ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
ReceiptNo16 ReceiptNo16 こんな人間だということを隠して彼女の時間と感情を搾取している罪人め。早く常々考えていること伝えて離れて差し上げろ

2017/11/24 リンク Add Star

NOV1975 NOV1975 この場合いいもの紹介しちゃったぜオレくらいのメンタルが楽で良いよ

2017/11/24 リンク Add Star

nobujirou nobujirou はてなに新しい増田の和子が生まれたというのか…

2017/11/24 リンク Add Star

and_hyphen and_hyphen よくわからない。彼女みたいな発想が私にはないのでされる側の感じも分からんというのが本音。

2017/11/24 リンク Add Star

ichiken7 ichiken7 「このネックレスは僕だけのものなんだ~」ってか?ようわからんな…。

2017/11/24 リンク Add Star

mennmabacon mennmabacon めんどくさ。それはそれで違うと思う。

2017/11/24 リンク Add Star

totoronoki totoronoki 「いや、おそろいにするならこっちがいい!」と咄嗟に別のものを指定すればどうにかなったかもね。所有欲ってのは理屈じゃないからなー。

2017/11/24 リンク Add Starkoenjilala

sumeshiyagi sumeshiyagi 楽しみは自分以外の人と共有したい物はすればいいし、したくない物はしなくていい。彼女とこれからも一緒にいたいなら正直に話した方がいいけど、彼女とのお揃いを喜ばないのはおかしい、とか言われたらきついな。

2017/11/24 リンク Add Starkoenjilala

bbk0524 bbk0524 こんな人間でも彼女ができるというのに、お前らときたら前世でどんだけ業の深いことをやったんだよ……(血涙)

2017/11/24 リンク Add Star

kirin8128 kirin8128 その感情はわからなくもないが、被害者ぶってるのはおかしくない?これが自分の器の小ささを嘆くようなスタンスなら、もう少し同情や共感の余地があった

2017/11/24 リンク Add Starkoenjilalaruka98ulitan

YukeSkywalker YukeSkywalker 「お前なんか本当のファンじゃない!」案件。

2017/11/24 リンク Add Starflatfive

keipeace keipeace 気持ちはわかるが彼女には絶対言ってはダメなやつかな。10年後くらいには笑い話として、あの頃は若かったので実はこう思ってたんだとか言えれば良いけど。

2017/11/24 リンク Add Starkoenjilala

nitino nitino ネックレスと対話せよ

2017/11/24 リンク Add Star

mergyi mergyi 後半で急に頭の中に鈴木雅之が召喚されて乗っ取られた

2017/11/24 リンク Add Star

ashita_y ashita_y 「彼女」とか「僕」とかの記述を全部すっ飛ばして女性の友人同士だと思いこんで読んでブクマ見てビックリ。(一人称僕の女性である可能性はまだあるけれど)

2017/11/24 リンク Add Star

bottomzlife bottomzlife どこにも増田が男なんて書いてない叙述トリック

2017/11/24 リンク Add Star

e_pyonpyon21 e_pyonpyon21 「彼女」にとっては不幸な巡り合わせだけど、これほどまでに愛されるとはなんと稀なるネックレス。

2017/11/24 リンク Add Star

vlxst1224 vlxst1224 この理屈じゃない感じ、分かる気がする。彼女に感謝はしているのだろうが、それ以上に自分の秘境に侵入されてしまった事が残念というか。その自己拡張性を彼女に察しろというのはほぼ無理だし、因果な性癖だなとしか

2017/11/24 リンク Add Starkoenjilalamerico2404flatfive

eggheadoscar eggheadoscar 価値観の共有も彼氏彼女の関係の一環だと思うし、これが辛いようだとこの先同じ感情を持つ出来事が起き続けると思うよ…。どこかで折り合いつけた方が。

2017/11/24 リンク Add Starkoenjilala

naox21 naox21 「いや、これは君には似合わない。お礼もかねてプレゼントするからこっちにしなよ!」と言えば丸くおさまったかもしれない。

2017/11/24 リンク Add Starkoenjilala

rusemoly rusemoly 女みたいなやつだな。いやもしかして女か?

2017/11/24 リンク Add Star

jkjg jkjg 誰も悪くない

2017/11/24 リンク Add Stara-charin

hoihoitea hoihoitea 気持ちは分かる…でも仕方のない事です。

2017/11/24 リンク Add Star

koenjilala koenjilala 「彼女と、お揃いとかペアルックとかは苦手なんだ。」と伝えて、ペアを阻止すればよかったのでは?ペアが苦手な人も多いし。それか、別の物をペアで買ってあげるとか、コミュニケーションで解決できた問題では?

