日本で話題のYouTuberまとめ 〜ユーチューバーの収入〜

YouTubeで動画を配信して、プチ有名人となっている人が急増中。そこで、日本で話題になっているYouTuberをまとめてみました。

更新日: 2013年10月25日

very_veryさん

1 お気に入り 11158 view
お気に入り追加

1、HIKAKIN

YouTubeの動画チャンネルのお気に入り登録者数が、日本の個人での動画投稿者の中で第1位で4つの公式チャンネルで合計登録者数約174万人(2013年10月現在)。YouTube動画の総アクセス数は3億8千万回を突破した。2010年6月17日にYouTubeにアップロードした動画『Super Mario Beatbox』がYouTubeにおける日本国内月間アクセス一位記録し、一時有名人となる。

HIKAKIN氏の収入は!?

HIKAKIN氏のYouTubeからの推定総収入は7000〜9000万円。ただし、アカウント開設時から広告掲載していた際の推定であるので、これが推定のMAX値。動画の収益化のタイミング次第ではこれを大きく下回る可能性もある。

2、MEGWIN

MEGWIN(メグウィン)は、YouTube動画投稿をメインとして活動するインターネットコメディアン、YouTuber、実業家である。2005年から現在まで毎日動画投稿を続けている。(補足)megwinはyoutuberのイメージが強いが2005年2月はまだyoutubeが存在していなかったので、自分のホームページで動画投稿をしていた。

MEGWIN氏の収入は!?

MEGWIN氏のYouTubeからの推定総収入は4000〜6000万円。HIKAKIN氏と同様に、動画の収益化のタイミングによるので本金額はMAXの推定金額。MEGWIN氏はYouTubeにアップする前から動画を公開していた事もあり、当時から収益化していたら・・・と非常に悔やまれる。

3、PDS株式会社 毎日動画投稿

19才のイギリスとアメリカと日本のハーフのペインダンテ将之介のチャンネル。上記お二方に比べると圧倒的に技量が落ちるが、若手ではかなりがんばっている。元ジャニーズ。

「PDS株式会社 毎日動画投稿」の収入は!?

チャンネル登録者数は30万人以上、総再生回数は2億円を突破している。推定総収入は3000〜5000万円。ミーハーな女子層がファンに多いと見られ、収入アップには女子層の攻略およびファン層の拡大が必須。

4、ジェットダイスケ

日本で最もYoutubeの発展に貢献。Youtube創設以来からの、歴長い偉大なるYoutuberである。
国内外でテレビ・雑誌等の掲載多数。ビデオアート系の映像作家として受賞歴・海外上映なども有り、日本で最も動画共有サイトの立ち上げに携わっている。Apple製品や映像関連の分野でライターをやり、アパレル、ゲーム、Webのデザイン/作曲等もしている。独自の映像編集は、通称「ジェット☆カット」と呼ばれる。

ジェットダイスケ氏の収入は?

古参のYouTuberではあるが、デジモノの製品レビューや体験動画中心という事で、多少マニアックな事もあり再生数は伸び悩む。ジェットダイスケ氏のYouTubeからの推定総収入は2000〜3500万円。ただし、メーカーからのタイアップレビュー動画もいくつかあり、宣伝・広告費用として+αされる。

4、Yuki Yokoyama

12