明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか?
そんなときに見てほしい、仕事へのモチベーションをあげられるような「仕事映画」をご紹介したいと思います。

今流行りの月額見放題の動画サービス主流5つ(アマゾンプライムビデオ、Netlix、Hulu、U-NEXT、dtv)の中での取り扱い有無も紹介していますので、登録しているサービスで公開されていたらぜひチェックしてください。
※取り扱いのある動画サービスは2017年11月7日現在の情報です。同じサービス内でも定額見放題以外のものは記載していません。

豪華キャスティングで見応え充分な仕事洋画5選

仕事映画を観るなら、キャスティングも豪華な方がモチベーションアップになりますよね!
そこで、有名な俳優がキャスティングされた映画を集めてみました。

マイレージ、マイライフ

リストラ宣告人として仕事に生きるライアンのモットーは『バックパックに入りきらない人生の荷物は背負わない』。
人との繋がりを避けて、身軽なビジネスライフを謳歌するライアンの本当の幸せとは。
人気俳優ジョージ・クルーニー主演のビジネスムービー。

人との繋がりの大切さ、どんな人にも自分と同じように生活があり、人生があるのだということを改めて感じられる作品です。

  • アマゾンプライムビデオ(字幕・吹替)
  • Netflix(字幕・吹替)
  • U-NEXT(字幕・吹替)

ウルフ・オブ・ウォールストリート

実在したジョーダン・ベルフォートが自ら書き残した回想録、『ウォール街狂乱日記 – 「狼」と呼ばれた私のヤバすぎる人生』を映画化したもの。

株式仲介人として、投資詐欺やマネーロンダリングなど違法な方法で稼いで大金持ちに上り詰めるジョーダン。
女に溺れ、薬に溺れ、そして何より彼はお金に溺れていた。
キャリアも何もない彼が、「ウルフ」と呼ばれるようになるまでの成り上がりぶりを描いた作品。

  • アマゾンプライムビデオ(字幕・吹替)
  • Netflix(字幕・吹替)
  • U-NEXT(字幕・吹替)
  • dtv(字幕・吹替)

ソーシャルネットワーク

「Facebook」を製作し、全世界に普及させたマーク・ザッカーバーグの実体験を基に描いた作品。

大学のシステムをハッキングして女子のランク付けをするサイトを立ち上げ、これを機にソーシャルネットワーキングサイトを思いつき、友人と共に、後の「Facebook」となるサイトの製作を始める。
Facebook成功に至るまでに、彼を襲ったいくつもの困難を回想する形で展開していく。

新しく何かを始めるときには何人もの人が関わり、それぞれの思惑や野心が絡み合うもの。
マーク・ザッカーバーグがFacebookを成功させるための人々との関わりを描いた話題作です。

  • U-NEXT(字幕・吹替)
  • dtv(字幕・吹替)

スティーブ・ジョブズ

アシュトン・カッチャー主演で、スティーブ・ジョブズがApple社を立ち上げるまでの実話を基にした作品。

協調性に欠ける為会社に馴染めないスティーブが、親友の自宅へ行ったとき全く新しいプログラムを製作していることを知り、彼と共に会社を立ち上げることにする。
スティーブの自宅ガレージから始まったApple社と、常に新しいものを作ろうとする強いこだわりを貫き続けた男の物語。

優しいほほ笑みが印象的なスティーブ・ジョブズですが、知られざる苦悩や葛藤と戦い続けたことで、現在のAppleに繋がっているのでしょう。

  • アマゾンプライムビデオ(字幕・吹替)
  • Netflix(字幕・吹替)
  • U-NEXT(字幕・吹替)

シェフ 三ツ星フードトラック始めました

ジョン・ファヴローが主演、監督、脚本、制作と一人4役を務めた作品。
アベンジャーズシリーズでお馴染みのロバート・ダウニー・Jrやスカーレット・ヨハンソンらが友情出演しており、キャスティングも豪華です。

一流レストランのシェフをしていたカールだが、オーナーと衝突しクビになってしまう。
自分の作りたい料理を食べてもらいたいという思いからフードトラックを始めることにした。
マイアミからロサンゼルスまでの旅をコミカルに描いた作品で、観終わったあとは元気になれる映画です。

  • アマゾンプライムビデオ(字幕・吹替)
  • Netflix(字幕・吹替)
  • U-NEXT(字幕・吹替)

やる気と元気をもらえる、身近に感じる邦画3選

邦画ならば、普段の生活に置き換えて観賞できるのではないでしょうか。
今回はやる気と元気をもらえそうな3作品をご紹介します。

県庁おもてなし課

実際に高知県から観光特使を依頼された有川浩さんが書いた小説を映画化。

高知県庁に実在する「おもてなし課」が発足されたところから映画は始まり、仕事熱心な若手職員が課を盛り上げていくために奮闘する物語。
関ジャニ∞の錦戸亮が主演を務め、堀北真希がヒロイン役で出演しています。
やる気に満ちた奮闘っぷりに背中を押してもらえる映画です。

