1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)21:43:04 ID:k76
自分で料理作るのが好きで週末とかにまとめて
作りおきしてたけど、レシピネタギレだし
なんやかんやかえって高くつくのでアドバイス欲しい。
作りおきしてたけど、レシピネタギレだし
なんやかんやかえって高くつくのでアドバイス欲しい。
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)21:44:20 ID:k76
因みに状況はこんなかんじ。
■じぶんのスペック
一人暮し大学生
バイトしていないため貧乏
■おうちのスペック
IHコンロ1口
オーブンあり
→同時調理できるのが限られてるから、オーブン、炊飯器を使うレシピ又は火を使わないレシピがいいな。
■急募
スープ類のレシピ
鶏肉を使うレシピ
→みそ汁、ミルクスープ、卵スープ(中華)のエンドレスに飽きてきた。ポタージュスープは1回作ったけれどハンドミキサーで作るの辛すぎだった。
■じぶんのスペック
一人暮し大学生
バイトしていないため貧乏
■おうちのスペック
IHコンロ1口
オーブンあり
→同時調理できるのが限られてるから、オーブン、炊飯器を使うレシピ又は火を使わないレシピがいいな。
■急募
スープ類のレシピ
鶏肉を使うレシピ
→みそ汁、ミルクスープ、卵スープ(中華)のエンドレスに飽きてきた。ポタージュスープは1回作ったけれどハンドミキサーで作るの辛すぎだった。
3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)21:44:37 ID:fWa
クックドゥで2~3食分作れば安く3食できる
4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)21:47:50 ID:k76
>>3
クックドゥ麻婆豆腐おいしい。
1回生の頃変にこっててトウメンジャンとか使って
作ってたけどクックドゥのほうがおいしい。
料理を楽しむのとお値段を安くするのを
両立することはできないだろうか。
クックドゥ麻婆豆腐おいしい。
1回生の頃変にこっててトウメンジャンとか使って
作ってたけどクックドゥのほうがおいしい。
料理を楽しむのとお値段を安くするのを
両立することはできないだろうか。
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)21:49:52 ID:fWa
>>4
クックドゥは料理としては認めないタイプの人?それなら何もアドバイスはない
クックドゥは料理としては認めないタイプの人?それなら何もアドバイスはない
7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)21:52:11 ID:k76
>>5
クックドゥも美味しいけど、調理過程を楽しんでる節あるから時間かかっても手間のかかる料理作りたいな。
クックドゥも美味しいけど、調理過程を楽しんでる節あるから時間かかっても手間のかかる料理作りたいな。
6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)21:49:55 ID:k76
27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)22:26:05 ID:gH8
>>6
これに良くポタージュ組み合わせようと思ったなw
これに良くポタージュ組み合わせようと思ったなw
34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)22:40:11 ID:k76
>>27
かぼちゃ安いな買おう
↓
煮物は里芋があるしな
↓
よっしゃスープや!
かぼちゃ安いな買おう
↓
煮物は里芋があるしな
↓
よっしゃスープや!
28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)22:28:42 ID:q9s
>>6
よく見たら二人前か
よく見たら二人前か
31: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)22:36:15 ID:rRC
>>6
なぜ2人前
なぜ2人前
36: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)22:42:10 ID:k76
8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)21:53:29 ID:F9a
ラタトゥイユとか
耐熱ボウルに、鶏肉、冷凍洋風野菜ミックスを入れる
塩、こしょう、オリーブオイルとかも入れて適当に味付けする
レンジで火を通す
火が通ったら、ケチャップかホールトマトをぶちこんで混ぜる
大量に作ろうと思えば作れる。
耐熱ボウルに、鶏肉、冷凍洋風野菜ミックスを入れる
塩、こしょう、オリーブオイルとかも入れて適当に味付けする
レンジで火を通す
火が通ったら、ケチャップかホールトマトをぶちこんで混ぜる
大量に作ろうと思えば作れる。
9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)21:54:47 ID:k76
>>8
ラタトゥイユ!ありがとう!
初めて聞いた。
野菜が一気にとれるのはありがたい。
ラタトゥイユ!ありがとう!
