000円。1,000円は、特大の高さ116cm、幅46cmのかなり大きめサイズです。
↑この画像は拡大することができます。
キャリーバッグ
2泊3日程度であれば、500円サイズの中型ロッカーに入るキャリーバッグがほとんどです。小さめのキャリーであれば、300円サイズに横向きに入ります。広島駅で一番数が多い南口の⑤や新幹線口の③がおすすめです。ロッカーマップ ③ ⑤
JR広島駅の土日の混雑状況は?
広島駅は平日はコインロッカーの空きが見つかりやすい状況です。ただし、改札内の①ロッカーは、目立つ場所にありますが数が少ないので朝から満杯になっていることもあります。平日夕方以降のすぐ近くにあるマツダスタジアムで試合がある場合は、平日午後満杯になっていることもあります。
土日の広島駅は、観光シーズンや周辺のイベント状況次第です。マツダスタジアムや近隣のホールでライブがある際には、午前中でも空きが見つからない時も多いです。広島駅には1,200個コインロッカーがありますが、観光シーズンには数が足りていません。手荷物預かりサービスもありますが、利用時間が9時~18時と大変短いため、利用時には注意が必要です。
24時間ロッカー
JR広島駅には、24時間利用できる屋外タイプのロッカーはありません。利用時間は、5:30~24:30までとなっています。
無料ロッカー
JR広島駅には、使用後に100円玉が戻ってくるタイプの無料ロッカーはありません。各施設内にはあるかもしれませんが、施設利用者限定のサービスです。
鍵のないICロッカーの使い方
広島駅にも鍵のないタイプのコインロッカーが増えています。最初は使い方が分からず戸惑いますが、一度使い方を覚えておくと全国のICロッカーはほとんど同じ使い方なので、大変便利です。
使い方は、
- 先に荷物を入れる
- 画面を操作する
- 料金を支払う
- レシートを受け取る
です。取り出し方法や使い方は、以下のページでも解説しています。SuicaやICOCAで預け入れた場合には、荷物取り出しの際にICカードが絶対必要になります。鍵の代わりになりますので、絶対になくさないようご注意を。
現金での預入の際には、出てくるレシートが鍵です。QRバーコードが印刷されてくるタイプと暗証番号が出てくるタイプの2種類があります。改札内には、QRバーコードが印刷されるタイプがあり、南口のマクドナルド前のロッカーは暗証番号が印刷されるタイプです。
どちらも取り出しの際にレシートが絶対必要になりますのでご注意ください。
手荷物預かり所
JR広島駅には、北口の新幹線口側の離れた場所に手荷物預かり所があります。荷物のサイズで料金は、1個500円か800円となっています。詳しい場所や行き方は以下のページをご覧ください。
周辺ロッカー
広島と言えば宮島です。JR宮島口駅や宮島フェリー乗り場周辺にもコインロッカーが100個以上あります。詳しくは、以下のページをご覧ください。
コインロッカー
夜行バスや高速バスで到着して荷物を預けたい
広島駅に到着するバスは、ほとんどが北口の新幹線口に到着します。到着時間にもよりますが、朝5時30分ごろから新幹線口のコインロッカーは利用できますのでそちらが一番近くて便利です。ロッカーマップ ③
夜行バスで到着してシャワーが使えるネットカフェ
広島駅に早朝夜行バスで着いてシャワーを浴びたい時や広島駅発の高速バスの時間待ちをしたい時に便利なネットカフェの情報をまとめました。
〇フタバ@アットカフェ GIGA広島駅前店
年中無休24時間営業の広島駅の南口すぐにあります。マツダスタジアム方面に歩いて2分程度。シャワーは有料。コインランドリーもあります。料金は入会金200円+最安1時間で380円のオープン席があります。
〇アプレシオ広島駅前店
広島駅南口の駅前通りを渡ってすぐ。中央改札口を出て約5分で到着します。シャワー有料。年会費300円+最安30分180円のオープン席があります。
〇メディアカフェポパイ本通店、えびす通り店
広島駅から離れて八丁堀にあります。広島駅から八丁堀まで市電で約5分。広島の路面電車は料金180円均一です。料金は、最安で30分100円のオープン席があります。シャワー有料。
〇自遊空間広島本通店
広島駅から離れた八丁堀にあります。料金は、入会金310円+最安30分150円のマンガ席があります。シャワー有料。
〇快活クラブ広島中央通り店
こちらも広島駅から離れた八丁堀にあります。料金は、最安30分154円のオープン席があります。シャワー有料300円。