ザ・マジックアワー

『マジックアワー』とは、日没後のほんのわずかな、最も美しい時間帯のことを指します。
本作ではそれが「誰にでも人生で最も輝く瞬間がある」ということを意味しています。

ボスの愛人に手を出してしまった備後は命を狙われることになってしまう。
備後が許されるためには伝説の殺し屋デラ富樫を連れてこなければならず、備後は一芝居打つことを思いつく。

三谷作品らしいコミカルな作品ですが、最後にはほっこりする感動作。
嘘でも本当でも、人生で最も輝く瞬間があればいい、そんな気持ちにさせてくれます。

  • Netflix
  • U-NEXT

ジャッジ!

妻夫木聡演じる落ちこぼれ広告マンの太田喜一郎は世界一のCMの祭典「サンタモニカ国際広告祭」の審査員を替え玉で務めることに。
そこで待ち受けていたのは、自社のちくわのCMに賞を取らせなければ喜一郎が会社をクビになってしまうというミッション。
ギャンブル好きで同じ苗字の太田ひかり(北川景子)と共に喜一郎は審査員、そして自社CMPRをを拙い英語で行なっていく。

純粋に仕事に奔放する姿に、明日からも頑張ろうという気持ちが自然と湧いてくる邦画です。

  • Netflix
  • U-NEXT

仕事のストレスも笑って発散!おすすめのコメディ映画2選

仕事で嫌なことがあったとき、落ち込んでいるとき、そのままにしているとストレスが溜まってしまいます。
仕事のことを忘れて笑える映画でストレスを発散させましょう。

ハングオーバー

結婚式前にラスベガスでバチェラーパーティを楽しむも、目が覚めてみると全員ひどいハングオーバー状態。
部屋はメチャクチャに荒れ、新郎の姿がない…けれど誰も昨夜何があったのか覚えていないのだった。

仕事で嫌なことがあって忘れてしまいたいときにオススメの、おバカではちゃめちゃなコメディ作品です。

  • アマゾンプライムビデオ(字幕・吹替)
  • Netflix(現在シリーズ2.3作目のみ配信)
  • hulu(字幕・吹替)

ted

ジョン・ベネット少年の願いで命を宿したテディベアとの友情を描いたおバカ映画。

おっさんのテディベアとして一時大人気になったテッド。
下ネタも汚い言葉もたくさん飛び交う作品なので、日本での公開もR指定になりましたが、くだらないジョークや会話に笑って元気になれる作品です。

  • アマゾンプライムビデオ(字幕・吹替)
  • U-NEXT(字幕・吹替)
  • dtv(字幕・吹替)

恋も仕事もがんばりたい女性必見!女性が活躍する映画 5選

恋もしたいし、仕事もがんばりたい!現代の働く女性ならそう思うもの。
仕事もプライベートも全力でがんばれるパワーをもらえる作品をご紹介します。

マイ・インターン

若くしてアパレル通販会社を立ち上げ、成功していたジュールズ(アン・ハサウェイ)だったが、シニアインターンで雇われたベン(ロバート・デ・ニーロ)がやってきて、彼女自身も生活も変化していく。

シニアインターンでやってきたベン老人の影響を受け、徐々に心を開いていき、変わっていくジュールズのハートフルな一面も楽しめる作品です。

  • U-NEXT(字幕・吹替)

プラダを着た悪魔

アンドレア(アン・ハサウェイ)のボスはファッション界に多大な影響を及ぼす有名雑誌「ランウェイ」の編集長ミランダ・プリーストリー。
厳しいミランダの元で過酷な仕事に奮闘する姿を描く。

原作者の実体験を基に書かれた小説を映画化した作品。
セックス・アンド・ザ・シティのでも監督を務めたデビット・フランケルが手掛けた作品だけに、衣装も豪華でコーデのお手本になります。

  • アマゾンプライムビデオ(字幕)
  • U-NEXT(字幕)

恋とニュースの作り方

朝のニュース番組のプロデューサーとして、恋人も作らず働いてきたベッキー(レイチェル・マクアダムス)だったが、経費削減のために突然解雇されてしまう。
すぐに再就職するが、低視聴率の不人気番組を押し付けられてしまうのだった。

恐ろしいくらいポジティブで、どんな困難も前向きに挑んでいく姿勢に後押しされること間違いなしです。
頑固なキャスター役にハリソン・フォード、古株キャスター役にダイアン・キートンが出演し、豪華なキャスティングも見ものです。

  • Netflix(字幕・吹替)
  • U-NEXT(字幕・吹替)
  • dtv(字幕・吹替)