初めて聞いた。
野菜が一気にとれるのはありがたい。
10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)21:55:33 ID:q9s
コンソメと粒状の鰹出汁あればレパートリー増えるだろ
野菜ソーセージまたはベーコンそれにコンソメでスープ
野菜ソーセージまたはベーコンそれにコンソメでスープ
11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)21:57:29 ID:k76
>>10
そういえばコンソメスープはあんまり作らないな。
そこに牛乳ぶちこんでミルクスープにしてた。
寒い時期はよさそう。
そういえばコンソメスープはあんまり作らないな。
そこに牛乳ぶちこんでミルクスープにしてた。
寒い時期はよさそう。
12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)21:57:36 ID:DpT
ミネストローネは
13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)21:59:39 ID:k76
>>12
豆がだな。
あまり好きでない。
マカロニ買ったらマカロニサラダもできるし
豆ぬきミネストローネありかも。
豆がだな。
あまり好きでない。
マカロニ買ったらマカロニサラダもできるし
豆ぬきミネストローネありかも。
14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)22:01:47 ID:q9s
スープならホールトマトの缶詰め使ってみたら?
18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)22:07:29 ID:k76
>>14
ミートソース作るときくらいしか
使ってなかったけどコンソメいれたら
味整うかな??
ミートソース作るときくらいしか
使ってなかったけどコンソメいれたら
味整うかな??
24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)22:21:02 ID:q9s
>>18
コンソメ塩胡椒でだいぶ味まとまると思う
ニンニク入れるのがオススメ
コンソメ塩胡椒でだいぶ味まとまると思う
ニンニク入れるのがオススメ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)22:38:00 ID:k76
>>24
桃屋のきざみにんにくいれてみる!
桃屋のきざみにんにくいれてみる!
15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)22:04:17 ID:qmm
バジルとかは種を買って鉢植えで作った方が安い
17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)22:06:13 ID:k76
>>15
虫つかない??
虫つかない??
20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)22:13:03 ID:qmm
>>17
たぶん大丈夫やろ
たぶん大丈夫やろ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)22:04:38 ID:qmm
パクチーも鉢で育てた方が安い
19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)22:09:33 ID:F9a
炊飯器を使っていいなら、炊き込みご飯を適当に作ればいいんじゃないか
鶏肉とあと適当で、好きな味付けでなんとかなるだろ
鶏肉とあと適当で、好きな味付けでなんとかなるだろ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)22:17:46 ID:k76
>>19
炊き込みご飯。
きのこたくさんいれてやりたい!
炊き込みご飯。
きのこたくさんいれてやりたい!
22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)22:18:01 ID:rBS
電子レンジないのか
23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)22:18:36 ID:k76
>>22
書き方悪くてごめん! オーブンレンジなの。
書き方悪くてごめん! オーブンレンジなの。
25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)22:21:48 ID:rBS
コンソメキューブとウインナーでスープのもとを作ればだいたいどんな野菜使ってもおいしいような
白菜とかキャベツとかジャガイモとか玉ねぎとか
あと鳥ハム大量にしこむか
鶏胸レンチンして細く裂いてキュウリとあえればバンバンジー
白菜とかキャベツとかジャガイモとか玉ねぎとか
あと鳥ハム大量にしこむか
鶏胸レンチンして細く裂いてキュウリとあえればバンバンジー
33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)22:38:57 ID:k76
>>25
鶏肉ムネ肉あんまり買わないから
チャレンジしてみる。
鶏肉ムネ肉あんまり買わないから
チャレンジしてみる。
26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)22:24:22 ID:yOr
鶏肉ならみぞれ煮がオススメ
29: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)22:31:05 ID:F3J
豆腐、納豆、卵、冷凍パン、調味料、米
これだけを揃えとけば飢えても困らない
これだけを揃えとけば飢えても困らない
30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)22:34:56 ID:F3J
1.鶏肉をニンニク生姜とゴマ油でいためる。
2.チンゲンサイ、椎茸、ニンジン、その他お好みの野菜を放り込んで市販のトリがらスープの素を入れて柔らかくなるまで煮る。
3.塩メイン、醤油香り付け程度で味を調える。
4.美味い。
2.チンゲンサイ、椎茸、ニンジン、その他お好みの野菜を放り込んで市販のトリがらスープの素を入れて柔らかくなるまで煮る。
