もう数年前からほとんどのニュースをネットでばかり見るようになっているのだが、それぞれのニュースが持つ社会的な重要性というか、インパクトの強さが段々分からなくなってきた。例えば、今増田で話題になっているミニストップの件とか、テレビや新聞ではどれくらい取り上げられているのだろう。全く報道されていない、なんてことはないだろうが、大して深刻な問題としては扱われていないだろう。根拠はないが。
別にテレビのニュースの方がネットのニュースより大切だと主張するつもりはないのだが、自分が見ているニュースはどうでもいい(と世間に思われている)ものばかりで、世の中で真に重要とされているニュースを見逃していたとしたら、それはそれで問題がありそうだ。もっとも、そのうち「重要なニュース」なんてものはなくなるかもしれないが。
今はCNNでもトランプのツイートを「報道」してるからね・・・。 メインストリームの方も大したこと報じてないんじゃないかなー。
ネットで話題になるニュースと社会的に重要なニュースの違い ネットで話題になるニュースは以下の特徴がある 1:無料で読める 2:対立構造を含む(右左、フェミ、○○叩きな...
テレビのニュースは、一方通行なので、新情報が次々と出てくるニュースは何度も繰り返し放送される感じで、 ネットのニュースは、炎上しやすいニュースが時間の経過とともにいろん...