「大人の語彙力」はなぜ急速に失われたのか

「ぶっちゃけ」を丁寧に言えますか?

大人の語彙力とはいかにあるべきか(写真 : xiangtao / PIXTA)
メールやSNS全盛の世の中、日常でも仕事でもくだけた言葉遣いが増えています。カジュアルな表現は相手に親近感を持たせることもありますが、行きすぎると「この人に仕事をまかせていいのか」などと心配になることも。
大人の語彙力とはいかにあるべきか。明治大学文学部教授・齋藤孝先生に聞いた。

大人の「語彙力」が危機的状況だ

今、大人の言葉遣いが問題になっています。子どもっぽい話し方をしている、社会人らしく見えない。そして、そのことで損をしてしまう。そういう方は増えているように思います。

就職活動の際、あまりにも学生言葉、子どもっぽい言葉遣いをしてしまうと、「この人は社会に出すにはちょっと不安である」「その教育を担うだけの余裕がうちの会社にはない」というふうに判断をされて不利になることもあります。

メールのやりとりが仕事の中心になってきていることも、大人の語彙力が減っている背景にあるように思います。

メールでの言葉遣いというのは、ちょうど書き言葉と話し言葉が混ざったような新しい文体の文章です。純粋な書き言葉と違って、メールというのは話し言葉のような気安さもちょっと含んでいます。

話し言葉の伝統と書き言葉の伝統の重なる部分が、ちょうど今メールという形で非常に拡大してきているのです。

“きちんとした大人の言葉遣い”という点で、ベースになるべきは、書き言葉です。しかし、今SNSなどで話し言葉で文をつくる傾向があるので、それが失われつつあるように思います。

次ページ語彙力を高めるには
関連記事
トピックボードAD
人気連載
トレンドライブラリーAD
  • コメント
  • facebook
0/400

コメント投稿に関する規則(ガイドライン)を遵守し、内容に責任をもってご投稿ください。

  • NO NAME07a520469797
    この記事をディスる読者が多いようですね。それだけ読解力・語彙力の無い方々が増えている現実が見てとれました。情けない・・・
    up47
    down7
    2017/11/23 09:34
  • NO NAMEcc52d620dec4
    >「金欠病で」という表現もいいかもしれません。

    いや、だめだろw
    up28
    down2
    2017/11/23 11:22
  • NO NAME0f14868cacd4
    経済誌のオンライン版にも言えることではないでしょうか。
    一昔前までは経済誌のヘッドラインに「ヤバい」などの単語はあり得なかったと思います。
    ビジネス文書のやり取りでも、昔は格調の高さのようなものがあったと思います。
    同じ内容でも書き手によって伝わり方や印象が大きく変わる。
    その能力がビジネスマンの優劣を決める一つの要素であったと思います。
    今はいかに目立たせるかということが主眼になってきて、記号を多用したメールなども普通になってきました。
    ★至急返信ください★
    とかですね (笑)

    会話もどんどん平易な話し言葉に収斂していってるのでしょう。
    これも時代の流れで、元には戻らないと思います。
    up19
    down1
    2017/11/23 14:07
  • すべてのコメントを読む
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • いいね!
トレンドウォッチAD
人生に差がつく経済学<br>行動経済学で賢くなる!

キャリアでも恋愛・結婚でも役立つ、行動経済学。今年、ノーベル経済学賞を受賞した分野だ。人間の非合理的な行動を説明し、働く人に有益。経済学者とライザップ社長の対談も掲載。