JUGEM 無料ブログ スマホからいつでもどこでもブログを更新★ジュゲムでブログを始めませんか?»
ブログをはじめる GMOペパボ株式会社

食べること

先日イノシシのお肉をいただきました。

 

キッチンからイノシシの罠が見えるのですが、そこにかかっていた妊婦さんのイノシシ。

シメたばかりのイノシシをおじさん達が引きずって降りてきました。

そしてその翌日、解体したお肉を「食べてみぃ」と持ってきてくれたのでした。

 

いつ振りかのお肉でしかも生の今にも動き出しそうな生々しいお肉にみんな興味津々。

初めて命をいただくことに心から感謝しながらお肉を食べた瞬間でした。

 

でもわたし正直恐かったんです。

体が、心が、どんな感じに変化するのかと。

 

そして翌日わたしたちに不思議な出来事が起こりました。

 

朝起きた瞬間から何とも言えない幸福感に包まれていたのでした。

これは主人も同じで、心の底からただただ幸せでそれがどんどん溢れ出る、といった感じでしょうか。

それがお肉を食べた、ということによって起きたことなのかわからずにいたのですが、

何となく、ほんとに何となく、彼女が妊婦さんやったからではないか、と思ったのです。

きっと幸せやったんやろな、とそう思いました。

 

生き物の命をいただくって栄養学だけでは語りきれないものがあるのかもしれません。

植物でも動物でもそのものの栄養価だけじゃなく心もまるごと、目に見えない氣みたいなものもそのまま体に吸収されるのではないかな。

だからこそやっぱり野菜でも農薬かけられて栄養価がぐーんと下がって辛い想いしてるかもしれない野菜よりも、土とコミュニケーション取りながら生き生きしてる野菜を食べた方がいいやろうし、動物でもそうですね。

今の畜産業に関わる動物達のほとんどが辛い日々を送ってるはずで。。

それを食べてるとやっぱり何かしらの影響を受けたりするんじゃないのかな。

 

あくまでもわたしの持論ではありますが。

 

ほんとに貴重な、とても必要な経験をさせていただきました。

イノシシにもおじさん達にも大感謝です。

 

ぐーんと話は変わって、

わたしの守護霊様の中に妖精の女の子がいるらしく、前世のことを教えてもらいました。

 

『前世はあらゆる家庭の健康と幸せをまもる極師

 

遙か昔からあなたは多くの家庭の健康と幸せを導いてきた

 

多くの経験が全てあなたの魂に詰まっているわ

 

あなたは今世でも多くの家庭の健康幸せ、教育、相談、などで喜びを広げ尽くす 』

 

うん、なんかよくわからんのやけど今に通じてるのかな、と1人で納得してしあわせな気持ちになりました。

何回も何回も生まれ変わるから前世っていっぱいあるんやろうけどみんながそれぞれずっと繋がってたりするんやったら面白いですね。スウェーデンでは修道女で、みんなの幸せを願っていたという過去もあるらしいです。

前世はなんか良い行いしてそうやのに何で今世ではまぁまぁ心汚めなんでしょうかわたしは!( p_q)

どうでもいいですね。

 

追伸 ハートマーク付きました!

 

よかったら記事下にあるハート押してみてください。

 

↑jugemユーザー同士しか使えないらしいのでもう消しました!笑

シャンティチーズケーキについて

たくさんのお問い合わせ、ご注文、本当にありがとうございます。

 

シャンティチーズケーキについてお話しさせていただきます。

このケーキは、日々味が変化します。

 

その中でも私は1日寝かせた状態がスイーツとしてのケーキの食べどきだと思っているので、朝にケーキを焼いて温度管理し、夕方に配送手続きをして翌日食べていただけように手配をさせていただきます。

北海道、沖縄、離島のお客様には2日寝かせた状態のケーキが届きますことご了承下さいませ。

 

そして、到着の翌日(2日寝かせた状態)のケーキは1日目とは違い、熟成され、酸味が穏やかになりスモークチーズのような味わいに変化します。

2日目のケーキはワインなどと一緒に味わわれても良いかもしれません。

 

このようにシャンティチーズケーキは色んな楽しみ方が出来るのでシェアさせていただきます。

 

注文いただきましたお客様、到着まで今しばらくお待ちくださいませ☆彡

 

受付開始とネットショップ

本日2月1日より、shantiなくらし vol.1の受付スタートと

shantigohanのネットショップがOPENします!

