こんにちは。 僕は某大学の院生です。24歳です。
高校以来彼女がいません。
ただ漠然と彼女がいたらな~。と考えていたらできずに終わりました。
街中でのカップルを見るたび何処で知り合ったんだろうとか不思議な気持になります。
恋人がいることがすごく特別に思えてしまいます。
欲しいオーラは全く出ていないらしいです。
友達になんでお前彼女作らんの?ってよく言われるのですが、
欲しくても出来ないんだよ。って内心思っています。
自分の問題点としては、女友達が非常に少ないのと、
自分の趣味に没頭しすぎるところかなと思います。(スポーツとバイクとか英会話
女性と絡む習慣はほぼ皆無です。
学業と自分の趣味でほぼ毎日が終わってしまいます。。。
ただ本当に好きな人ができたらその人に尽くすつもりでいます。
友達の誘いは程々に、極力自分の趣味を優先したい感じです。
その友達らは合コンなりで彼女を見つけているようです。
僕は自然に気の会う女性と出会うことを望んでいて合コンでの出会いなどに興味はありません。
じゃあ一生一人でいなさいといわれるかも知れませんが
気の合う女性と出会い、その人と支え合って生きていきたいと最近強く思います。
ただ出会いの場を自ら作らなければならないのか、と悩む日々です。
恋愛って努力ですか?
助言いただけたらと思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:2012/05/03 16:35
>恋愛って努力ですか?
↑
「YES」と回答しても間違いでは無いと思います。
「努力」よりも相応しい単語は、「行動」だと思います。
「行動」しない事には、肝心な「好きな人との出会い」も適わないと思います。
>本当に好きな人ができたらその人に尽くすつもりでいます。
>友達の誘いは程々に、極力自分の趣味を優先したい感じです。
↑
この二つの文は、「矛盾」してはいませんか?。
「本当に好きな人」とは、
>漠然と彼女がいたらな~
と考えているだけで出来るものでしょうか?。
先ず、出来る訳が有りませんよね?。
「好きな人が出来たら、その人に尽くす」と書いて、直ぐ下の文には、「極力自分の趣味を優先したい」、これでは訳が解りません。
もう少し、自分の「スタンス」を明確にすべきだと思います。
No.11
- 回答日時:2012/05/04 23:38
>恋人って努力をしなければ出来ないのでしょうか。
>こんにちは。 僕は某大学の院生です。24歳です。
院生であればある程度教養はあるものと想像します。
倫理については学んでいないのでしょうか。
男女の付き合いは遊びで行ってはいけません。
質問者様の回りには性欲に負けて遊びだけで付き合っている
男女もいるでしょう。
しかし女性は処女を奪われた者は条件のいい男性とは結婚できなくなります。
結婚する資格のない間は素人の女性には手を出さないほうがいいのです。
結婚する資格とは勿論女性と結婚して一生面倒をみられる目処がつく事です。
素人の女性とどうしても付きあいたいのであれば他の男に捨てられた
女性と付き合うべきです。
結婚する資格のない間に女性と出会って体の関係を持ってしまって
何らかの原因で別れてしまえば原因はどうで有れ女性にとっては
一生不幸な人生を送ることに成りかねません。
女性は相手に収入のない場合責任を追及できません。
女性にも責任はあるでしょうけど男の行為抜きにしては責任問題は発生しません。
>恋愛って努力ですか?
責任取れるようになってから努力しましょう。
最低限の収入は土台です。 土台を先ず作ってから人間性を磨きましょう。
No.10
- 回答日時:2012/05/04 18:46
恋愛と言うのは確率です。
なので、方向性のあってる努力をすれば出来やすいです。
しなくてもできる場合もありますし、しても出来ない場合はあります。
少なくとも、努力してできなければ、しょうがないと納得できるかもしれません。
努力しないでできなければ、やっとけば良かったと思うかも知れません。
No.9
- 回答日時:2012/05/03 22:50
世の中のカップルのほとんどは、必死の努力と妥協の末に恋人を獲得しているんじゃないですか?
