静岡新聞NEWS

被災「あわしま」を復旧支援 ラブライブのグッズ販売 沼津

(2017/11/24 09:19)
駿河湾沼津SAの「ラブライブ!サンシャイン!!」のチャリティーグッズ店=沼津市
駿河湾沼津SAの「ラブライブ!サンシャイン!!」のチャリティーグッズ店=沼津市

 10月下旬の台風21号の接近で被害を受けた沼津市内浦重寺の水族館「あわしまマリンパーク」の復旧を支援しようと、同館も舞台の一つになっている人気アニメ作品「ラブライブ!サンシャイン!!」のグッズ制作・販売会社GG7(東京都渋谷区)が23日、同市根古屋の新東名高速道上り駿河湾沼津サービスエリア(SA)で期間限定のチャリティー店舗を開いた。
 GG7は今夏の同SAでの期間限定ショップ運営を通じ、同館との縁が生まれた。同館の被害を知ったファンの声に押され、同SAを運営する中日本エクシスの協力も得てチャリティー企画実施に至った。うちわやマグカップなど約300種を販売し、売り上げの一部を同館など市内被災地域の復旧に充てる。
 初日の23日は、開店前にファン170人が列をつくった。同館の伊藤裕支配人(44)は「遊歩道が陥没するなど開館以来最大級の被害で、現在も一部施設は復旧していない。できるだけ早く、作品に出てくる風景を回復させる」と述べ、ファンに感謝した。千葉県から訪れた男性(23)は「被災の1週間後に訪れ、被害の大きさにショックを受けた。支援企画に少しでも貢献したい」と語った。
 店舗は29日まで。

東部トピックスの記事一覧