 

shantiなくらし vol.1の受付はこちらから↓

 

info.shantigohan@gmail.com 

 

◎お名前

◎人数

◎ご住所

◎電話番号

◎メールアドレス

 

をご記入の上ご予約くださいませm(_ _)m

 

定員の10名になり次第打ち切らせていただきます。

って誰か来てくれはるのかな。。

全く予測つきませんがお待ちしています!

 

そして、ネットショップはこちらから↓

 

https://shantigohan.thebase.in/

 

今はまだ3つしか商品がありませんがこれからどんどん増えていく予定です☆

 

食べ物には作り手の波動が宿ると知ってから、簡単な気持ちで作れなくなってしまったので、どの商品も気持ちをたっくさん込めて大切に大切に手作りしています。

どうか皆様のお手元に届きますように。

 

シャンティシャンティ☆彡

シャンティチーズケーキ

 

いよいよ2月1日よりシャンティチーズケーキ販売開始します!

 

販売するにあたってレシピを改良しました。

生の自然農レモンを使っていた為、販売期間が数ヶ月と限られていたのですが、年中楽しんでいただけるように何とか工夫して…。

そしたら前回のものより美味しくなっちゃいました!笑

 

もちろん、チーズを含む一切の動物性食品は入っていません。

当たり前ですが添加物もフリー。

 

ただ、高い!

こだわりすぎて本当にいいものばかり30種類ほど贅沢に詰め込んでます。

そしたらまぁ高い!

でもごめんなさい、ここは譲れません。

 

価格は月末にまた改めてお知らせするネットショップでご確認ください。

 

あまりにも高いのでまだ決めかねています。。

なんとか端折って端折ってがんばりまーす!(> <)

shantiなくらしvol.1

告知です。

 

3月19日(日)、大安吉日にイベントをさせていただくことになりました。

 

 

shantiなくらしvol.1

 

 

2017.03.19 sun  open 10:00/ start 10:30~14:00

14:00~17:00 (shantiカフェは入場無料)

 

料金3000円(子供無料 但しミニランチプレートがご希望の場合別途500円)

会場 PLUG

〒640−8035 和歌山市万町4ニューリチャードビル1F 南側

 

画質小さくてごめんなさい。

 

第一回目はお話し会です。

お話の内容は以前ブログで書かせていただいたことなどの初歩的なことと、

「何を食べよう、どう選ぼう、どう調理しよう」というすぐに実践できる簡単なお話です。

わたしの蕁麻疹地獄の時の写真や、むすこのアトピーの頃の写真も見ていただいたり炒り玄米の試食なども予定しています(^^)

ランチも付いてますよ~。

献立は3月に入って畑を見て決めるのでお楽しみということにさせていただきます。

 

全てが初めて尽くしでご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。

 

定員が10名ということですが、

フライヤーを見てみんなみんなが、そして何よりわたし達が思った口にした「誰やねん!」なわたしですので集まらないかもしれませんが、例え1人でも決行します。

極度の人見知りのあがり症なので、心の中では1人か2人くらいでお願いします・・なんて思ってしまっているのですが、ご興味ある方お越しくださいませ。

 

本当はこのイベント、3年後くらいにする予定やったのですが色々な方のナイスなサポートのもとあれよあれよで3月になりました。

声をかけてくださったナサキカクのお二人に感謝です。

 

問い合わせや受付は、

info.shantigohan@gmail.com

2月1日からスタートします。

その際、

 

◎お名前

◎人数

◎ご住所

◎電話番号

◎メールアドレス

 

をご記入の上ご応募くださいませ。

 

午後の部(14:00~)はshantiカフェとしてどなたでも来ていただけるようにします。

飲み物やスイーツなども持っていきます。

シャンティチーズケーキも持っていきます!全て数に限りありますのでお早めにお越しください。

 

自家製醤油麹や塩麹などの販売もさせていただきます。

 

お会いできるのを楽しみにしております☆彡