自然な出会いだったから素晴らしい人と恋ができるとか、不自然な出会いだとあなたにぴったりの素敵な人はいないとか、そういうことではないので、出会い方にはあまり拘らず、自ら機会も作って、より多くの出会いの中から、この人こそって相手を見つけた方が、チャンスも可能性も高くなるんじゃないでしょうか。
あなたにぴったりの人が、あなたに出会うために、出会いの場に来ているかもしれないよ?あなたも行かなきゃ会えないよね。
No.8
- 回答日時:2012/05/03 18:08
今付き合って遊ぶだけの恋人なのか?
それとも結婚を前提にした恋人なのか?
そlれによって求める相手が変わってくると思います。
>気の合う女性と出会い、その人と支え合って生きていきたいと最近強く思います
上記の言葉を見ますとあなたが望んでいるのは彼女ではなくて
妻のような気がします。
もし妻だとしたら合コンなどで見つけるのではなくて
友人の紹介の方が良いと思います。
「類は友を呼ぶ」と言いますように
自分と気の合う友人の友人とは気が合うと思います。
No.7
- 回答日時:2012/05/03 17:43
だいたい他の回答者さんたちの書いていらっしゃることと同じ考えです。
趣味がスポーツとバイクと英会話だったら女性と知り合う機会が全然ないということはなさそうだし、友達に「なんでお前彼女作らんの?」と聞かれるということは彼女ができてもおかしくないような雰囲気をお持ちなのでしょうが、それなのに「女性に絡む習慣が皆無」で「女友達が非常に少ない」わけですね。
あなたの考え方はちょっと、ええっと、なんていうのかな、ストイックすぎるというのでしょうか、理想の出会い、理想の恋愛を頭の中だけで考えすぎているように思えました。
「自然に」出会いたいから合コンには参加しないということですが、合コンだって普通の出会いの場であって別に不自然な出会いではありません。ただ、合コンでは男性も女性も「気のあう異性がいたらいいな」という期待を持って参加するわけですが、あなたはそういう場の雰囲気がいやなのでしょう。「彼女がほしい」という自分の気持ちをさらすのがいやなんだろうと思うのですが、そういう気持ちでいると日常生活でもなかなか女性に近づけないでしょうし、女性も「なんだかこの人壁を作ってるな」と感じてしまいそうです。
さらに、女性と接する機会を作ろうともせず、女性と接する努力をせず、女性と絡んでみようという姿勢もないあなたが「本当に好きな人ができたらその人に尽くすつもりです」と考えている、というのは、う~ん、かなりキモチワルイ(ごめんなさいね)。私が女性だったら、あなたのその考えにはかなり引くと思います。「つ、尽くすって何? 何するつもり?」という感じですね。
というわけで、彼女がほしいなら「本当に好きな人」と「自然に」出会って「その人に尽くす」などと理想を思い描くのではなく、まずは接する機会のある女性と普通に仲良くできるように、ちょっと積極的になってみたらいいのではないでしょうか。
気のあう異性というのは多くの場合、ある日突然天から降ってくるようにあなたの前に現れるものではなくて、日常の触れあいの中で少しずつみつかっていくものだと思うので。
No.6
- 回答日時:2012/05/03 17:24
質問者様が、もし出会いを真剣に求めていらっしゃるのであれば出会いの場を自ら作ったり、参加したりきっかけづくりの努力が必要です。
もう一つ努力することは、外見、内面と両方の自分磨きですかね。
しかし、意外に御付き合いの相手なんて簡単に見つかるものです。
本当の意味で必要な努力は実際、御付き合いがスタートしてからの良い関係を続けていくための努力だと思います。
頑張って下さい。
No.5
- 回答日時:2012/05/03 16:50
皆、なにかしらの努力はしてるはずですよ。
私(24)も男友達は0に近いですが、数人の方とお付き合いしてきました。
やっぱり、自分から行動しています。
趣味を聞く限り、十分出会えそうですが・・・
友達に紹介してもらうのも、合コンに行くのも、出会いの1つですよ?
