蹴球探訪
異端のレジェンド 土屋征夫 41歳9カ月“J1最年長出場”(5月25日)
【大相撲】大相撲、大関高安が右脚痛め休場 かど番脱出も、2場所連続で2017年11月24日 13時24分 大相撲の西大関高安関(27)=本名高安晃、茨城県出身、田子ノ浦部屋=が九州場所13日目の24日、日本相撲協会に「右内転筋筋損傷で3週程度の加療を要する」との診断書を提出して休場した。師匠の田子ノ浦親方(元幕内隆の鶴)によると、12日目の北勝富士戦で敗れた際に負傷した。2場所連続3度目の休場。 高安関は11日目に勝ち越しを決め、初のかど番を脱出していた。13日目の対戦相手、大関豪栄道関は不戦勝で勝ち越しとなる。 田子ノ浦親方は高安関から「相撲を取るのは厳しい」と申し出があったと明かし、「ここでけがが長引いて悪化したらいけない」と説明した。 (共同)
|