JUGEM 無料ブログ スマホからいつでもどこでもブログを更新★ジュゲムでブログを始めませんか?»
ブログをはじめる GMOペパボ株式会社

冬のはじまりとか

元気です。

 

さらに深くえぐられた傷が癒えるまでにはまだまだ時間がかかりそうですが、

今はそこに関わったすべての人のしあわせ願ってます。

 

おじさんが色々と計画してくれたりして、いい時間、増やしてます。

 

 

写真で振り返る11月頭。

若干目の輝きがくすみがちですが、笑ってます。楽しそうです。

亡くなったおじいちゃんにそっくりです。

 

今月はおやつ便、どうしようかと悩みましたが、

楽しみにしてくれてる人たちがいるのと、おやつ便の感想メールやらを読み返していたら嬉しくなって、作ることを決意しますた。

13日発送予定です。またよろしければメールなりコメントなりくださいませ。

 

今月は楽しいことをいっぱいするぞ!

おじさん、そらちゃま、みらちゃま、いつもありがとう。

10月終わり

こんばんは。

 

気がつけば今日は10月最終日。

わたしにとってこの31日間は、1年と同じくらいの長さに感じました。

それくらい、濃厚。

 

bagusでの出店があり、

100個以上作って持参したおやつたちはすべて完売し、みなさんに喜んでいただけました。

うれしかった、ほんとうに。

 

10月分のおやつ便も、わたしが思っている以上に喜んでもらえて、想いも伝わり、しあわせでした。

お子さんと食べてくださっているみたいで、姿を想像するだけで可愛くてにやけてしまいます。

 

大雨&台風の中、体育館で行われた天良ちゃん初めての運動会。

かけっこもダンスもとてもよく頑張っていて、母は涙腺ゆるゆるでした。

張り切って作ったお弁当とマフィンを欲張って12個も焼きました。4人家族〜。

 

この間にも色々とやることや用事が重なり、やっと一息ついた後半。

 

ある事件の被害者になってしまいました。

誰にも言わずに秘めておこうと思っていましたが、犯人が逮捕されたので母にも報告。

他にも被害者がいたらしく、その方の告訴により逮捕に至ったみたいです。

被害内容は、嫌な思いをされる方もおられると思うのと、わたしも言えそうにありません。

 

告訴された被害者の方は事件以来、

恐怖で夜も眠れない、知らない男性が怖くて自宅から出られない、という精神的苦痛に苦しめられカウンセリングに通われています。

 

わたしは、主人と子供たちがそばにいてくれたこともありその方よりはまだ大丈夫ですが、自宅に男性の警察官が来られた時、大丈夫と思っていても一瞬体はフリーズしてしまいました。

そういった犯罪の被害者が陥る二次被害や症状に関して、今では身をもって理解しています。

 

犯人は今も否認を続けています。

 

いいことあれば、わるいこともあるんですね。

正負の法則?

わたしのいいことって何やったんやろう。

こんなに大きな負がくるほどやったんかな。

今はただ、事件前にような穏やかな日常に戻りたいです。

 

わたし以外の人にとってはどうでもよいことです。

 

でもこれだけ。

ほんとうに「いいひと」なんていないのかも。

10/8 bagus

明日です!

 

持っていくおやつは

 

◎シャンティチーズケーキ

◎よもぎババロア

◎チョコチップ入りガトーショコラ

◎自家製玄米塩麹とくるみのビスケット

◎とうもろこしとチョコチップのスコーン

◎おからと黒糖のスコーン

◎紫芋クッキー

 

ですです〜。

 

豆乳カスタードクリームとジャムも作ったのでスコーンやビスケットに添えてお出しします!

 

イベント用やし、いつもよりパンチの効いたものを!と思いつつもやっぱりなんか優しい味になってしまいます。

料理はうそがつけませんね。

 

ブログ見てくださった方で明日来られる方がいましたら、

ぜひ声かけてください。

気合いを入れて普通にお話できるようにして行きますyo!

 

ぜんぶ時間をかけて一生懸命作りましたので、

ぜひ味わって見てください。

10月おやつ便

ご予約のお客様を優先させていただきますので、残り3名様となります◎

 

◎詰め合わせbox◎

季節のおやつ5〜6種類の予定です。

価格は3000円(冷蔵便送料別途)となります。

 

こちらまでご連絡くださいませ↓

 

info.shantigohan@gmail.com

 

 

写真は先月のおやつ便です(^^)/

病は気から

こんばんは。

 

相変わらず「体」とか「健康」に関わる研究を続けています。

活動はしばらくお休みしていますが、自分の体を使った人体実験を日々繰り返していて、いつの日か多くの人のお役に立てたらいいな、とか夢見ています。

 

あ、そう言えば新しい夢ができました!

山の中にフリースクールを作ることです。

自然と共生して幸せな人生を自分たちで作ることのできる子供達を育てたいです。

 

学校給食のこと、従来のやり方ではまだまだ時間がかかってしまいそうです。

 

こちらの方が効率的に進みそう!な気がしています。

わたしが生きて行く中で何か一つでもいい風が吹けばいいなと思っています。

 

そしてもう一つ。

「病は気から」

正しい食事もとっても大切ですが、何より「楽しい、嬉しい」が重要ですね。

 

先日、母と話していた際に「あんた子供の時に自閉症の疑いがあるて言われたことあるよ〜」というのを初めて聞いて、やっぱりなと思ったのです。

前々から自分は「自閉症スペクトラム」なんじゃないのかと思ったことが多々あったのです。

特徴や症状がほぼ一致。

だからどうと言ったことはありませんが、ホッとした自分がいたのでした。

子供の時から、どうして自分はこんなに人とのコミュニケーションが取れないのかずっとわからなかったからです。

興味を持ったことしか出来ず、学生時代はずっと好きな科目だけ100点、それ以外は全部0点だったり。それしか出来ない。30を過ぎてもこの傾向はどんどん強くなり、コミュニケーション能力に関してはほぼ0になりました。

 

書こうか書くまいか悩みましたが、こういう人間だと知っていただいた方がいいのかなと思いました。

実際会って話してみたらすごく嫌な感じだった、と思われてしまったら悲しいので。

逆に違う人のようになったりもするので、昔は主人によく人と話してる時は別人になると言われたものでした。カメレオンみたい、とも言われました。

これもどうしてなのかずっとわからずにいましたが、今は腑に落ちたような感覚であります。

 

ということでした!

家族以外ほぼ誰ともコミュニケーションを取らない分、もう10年以上ずっとブログを書いてきました。これが唯一色々思考を整理したりできるツールだったりもして。

 

至らない点が多々ありますが、今度ともよろしくお願いしますm(._.)m

 

寝ます!

 

🌿