東京駅の入場券を渡して、新幹線のキセル乗車を手助けしたなどとして、警視庁保安課は24日までに、建造物侵入の疑いで、私立大3年山下貴史容疑者(22=東京都東久留米市)を、電子計算機使用詐欺の疑いで、無職山本孝太郎容疑者(35=住所不定)を逮捕した。逮捕は22日。
保安課によると、2人はそれぞれ、アイドルグループ「HKT48」や声優アイドルグループのイベントなどで知り合ったファン仲間らのキセル乗車を助けるため、東京駅構内で入場券を渡す「迎え」と呼ばれる行為を繰り返していた。
山下容疑者は「1回あたり2000~3000円の報酬で、150回くらいやった」と供述。「アイドルグループの熱狂的追っかけファンによるキセル乗車のネットワークは数百人に及ぶ。手助けする人物が福岡、大阪、名古屋などにもいる」とも話している。東京駅で入場券2枚を改札に通して入場しようとした際、駅員が気付き、110番して発覚した。
山下容疑者は9月17日、岡山駅から新幹線に乗車した岡山県津山市の会社員の男(26)に東京駅の入場券を渡して、運賃の支払いを免れさせる目的で、東京駅構内に不正に立ち入った疑い。
山本容疑者は9月11日、広島駅から新幹線に乗車した長野県上田市の会社員の男(22)ら2人に東京駅で同駅の入場券を渡して改札を抜けさせ、運賃1万8040円の支払いを免れさせた疑い。
会社員の男ら3人は広島駅や岡山駅の改札を入場券で通り、新幹線の自由席を利用。車掌が車両に入ってきた際にはトイレに行くなどして逃れていた。保安課は24日、鉄道営業法違反などの疑いで3人を書類送検した。(共同)