JR東海道新幹線でキセル乗車を手助けしたとして、警視庁保安課は24日、東京都東久留米市東本町、私立大学3年、山下貴史(22)と住所不定、無職、山本孝太郎(35)の両容疑者を電子計算機使用詐欺容疑などで逮捕したと発表した。両容疑者はソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を通じて、アイドルや声優のファンからキセルを手助けする依頼を受けていた。依頼者は数百人に及ぶとみられる。
逮捕容疑は9月11~17日、広島県から上京してきた男2人=鉄道営業法違反(無賃乗車)容疑で書類送検=に東京駅改札内で入場券を手渡して計3万6000円の支払いを免れさせたり、岡山県の男(26)=同=に入場券を手渡すため改札内に侵入したりしたなどとしている。両容疑者は別のグループで、いずれも容疑を認めているという。
同課によると、山下容疑者らは新幹線ホームへの入場券を2枚重ねて東京駅の改札を通過。上京してきたキセルの依頼者と合流し、改札を出るための入場券1枚を手渡していた。依頼者も新幹線に乗車する際、乗車・特急券を買わず入場券を使っていたという。山下容疑者は1回あたり2000~3000円の報酬を受け取っており「150回ぐらいやった」と供述しているという。
山下容疑者らにキセルの手助けを依頼していたのは、アイドルや声優のファンで、東京で開かれるコンサートやイベントのために上京していたという。【安藤いく子】