1名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 18:40:43.06 ID:/hmK8fTZ0

「間に合ってる系女子」にありがち…リア充レベルの高さは危険と比例する!?

2011年09月03日

「最近どう? 彼氏とかできた?」女子の先輩からの質問に、奈沙さん(仮名・26)は苦笑して答えた。
「できてないですねー。わりと出会いは多いんですけど、なかなか」出会いがなくて、そもそも男子との接点すらないという女子と比べて、
奈沙さんは仕事柄1ヶ月に4?5人ほど新規の出会いがあり、土日は常に活動しているというくらいに一般的なリア充でもある。

それなのにどうして彼氏ができないのだろうか。彼氏はこれまで数人いて、特に問題はなさそうに見える。しかし先輩から「奈沙ちゃんはアレだよ。
間に合ってる系女子なんだって! 彼氏は間に合ってます系オーラが漂ってるの」え、何それ? そんな奈沙さんのような「間に合ってる系」女子にありがちな項目をまとめてみよう。

(後略)
>>2以降に続く
http://youpouch.com/2011/09/03/110015/

3名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 18:42:01.55 ID:IyENDnHP0

サークルの奴と宅飲みしたら
彼女持ちのくせに非リアアピールしてて糞うざかった

72名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 19:14:15.74 ID:p/eBRNsr0

>>3
サークル入ってるとかどこのリア充だよ

80名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 19:23:51.06 ID:IyENDnHP0

>>72
いや、夏休み中は皆帰省してぼっちだからこのように2chに張り付いてるからな
親しい奴ですら会えるのもせいぜい月に数回くらい
あとオタならオタさーとかあるだろうし、サークル自体は別にリアでもないだろ

友だちつくりたいからサークルに入る時点でむしろ非リアだと俺は思う

97名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 20:19:25.30 ID:HMOtmUwO0

>>80
○ね

4名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 18:42:08.59 ID:8QU7YrzO0

リア充「リア充○ね!」

58名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 19:02:26.81 ID:Thj66+Sm0

>>4
ありすぎて困る。あらゆるニワカの中で一番うざい

5名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 18:42:13.32 ID:63P2s2MtQ

いい加減俺をリア充と勘違いしている奴うぜぇ
リア充じゃないし
お前の方がよっぽどリア充

8名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 18:43:03.52 ID:7OPFkaX+0

オタリーマンとか○ねと思うよね

9名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 18:43:04.07 ID:4JqRN1ee0

マニアってる系女子オーラは好き

11名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 18:43:08.30 ID:G6bYDVAh0

まったくだ、最近のリア充どものネット進出は耐え難いよな
やはりおれみたいな友達が一人もいない人間こそがネットを制するべきだ

20名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 18:46:19.13 ID:CoKNlIo/P

>>11
そもそも友達が一人いればリア充、だったのにな。

12名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 18:43:08.93 ID:f5cqGzEZ0

毎日自殺を考えない人間はリア充

14名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 18:43:36.72 ID:17z3geE10

あーやべえ、今日女子と話したわー

17名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 18:44:32.01 ID:6Dr3/DYIO

真の非リアはリア充に憧れたりしないからなむしろ馬鹿にして軽蔑してるから

34名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 18:50:38.84 ID:wU9tgqOPO

>>17
ただの予想だけどその意味合いは自虐的に使われつつ出てきた第二形態だと思う

18名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 18:44:57.85 ID:uig8c7JS0

無理やりモテない言い訳作るのも大変ですね
要はブサイクだからだろ

82名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 19:28:33.22 ID:SDQSqJmq0

>>18
普通はそういうことだよな。
男が同じこと言ってたら馬鹿じゃねーのって笑われるわ。

19名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 18:45:48.73 ID:SiR+f0HU0

全く友達はいないけど結婚してる俺はリア充?
嫁も友達いなくて喪同士でくっついた

22名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 18:46:46.18 ID:6Dr3/DYIO

>>19
うぜえから○ね

23名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 18:47:06.57 ID:IyENDnHP0

飲みサー入ってて飲み屋でバイトしてて学外の酒飲み集団にも入ってて
軽いインターンを若い人の多い企業でしてて合コンや宅飲みやらしょっちゅう顔だしてる美人のギャルが
実は入学当初以来彼氏が居ないと聞いた時のすさまじい衝撃は異常だったな

24名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 18:48:07.53 ID:8ALAUOGG0

非リアって彼女がいない事だろ
友達がいないってただの引きこもりかぼっちじゃねーか

29名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 18:49:16.49 ID:ricYTxhQ0

>>24
彼女が居ればリアルが充実してんのかよ?あ?
頭にウジでも湧いてんじゃねーのてめえ?

32名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 18:49:56.89 ID:8ALAUOGG0

>>29
怖すぎワロタ

31名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 18:49:38.29 ID:Jo6sV9v8O

>>24
だよな


彼女いるくせに友達できない奴ってなんなんだろうな
友達は黙っても20人くらいできるが彼女は無理だろ…

33名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 18:50:22.97 ID:zY+e+Uv70

>>31
黙っててもできねぇぞ

25名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 18:48:10.21 ID:zY+e+Uv70

あーうぜぇ
友達いるような奴は○ねよ
非リアは甘っちょろい世界じゃねーんだよ

38名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 18:51:35.84 ID:IyENDnHP0

彼女できたくせに宅飲み誘う奴はアホだろ

40名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 18:52:31.75 ID:GwPESacc0

友達って突き詰めたら「自分が友達だと思ってる人」のことだよな

6名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 18:42:33.15 ID:uehKJAHA0

彼女いるけどつまんないのと一緒だ

54名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 18:59:57.01 ID:s9mwh7EW0

