平均年収陸マイラーの毎年家族で海外旅行

陸マイラーとしてマイルをお得に貯める方法を紹介するブログです^^

【ホテル滞在記】無錫のシェラトン!SPGアメックスの効果はどうだったのか?

f:id:sasasan3:20171124010117p:plain

おはようございます!sasasanです^^

先日中国出張に行ってきました。

前半は広州に入ってそのあとに無錫に行くという今回のスケジュール。

広州で滞在したホテルのレポについてはコチラ!

www.sasamiler.net

ウェスティンはやっぱりウェスティンですね!!本当に良かった。

そして無錫に入ってからどんなホテルに滞在しているのかというと、私が良く泊まっているところは下記の2つとなります。

  • 無錫日航ホテル
  • ハイアットリージェンシー

日航ホテルは各取引先に近いということもあり、一番利用しているホテルです。

お部屋も普通にキレイで、朝食も美味しく頂けます。

次にハイアットリージェンシーですが、今年(去年だったかな)に改装が済んでとてもきれいなホテルへと生まれ変わりました。

たぶん、無錫の中で一番高いビルの中にあります。

※この滞在記はまたいずれ書こうと思います。

今回は無錫の中でも、北側の方で仕事をしていたので今日紹介するホテルは違うホテルとなります。

Sheraton Jiangyin Hotel

江阴黄嘉喜来登酒店

333 Binjiang Middle Rd, Jiangyin Shi, Wuxi Shi, Jiangsu Sheng, 中華人民共和国 214400

SPGカテゴリー2

こちらは無錫の中でも一番北の端にあります。

無錫市内から車で約1時間ぐらいですね。

チェックインはもちろんSPG専用カウンターで・・・

f:id:sasasan3:20171124003854j:plain

こちら、入り口入ってすぐのチェックインカウンターとなります。3か所に分かれていますね。

もちろんSPG専用のカウンターもあるのですが、正直田舎過ぎて人もそんなにいないので最早上級会員とか関係無しでした(笑)

そして、ゴールド会員だから部屋はどうなったのかというと・・・

  • 同僚:6階(喫煙)
  • 私:7階(喫煙)

となりました!!

実はこちらのシェラトンなんですが、ホテル自体が7階までとなっており、正直アップグレードの意味があるのかさえ謎なんですよね。

高層階もへったくれもないんです(笑)

というわけで、私も喫煙OKの部屋にさせてもらいました。

部屋は割とキレイですよ!!

f:id:sasasan3:20171124004819j:plain

f:id:sasasan3:20171124004007j:plain

広州のウェスティンと比べると少々狭く安っぽい感じもしますが、これでも十分にいいお部屋になりますね!

f:id:sasasan3:20171124004022j:plainf:id:sasasan3:20171124004004j:plain

冷蔵庫の中と、スナック類。

大体どこのホテルでも似たようなラインナップとなります。

f:id:sasasan3:20171124003942j:plainf:id:sasasan3:20171124003947j:plain

クローゼットとバスルーム。

バスルームは少し広めですね!

f:id:sasasan3:20171124003950j:plain

シャワールームも別で完備しているのは高ポイント!

こちらはガラス張りなので、すけすけです(笑)

あ、もちろんブラインドがあるのでしっかりと隠すこともできます。自分は1人で宿泊しているのでそんなの関係ないんですけどね。。。

ホテル1階にはジムとプールがあります

f:id:sasasan3:20171124004015j:plainf:id:sasasan3:20171124003954j:plain

チェックインカウンターからず~っと奥に進んでいくと、入り口があります。

ジムは24時間OKですが、プールは22時までとなります。

f:id:sasasan3:20171124004011j:plain

なんだろう?

結構広いということもあるんですけど、体育館を思い出します(笑)

f:id:sasasan3:20171124003958j:plain

プールは室内プールになります。

これもスイミングスクール時代を彷彿とさせる感じですね^^;

BARで一杯

f:id:sasasan3:20171124004019j:plain

この日は、別行動をしていた同僚が22時過ぎに戻ってくるというので、戻ってきてから1階にあるBARにて乾杯。

仕事に対しての話などをビールとスナックを楽しみながら、マッタリとしました。

SPGアメックスのゴールド会員の効果はあったのか?

今回は正直「?」な感じでした(笑)

まあ、翌日のレイトチェックアウトの利用もありませんし、そもそも最上階が7階ということもあって、同グレードのアップグレード自体もあってないようなものですしね。。。

これがプラチナであれば、グレードアップのチャンスもあったり、ラウンジの利用ができたりでまた違った感じになるんだろうなって思います。

来年はマリオットのプラチナチャレンジ(継続していたら)やってみる価値はありそうですね!!

まとめ:少々田舎だけど居心地のいいホテルだった

立地というか場所がかなり田舎なので、ホテルも少しそんな印象があります。

しかし1泊の料金も1万円前後なので、安い部類に入るんじゃないかなって思います。そして妙に落ち着く感じもありましたね!!

ちなみに朝食付きだったのですが、翌日帰国で空港までに移動に時間がかかるので7時に出発ということもあって、朝食は食べませんでした^^;

私は朝が苦手で、もう少し余裕があれば食事もできたんですけどね(笑)

 

田舎ではありますが、意外といいホテルだったと思います^^

逆にこのような地域であってもSPGのホテルがあることがびっくりですね!!

宿泊費もぐっとお値打ちなので、修行される方にとってはいいのかな?(ってそもそもここに来ること自体がレアな気もしますけどね笑)

 

本日もありがとうございました!!

 

その他のSPG系列ホテルの滞在記はコチラをどうぞ^^

www.sasamiler.net

こちらは人生で初めてのSPG系列のホテル宿泊になった、シドニーのシェラトンオンザパークになります^^

www.sasamiler.net

www.sasamiler.net

こちらの2つの記事はグアムで滞在したウェスティンリゾートグアムとなります。スイートルームは格別でした^^