3.塩メイン、醤油香り付け程度で味を調える。
4.美味い。
37: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)22:47:10 ID:k76
>>30
味の想像がつく。
おいしそう。
これは絶対やる。
味の想像がつく。
おいしそう。
これは絶対やる。
35: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)22:41:22 ID:opR
ドライコーンライスは試した?ウチだけのレシピかもしれないけど・・
炊きたてのご飯の上に、予め仕込んでおいたコーン粒入りの朝イチ一本糞を『こんもり』とひり出し
ざっくり混ぜただけのカンタン飯だけどかなりうまいよ
見た目はご飯粒のなかに時々ウンコが混じってるような感じで便臭がご飯の蒸気でムワッと香るんだ
炊きたてのご飯の上に、予め仕込んでおいたコーン粒入りの朝イチ一本糞を『こんもり』とひり出し
ざっくり混ぜただけのカンタン飯だけどかなりうまいよ
見た目はご飯粒のなかに時々ウンコが混じってるような感じで便臭がご飯の蒸気でムワッと香るんだ
38: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)22:47:23 ID:gH8
ラーメン屋で教わった1石3丁の超簡単な裏技な
①醤油:酒:みりん:オイスターソース:鶏ガラスープ=1:1:1:2~2.5:3くらいでタレ作る
②ジップロックに鶏モモと①漬け込んで30分くらい寝かせる
③炊飯器にお湯を②がかぶる位入れて保温ボタン
④最短3~4時間で鳥チャーシュー完成
①醤油:酒:みりん:オイスターソース:鶏ガラスープ=1:1:1:2~2.5:3くらいでタレ作る
②ジップロックに鶏モモと①漬け込んで30分くらい寝かせる
③炊飯器にお湯を②がかぶる位入れて保温ボタン
④最短3~4時間で鳥チャーシュー完成
39: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)22:49:06 ID:gH8
さらに④で残ったタレにゆで卵を漬け込んだら簡単に味玉になるし飯炊く際に入れると鳥の旨みたっぷり吸った炊き込みメシになるぞ
40: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)22:53:32 ID:q9s
ビニールに鶏胸肉一枚入れる
塩胡椒もしくは塩乾燥バジルを入れて揉み込む
冷蔵庫で寝かせる
空気を抜いてビニールを真空にする
沸騰したお湯にビニールごと入れ三分茹でる
火を止めて余熱で火をいれる
冷めたら肉を添え切りに
簡単鶏ハムもどきの出来上がり
塩胡椒もしくは塩乾燥バジルを入れて揉み込む
冷蔵庫で寝かせる
空気を抜いてビニールを真空にする
沸騰したお湯にビニールごと入れ三分茹でる
火を止めて余熱で火をいれる
冷めたら肉を添え切りに
簡単鶏ハムもどきの出来上がり
41: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)22:56:01 ID:k76
>>40
寝かす時間はどれくらい?
寝かす時間はどれくらい?
42: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)23:02:24 ID:q9s
>>41
塩の量にもよるけど俺は三時間ぐらい
前の日に仕込んで一晩寝かせても美味しいぞ
塩の量にもよるけど俺は三時間ぐらい
前の日に仕込んで一晩寝かせても美味しいぞ
43: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)23:05:12 ID:k76
>>42
一晩寝かして大丈夫なのか!
週末につくれそう。
一晩寝かして大丈夫なのか!
週末につくれそう。
44: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)23:09:42 ID:q9s
鶏もも肉なら厚揚げと一緒に煮物は作らないのか?
人参椎茸なんか入れると旨いぞ
冷蔵庫に入れれば味染みるし常備菜に最適だぞ
人参椎茸なんか入れると旨いぞ
冷蔵庫に入れれば味染みるし常備菜に最適だぞ
45: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)23:13:11 ID:gH8
>>44
厚揚げと煮物を一緒に作るってどゆこと?
厚揚げと煮物を一緒に作るってどゆこと?
46: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)23:25:52 ID:q9s
>>45
厚揚げ入りの煮物
厚揚げに出汁染みて旨いんだよなぁ
厚揚げ入りの煮物
厚揚げに出汁染みて旨いんだよなぁ
47: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)23:27:56 ID:gH8
>>46
そういうことか
いいな
そういうことか
いいな
49: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)23:52:28 ID:JNl
コンソメは汎用性高い
\ SNSでシェアする /
・漫画も小説も読み放題!Kindle Unlimitedが30日間無料
食べようびMOOK ゆる自炊BOOK (オレンジページブックス)
posted with amazlet at 17.11.22
オレンジページ (2016-03-17)
売り上げランキング: 11,948
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
twitterで人気の記事
- 赤字が続くミスド・・・実は「全店舗で手作り」創業以来伝統なのに意外と知られず 付加価値が“宝の持ち腐れ”状態に8561 tweets
- 「サムライ」と名づけられたウォッカの瓶がかっこいい3278 tweets
- 材料は板チョコと卵だけ 炊飯器で作る絶品ガトーショコラのレシピ2525 tweets
- CoCo壱のカレーってルーおかわり無料なんだな1021 tweets
- 呑んべぇがオススメする美味い日本酒1008 tweets
- ドライマンゴーをヨーグルトに漬けとくと水分を吸ってプリプリで生の食感に。ヨーグルトも濃厚な味わいになります。748 tweets