「格安スマホ」人気に陰りが見え始めた理由

ドコモ、au、ソフトバンクが相次いで反撃

「格安SIM」を展開するMVNO業界に陰りが見え始めている。ただ楽天モバイルは、不振だったフリーテルを買収するなど勢いが衰えない(撮影:田所千代美)

「格安スマホ」「格安SIM」といった売り文句でここ数年、多くの加入者を獲得してきたMVNO(仮想移動体通信事業者)の成長に急ブレーキがかかっている。

MVNOは大手通信キャリアーからネットワークを借りて、通信サービスを提供する事業者だ。インフラへの投資をなくし、サポートやサービスを最低限に絞り、ネット販売中心で実店舗を持たないため、大手キャリアーの半分以下という低価格を実現した。

携帯電話市場はNTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクの大手3社による寡占状態に陥っている。競争原理が働かず通信料金が下がらないことを懸念した総務省の強い後押しを受け、MVNOに参入する事業者の数も急拡大。現在では700近くにまで膨らんでいる。

フリーテルが楽天に5億円で身売り

フリーテルは女優の佐々木希さんを前面に押し出したプロモーションで話題となったが、実際の業況は厳しかった(筆者撮影)

だがここ最近、MVNOに逆風が吹き始めている。象徴的だったのが、「FREETEL(フリーテル)」ブランドでスマートフォン販売やMVNOなどの事業を展開してきたプラスワン・マーケティングが経営危機に陥ったことだ。11月、楽天にMVNO事業をわずか5億円程度で売却したのだ。ベンチャーながらも芸能人を起用したテレビCMを大々的に展開するなど、非常に勢いがあっただけに、業界には衝撃が広がった。

MVNOの苦戦をさらに浮き彫りにしたのが、9割以上のMVNOにネットワークを貸しているNTTドコモの2017年度中間決算だった。同社は今期の携帯電話サービス契約の純増数予測を220万から130万へと大幅に下方修正した。吉澤和弘社長は10月26日の決算説明会の場で、MVNOの契約数が伸び悩んでいることを原因の1つに挙げた。MVNOの成長の陰りが、数字でも裏付けられた。

次ページMVNO苦戦の背景は
関連記事
トピックボードAD
人気連載
トレンドライブラリーAD
  • コメント
  • facebook
0/400

コメント投稿に関する規則(ガイドライン)を遵守し、内容に責任をもってご投稿ください。

  • NO NAME7711cd7854c9
    ドコモの殿様商売っぷりに嫌気がさして、IIJにMNPしてきた。
    元々、IIJはデータ専用SIMを使っていたから不安も無かった。

    それはさておき...
    コメを見てると、「サービスはコストであり、コストは価格に正しく反映されなければならない」と言う大原則をすっとばし、某演歌歌手か言った「お客様は神様です」を都合よく曲解した、たわけた意見が散見されますね。

    モノ・サービスの値段には、幾らの物であっても須らく「理由」がある。
    その理由は何なのかを考え、調べ、自分の状況と照らし合わせてメリットとデメリットを洗い出し、より良い判断をする。

    MVNOに大手並みのサービスを要求するのは、カプセルホテルで帝国ホテル並みのサービスを要求する事と同義。訳あり(≒キズモノ)と謳えとか意味不明。

    こういう連中が、日本のサービス業のブラック化に歯止めがかからない一因になっている。猛省せよ。
    up51
    down6
    2017/11/23 09:14
  • NO NAMEd0bb2fd8ebd3
    MVNOの料金体系もだんだんややこしくなってきましたからね。
    相変わらず日本の携帯代は高すぎです。
    up36
    down3
    2017/11/23 08:27
  • NO NAMEf36f37b835f4
    大手キャリアは、国民から寡占的特権を利用して、超大儲けして来た訳。

    その分、使えるお金が少なくなってしまい、困窮している国民を多く作り出して来ていると言える。

    水道事業も民営化しては、いかんぜよ。
    up34
    down5
    2017/11/23 08:52
  • すべてのコメントを読む
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • いいね!
トレンドウォッチAD
新型機「スイッチ」がヒット<br>任天堂の復活は本物か

任天堂の「Switch(スイッチ)」は発売から半年以上を経ても品薄が続く。開発キーマンを直撃。さらに君島達己社長にもインタビュー。「この業界は天国か地獄。今は天国が見えてきた」。