彼女いるけどつまんないからリア充じゃない
この一言はマジでウザい

てか非リアはもうリア充なんて使ってない 。
リア充なんて言葉使っているやつがすでにリア充だと自覚すべき

55名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 19:01:22.70 ID:0EYp23BU0

明日、バイト仲間と遊ぶ事になってたがどこで待ち合わせなど何も言われなかった

59名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 19:04:23.40 ID:Hn0d/jGk0

リア充「オレ人見知りだからな~」

60名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 19:04:34.70 ID:F61JpI/h0

リア充爆発しろって言葉が流行りだした時から嫌な予感はしてたんだ

63名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 19:07:05.41 ID:av0tjkRo0

友達がいるのは当たり前じゃないの?
彼女いないやつは非リアだからな
いなくても毎日セックスできてるような奴らはリア充って括ってるよ
Twitterとかでも結構使うよねこの言葉

67名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 19:08:46.45 ID:zI3k+UvZ0

「リア充」って単語は音声情報になった時点でどっちらけたよね
話す相手いるのかよ、っていう

69名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 19:10:36.12 ID:LTfzPY8L0

俺は、中学の時から社会人の現在までその場限りで話すくらいの人はいるけど休日に遊んだりする友達が一人も出来たことがない
でも、彼女が途切れたことは一度もないよ
携帯には、家族と彼女しか登録されてないし、彼女以外と電話メールしたこともない
俺は非リアでいいんだよね?

76名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 19:16:21.33 ID:zImT29SdO

キョロ充とも違う、他にすることしたいことの無い、でもしかリア充みたいな奴らがいててさ
ああいう奴ら趣味とか無くて空っぽだから、まあ「充実」はしていないのかも
お前らが趣味は充実してるがリア充ではないのと逆

81名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 19:25:58.59 ID:IyENDnHP0

>>76
俺だな
チャライ奴みたいに強引な馴れ合いやイベントはダメだ
打ち込む趣味もないしバイトもしてない
気づいたら毎日家で2chしてる。学期中は部室もあるし授業ついでに誰かの家いったりすんだけど

109名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 20:46:39.08 ID:fELf4gOz0

>>81
こういうの見ると壁殴りたくなる
と言うか殴った

83名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 19:29:25.64 ID:PbK7jdYh0

「ネット内では仲間がたくさんいて楽しいけど現実世界ではてんでダメ」っていうことの
対極にあったはずの言葉だよね?
その対称性に面白さがあったと思うんだけどね
お前らネットは楽しいの?惰性じゃないの?

85名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 19:37:37.38 ID:fA0SckSV0

彼女居ない=非リア充って認識の奴は死にさらせ

88名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 20:02:38.96 ID:sESC2ZyL0

俺オタクなんすよねーとか言うやつと同じだな
しねええええええええええええええええええええええええええええええええええ

91名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 20:06:37.77 ID:FfEf1i5O0

彼女はまだしも、友達が居ないっていうのは致命的だろ 人間性に問題がある
上司に向かないタイプ

98名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 20:23:43.70 ID:2Axo/LiO0

リア充が非リア自称するのに比べたら
非リアの癖に頑張ってリア充の輪に入ろうとするキョロ充とか愛くるしい存在だな

102名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 20:32:57.30 ID:v7nAbhLQ0

友達とかメンドクセ

103名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 20:35:37.08 ID:NP3gt2Nv0

実際本当に困った時にはアテにならんもんだぜw

104名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 20:39:12.65 ID:KdwtA9Wj0

彼女欠いたことほとんどないし今年もサークルで遊びまくったけど非リアだよ
大学留年しまくって就活前に人生オワテルもの

107名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 20:41:38.16 ID:6rW76P2S0

缶コーヒーの、ルーツ飲んでゴー!って広告シリーズあるじゃん?
ドジな俺っちのリーマンあるある格言みたいなキャッチコピーの奴。

「上司が○○してきた。Roots飲んでGO!」
「彼女が○○って言った。Roots飲んでGO!」

「自慢か」としか思えない。

こんな情けない俺(テヘ)、でも缶コーヒー飲んで明日もガンバローっていう
共感狙ったんだろうけど、そもそものレベルが高けーよ馬鹿か。彼女いんじゃんアホか。

あの車内広告のハードルの高さ見るたびにリア充広告代理店氏ねと思う。

108名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 20:46:13.54 ID:7HSArHwUO

テスト前の勉強してないアピールなみにウザい

111名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 20:51:50.32 ID:RRHo4b/Y0

僕は友達が少ない(と感じているだけでどうみてもリア充です)

112名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 20:52:37.97 ID:1C42t7nS0

とか言ってここに書き込んでる奴も友達いるんだろな
俺なんてここ1ヶ月声すら出してないわ
幸福の科学の勧誘のババァ追い返したのが最後

123名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 22:53:56.95 ID:eOUcOh550

友達いる時点で羨ましいわ
俺は創造されてから一度も友を持った事が無いから尚更

35名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 18:50:50.12 ID:zI3k+UvZ0

家庭持って子供三人作るぐらいになるとリア王って呼ばれるらしいね

39名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 18:52:02.54 ID:8ALAUOGG0

>>35
娘が死んで自分も死ぬのか

86名無しさん@涙目です。:2011/09/09(金) 20:01:23.40 ID:BCypPYlo0

>>35
一家全滅エンドじゃんw






僕は友達が少ない (MF文庫J)
僕は友達が少ない (MF文庫J)
クチコミを見る