2017/11/24 リンク Add Star

tetsuya_m tetsuya_m 器小さすぎ。マイナーな作家さんならなおさら彼女も気に入ってくれて、売り上げにも貢献できて嬉しいって思わないのかな

2017/11/24 リンク Add Star

toumyou1107 toumyou1107 彼女報われなさすぎだろ。増田で発散するのはいいけど、なんで被害者面してんの?

2017/11/24 リンク Add Star

mae-9 mae-9 バンドやユニットのアニバーサリー的なライブに「恋人と一緒にいたい」という理由で着いてきてあんまり乗り切れてない人に感じるもにょりと同じようなもんかなぁ。まあ、冷めるわな。

2017/11/24 リンク Add Star

tramega tramega 私なら後日1人でまた行って2、3点買い足す

2017/11/24 リンク Add Star

mahal mahal ハンクラ好きだけど、嵌まると色々面倒な人が多そうみたいな話を同居人がしててまぁ実際くぐると「ハンクラ ヲチ」って候補出るジャンルなのだが、概ねその観測が妥当であった、というお話。

2017/11/24 リンク Add Star

bunbum bunbum その場で言えないのがすべて。「ごめんそれ嬉しくない」って一言いえば「なんで?」からの「そうなんだ!」もあったかもしれないのに。大事なものを大事にできるのは本心を伝える勇気のご褒美だよ。

2017/11/24 リンク Add Star

    関連記事

    それは違うと思う。

    半年くらい前、ある作家さんの手作りネックレス一目惚れした。 何の気無しにネットサーフィンをして...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • ReceiptNo162017/11/24 ReceiptNo16
    • NOV19752017/11/24 NOV1975
    • nobujirou2017/11/24 nobujirou
    • and_hyphen2017/11/24 and_hyphen
    • ichiken72017/11/24 ichiken7
    • kyogoku1742017/11/24 kyogoku174
    • mennmabacon2017/11/24 mennmabacon
    • floryirwr5UwwN1xs2017/11/24 floryirwr5UwwN1xs
    • totoronoki2017/11/24 totoronoki
    • sumeshiyagi2017/11/24 sumeshiyagi
    • bbk05242017/11/24 bbk0524
    • SUZUSHIRO2017/11/24 SUZUSHIRO
    • MisterXXX2017/11/24 MisterXXX
    • kirin81282017/11/24 kirin8128
    • YukeSkywalker2017/11/24 YukeSkywalker
    • kez19832017/11/24 kez1983
    • keipeace2017/11/24 keipeace
    • nitino2017/11/24 nitino
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らし

    同じサイトの新着

    • お星さまをまとめたい

      1 usersanond.hatelabo.jp

      https://anond.hatelabo.jp/20171124090918 あと一個でまとまったスター(★15みたいなやつ)になりそうなブコメに星をつけるのが好き。 あと一個かな?二個かな?あーーーまとまったーー!数字だーーー!っていう瞬間がたまらない。(もちろん賛同できる意見にしか星つけないけどね) あれって個数決まってるのかな?だれか教えてください。あっでも聞いちゃったらつまらなくなっち...
    • アイドルマスターシンデレラガールズ、アニメ一話のお願いシンデレラ歌う..

      1 usersanond.hatelabo.jp

      アイドルマスターシンデレラガールズ、アニメ一話のお願いシンデレラ歌うところで 「会場のみんなが、王子様に、シンデレラに、なれるから!」 って台詞があったけど男だってシンデレラになりたいんですがって感じだった
    • カテゴリー 「コミュニケーション」 - はてな匿名ダイアリー

      1 usersanond.hatelabo.jp

      権内 権外 分限自覚 エピクテートス コミュニケーション コミュニケーションにおける最大の問題は、それが達成されたという幻想である。 バーナード・ショー(アイルランドの劇作家) The greatest problem in communication is the illusion that it has been accomplished. George Bernard Shaw セネカ 他人...
    • 最強装備が初期衣装のマイナーチェンジ版みたいなゲーム

      2 usersanond.hatelabo.jp

      すごい好き。 逆に最強装備が「英雄の鎧」みたいなよくわからん汎用衣装だと萎える たいていのキービジュアルとか説明書に描かれてる装備って初期装備じゃん? 俺はそれを見て惹かれて買うわけ。 んで、途中で上位装備とかに切り替わって見た目が変わるのは全然ありだよ。そっちのほうが目新しくて楽しいし。 でも最後の最強装備は、初期装備に近いグラフィックで、強くなって一回りしてきた感を出してほしいの。 誰か共感し...