ホリデイ

ロンドンに暮らすアイリス(ケイト・ウィンスレット)は恋人で同僚のジャスパーが別の女性と婚約したことを知り、傷心のクリスマスを過ごしていた。
一方アマンダ(キャメロン・ディアス)はロサンゼルスで同棲していた恋人の浮気を知り、別れることになった。
そんなとき、インターネットで「ホーム・エクスチェンジ」というものを見つけ、アイリスとアマンダはすぐさま、家を交換し休暇を過ごすことになった。

その休暇が彼女たちに大きな変化をもたらし、人としても成長させる。
「人生に一度だけ、誰にでも運命の休暇がある」、仕事にも恋にも疲れたとき、思い切って休暇を取りたくなるような作品です。

  • アマゾンプライムビデオ(字幕)
  • Netflix(字幕・吹替)
  • hulu(字幕)
  • U-NEXT(字幕・吹替)
  • dtv(字幕)

バーレスク

クリスティーナ・アギレラ初主演のミュージカル映画。

歌手になって舞台に立ちたいという夢を持ってロサンゼルスに出てきたアリ(クリスティーナ・アギレラ)は『バーレスク・ラウンジ』というバーに立ち寄る。
そこでマダム、テス(シェール)の舞台に魅了され、ウエイトレスとして働かせてもらうことに。

アリはウエイトレスをしながら舞台のダンスや歌を完璧に覚えて、歌手になる夢を叶える為に下積みを続ける。

その夢を追う姿勢に心を打たれることでしょう。
夢を叶える素晴らしさ、その為に耐える勇気を分けてもらえる映画です。

  • アマゾンプライムビデオ(字幕)
  • U-NEXT(字幕)
  • dtv(字幕・吹替)

まとめ

明日からの仕事へのモチベーションを上げてくれそうな映画は見つかりましたでしょうか。
仕事映画を観て、気持ちを切り替えたり、一旦仕事のことを忘れてみたり、そんな気分転換のお役に立てたなら幸いです。

  • 0Tweet!
  • 0Share!
  • 0Bookmark!
  • 0Share!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で仕事を旅するキャリアジャーニーを
フォローしよう!

関連キーワード

関連記事

「正社員登用制度」は確実に正社員になれるのか

やはり、安定という言葉を求めるなら、「正社員」になって働くのが1番安心ですよね? そこで、求人情報で応募してい […]

続きを読む

転職面接決定!最初の課題は「日程調整」

「面接日の日程に関するお知らせ....」、あなたが渾身の力で履歴書、職務経歴書を作成した努力が実を結びました。 […]

続きを読む

在職中の転職活動で気をつけることについて

もっとスキルアップをしたい、今の職場よりも良い待遇のところに行きたいなど転職を考えたとき、あなたが在職中である […]

続きを読む

契約社員などの雇い止めとは

契約社員は、契約期間を定められて働いているかと思います。毎回、更新時になるたびに、契約更新の作業があるかと思わ […]

続きを読む

記事ランキング

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

続きを読む

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

続きを読む

3

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

続きを読む

4

職務要約で「読みたくなる職務経歴書」に!魅力的な職務要約の書き方

職務要約は、職務経歴書全体の印象を決めてしまうほど重要な項目で、小説でいうところのプロローグにあたります。 小 […]

続きを読む

SNSをフォローして最新情報をゲット

おすすめの転職サイト

人気記事TOP10

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

3

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

4

職務要約で「読みたくなる職務経歴書」に!魅力的な職務要約の書き方

職務要約は、職務経歴書全体の印象を決めてしまうほど重要な項目で、小説でいうところのプロローグにあたります。 小 […]

5

空欄だとマズい?職務経歴書の「特記事項」には何を書くべきか

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

6

プリンターがなくても安心!コンビニで職務履歴書を簡単プリントする方法!

プリント代に困ったり、プリンターが急に使えなくなったり……と、肝心なときに限ってなぜかトラブルに見舞われるもの […]

7

職務経歴書の作成にはハローワークを活用すると便利!アドバイスから添削まで無料だった!

「職務経歴書」をつくる際、ハローワークを活用できることをご存知でしょうか? ハローワークでは、職務経歴書の書き […]

8

転職初日の菓子折りは必要?マナーを心得ておこう

転職初日の準備をしていて、これからお世話になる職場に菓子折りを持って行くべきかな?と考える人もいると思います。 […]

9

書類選考の連絡方法は電話?それともメール?正しい対応もあわせて解説します

書類選考の結果を待っている間って、長く感じますよね。 そもそも、書類選考の結果はどのような形で知らされることが […]

10

質問されないってどういうこと!?面接で質問が少ない場合に考えられる理由とは

あらゆる回答を用意して挑む面接。 それなのに、あまり質問されなかったりすると不安になりますよね。 面接において […]

もっと読む

ピックアップ特集