被災「あわしま」を復旧支援 ラブライブのグッズ販売 沼津
(2017/11/24 09:19)-
10月下旬の台風21号の接近で被害を受けた沼津市内浦重寺の水族館「あわしまマリンパーク」の復旧を支援しようと、同館も舞台の一つになっている人気アニメ作品「ラブライブ!サンシャイン!!」のグッズ制作・販売会社GG7(東京都渋谷区)が23日、同市根古屋の新東名高速道上り駿河湾沼津サービスエリア(SA)で期間限定のチャリティー店舗を開いた。
GG7は今夏の同SAでの期間限定ショップ運営を通じ、同館との縁が生まれた。同館の被害を知ったファンの声に押され、同SAを運営する中日本エクシスの協力も得てチャリティー企画実施に至った。うちわやマグカップなど約300種を販売し、売り上げの一部を同館など市内被災地域の復旧に充てる。
初日の23日は、開店前にファン170人が列をつくった。同館の伊藤裕支配人(44)は「遊歩道が陥没するなど開館以来最大級の被害で、現在も一部施設は復旧していない。できるだけ早く、作品に出てくる風景を回復させる」と述べ、ファンに感謝した。千葉県から訪れた男性(23)は「被災の1週間後に訪れ、被害の大きさにショックを受けた。支援企画に少しでも貢献したい」と語った。
店舗は29日まで。
東部トピックスの記事一覧
- 三島16店のケーキ一堂 新嘗祭門前市、商議所と大学生協働(2017/11/24 09:11)
- 奉納野菜“宝船”に 三嶋大社で23日、新嘗祭(2017/11/23 08:18)
- メンチカツ9種披露 26日のサミット前に試食 長泉(2017/11/23 08:17)
- 駿河湾深海撮影に成功 沼津高専学生、「海雪」や生物確認(2017/11/22 08:56)
- 富士山の動画と画像データ 富士宮市、活用呼び掛け(2017/11/22 08:55)
- 紅葉、暗闇に鮮やか 伊豆・修善寺虹の郷、ライトアップ始まる(2017/11/21 09:09)
- 紅葉と文学、味覚…多彩に 「河津秋まつり」開幕(2017/11/21 09:04)
- 修善寺駅にぎわいフェスタ 「イズシカ」もPR 伊豆(2017/11/20 09:16)
- 移住検討の子育て世代 体験ツアーに参加 三島(2017/11/20 09:14)
- 富士山、紅葉、白糸ノ滝 富士宮で一夜限りのライトアップ(2017/11/19 09:14)
今、あなたにオススメ
Recommended by