一生ダイエッター宣言!えれなのダイエット日記

生活習慣を改善して美肌&美ボディを保ちたい!40代からの痩せグセと美しい生活を目指すブログ。

11月21日の食事記録~新しい土鍋投入!

 

 

11月21日の食事記録

  キウイ、スコーン、プロテイン、カマンベールチーズ、ソイラテ

f:id:phantasm-takarazuka:20171123211715j:plain
 白米、味噌汁、豆腐とサバの生姜煮、金平牛蒡、カボチャ、ブロッコリー
冷蔵庫に何もないときのサバ缶レシピ。

f:id:phantasm-takarazuka:20171123211740j:plain
  鶏団子鍋
庭の柚子の皮を入れた鶏団子です。冬だなぁ、って感じます。シークワーサーの果汁のポン酢を気分で入れてみたり。

栄養
・総カロリー 1296kcal(基準値1224kcal)
・タンパク質 74.6g(基準値45~91g)
・脂質 45.8g(基準値34~47g)
・糖質 121g(基準値122~153g)

※基準値は私の身長・体重・活動量によるあすけん算出のデータです。

カロリー・PFCともに基準値内でした(≧▽≦)

 

11月22日の食事記録

f:id:phantasm-takarazuka:20171123211825j:plain
  お粥、カマンベールチーズ、ベジール

f:id:phantasm-takarazuka:20171123212050j:plain
 カブのクリーム煮、唐揚げ、白米
カブの葉の部分も入れたクリーム煮です。唐揚げはオーブンで焼いています。

  けんちん汁、煮玉子、もやしのナムル

f:id:phantasm-takarazuka:20171123214358j:plain

 バナナケーキ
ココナッツオイルとココナッツシュガー・ラカント使用です。

栄養
・総カロリー 1436kcal(基準値1224kcal)
・タンパク質 73.4g(基準値45~91g)
・脂質 51g(基準値34~47g)
・糖質 147.5g(基準値122~153g)

おやつが多かったかな( ̄▽ ̄;)あとアプリ入力で唐揚げは普通ので入力しているのもあるかもです。揚げない分少しは脂質少ないと思います。。

 

MEMO

ごはん用の土鍋

f:id:phantasm-takarazuka:20171123211928j:plain
無印良品の土鍋で炊きました。使い始めにお粥を炊くため前の晩に作ったお粥が朝食となりました。写真だと分かりづらいですが、鍋がすごくぶ厚いのです。
この土鍋は火加減をしなくていいそうなのでかなり楽ですが重いです(;´∀`)これからたくさん活躍させたいです。

揚げない唐揚げ

f:id:phantasm-takarazuka:20171123211939j:plain
オーブンで焼いて作ります。よーく見ると揚げているっていうより焼けている感じが伝わりますかね?鶏さん自身の脂で揚がってくれます。専用のフライヤーがなくても揚げ物コースのあるオーブンなら出来ると思います。

バナナケーキ

f:id:phantasm-takarazuka:20171123214336j:plain

ココナッツシュガー・ココナッツオイル・ラカント使用です。バナナは黒いスポットが出ているしっかり完熟したものを使うとお砂糖など少なくてすみます。お砂糖よりバナナなどフルーツの甘味の方が同じ糖質でも太りにくいように感じます。 
くるみもサクっとしていいアクセントになります。我が家はこれが大人気であっという間になくなります。なのでパウンド型を新しく買い足しました。
作り方は簡単でオーブンの予熱中に出来るのですが、バナナを完熟させる間に減っていたりするのでケーキまでたどりつく確率低めです( ̄▽ ̄;)

 

にほんブログ村 ダイエットブログ 美容ダイエットへ
↑一日一回応援お願いします(*´▽`*)