待ってるだけでは、幸せはつかめません!
趣味の場で、よーーく周りを見てみると、いい人がいたりするもんですよ。
ちなみに、私は、チラシ配りをしている彼氏のチラシを受け取ったのが出会いです。
そして、私から声をかけました。アドレスを聞いてきたのは、彼氏なので、お互い積極的なところがあったと思います。
積極的になれたらいいですね。
アウトドアな趣味をお持ちなら、出会いはあるはずです!!
No.4
- 回答日時:2012/05/03 16:39
中二女子ですが、前の人と同意見です。
あなたが本当に恋愛をしたいのなら、趣味を削るくらいがんばってみては?
好きな女性の好みなどを自分ではっきり決めておくと恋しやすいですよ?
前TVで言ってたんですが、「女性は選ばれたいもの」本当にそのとおりです。
選ぶ女性ももちろん多いですが、選ばれた瞬間にその人へ向くケースもあります。
あなたが恋愛したいなら、好きな人を決めて、その人と積極的にお会いするべきかと。
とりあえず、趣味と恋愛どちらが優先かを決めてからのほうがいいかもしれないです。
「何だ子供からかぁ」と受け取ってもらってもかまいませんが、一応参考になればと思います。
No.3
- 回答日時:2012/05/03 16:37
まず...恋人じゃなくても、女性と一緒に遊ぶことを覚えた方がいいです。
女性と一緒に楽しく遊ぶ。例えば、花見見物とか、イベントを見に行くとか。
サークルとかバイト先とかで知り合って、グループで一緒に遊んで、
楽しく時間を過ごしているうちに、お互いに好意が芽生えて、
付き合うようになったりするもんですよ。
妙にかしこまらないで、楽に...女性への対し方というか、
そういう自分なりの方法を覚えていけば、
あとは運と縁があれば、彼女ができるものです。
まずは一緒に遊ぶ事!...ここからはじめてみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 24歳の女性のイメージや24歳の方がいらっしゃれば何をされていたりどういう心境なものなのでしょうk。
- 2 こんにちは 僕は高校三年生で、高一の時からものすごく好きな女子がいます。高二の頃に別の人と付き合っ
- 3 ある出来事で僕の人生が変わってしまいました。こんにちは。僕は今22歳の
- 4 彼との事(長いですが質問に答えて頂ければ幸いです)
- 5 僕は高校生です。 大学生で、真面目に結婚も考えられる彼女はできますか? 大学は恋人ができやすいらしい
- 6 24歳女です。彼氏ができたこともなく、恋愛経験のないままこの歳になってしまいました。 高校生の頃、片
- 7 今20歳の大学生なのですが、24〜26歳程の女性と出会う方法教えてください。 出会い系サイトは無しで
- 8 24歳女、彼氏いない歴24年、これって変?
- 9 可愛いければ許せる??
- 10 恋人を作る努力:方向が大丈夫か気になります。
あなたにおすすめのQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
カトリックの彼女との出会い カ...
-
5
18歳大学一年 僕は18年間彼女が...
-
6
女性は「彼女いない歴=年齢な...
-
7
40代子持ちバツイチ(女)に出会...
-
8
酒場には出会いが多いもんですか?
-
9
60代でも出会いはありますか?
-
10
女性が出会いを探す場所は?
-
11
なぜ出会ったのでしょうか?出...
-
12
相席屋で出会った人と付き合う...
-
13
男らしい職人系の人との出会い...
-
14
彼女ができない苦しみの癒し方...
-
15
彼女いない歴40年を越える方の...
-
16
宿命の人に出会ったことがある...
-
17
素敵な女性が多い教室やサーク...
-
18
次の恋愛にすすむには別れた人...
-
19
どんな英会話教室に出会いが??
-
20
オトナの男性に出会える習い事は?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter