パスワードを忘れた? アカウント作成
13461898 story
Google

Google、位置情報サービスをオフにしたAndroid端末からも基地局情報を収集していた 20

ストーリー by hylom
取れるものはとっとけ精神 部門より

GoogleがAndroid端末の位置情報サービスをオフにしている場合でも、その位置を特定できる情報を収集していたことが判明した。アプリが実行されていなかったり、SIMカードが挿入されていない場合でもこの情報収集は行われていたという(CNET JapanGIGAZINEITmediaガジェット通信)。

Android端末でのプッシュ通知やメッセージ管理のためにGoogleのサーバーに送信される情報に基地局の情報(Cell ID)が含まれていたという。少なくとも2017年初頭から全てのAndroid端末で送信されていたとのことだが、Googleは指摘を受けて11月末までにこの情報収集をやめるとしている。

関連リンク

  • by Anonymous Coward on 2017年11月22日 20時03分 (#3316984)

    収集されるとなんか困るのかな。
    いや勿論コンプライアンス観点ではアレなんだろうけど、個人的にはあっそう、くらいの感じだ。基地局情報くらい、止めてもいいし止めなくても良い気持ち。

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      じゃぁくれ

    • by Anonymous Coward

      まあ本当の実害はどうでも、情報を送りたくないという人の思いは尊重しなければならない。それが如何なる理由に基づくものとしても。
      そういう宗教なのかもしれないし。理屈押しで宗教を蔑ろにしたら大変なことになる。

    • by Anonymous Coward

      「どうでもいい」って奴ほど首突っ込んで仕切りたがるのは何故なんでしょうね。

    • by Anonymous Coward

      タダで手に入れようってのが問題だよね。情報が欲しいなら金を払え。TANSTAAFL

  • by Anonymous Coward on 2017年11月22日 20時08分 (#3316990)

    「単なるバグだ、直した、問題ない以上だまれ」で終わるからね

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2017年11月22日 20時34分 (#3317015)

    密約でCIA辺りにデレーっと流れてたりして

    # だれk

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      利用するために収集するんだから何かには使ってるだろうね。Googleは何に使ったのか発表もしないと。
      単なるミスという可能性も僅かにあるけど

  • by Anonymous Coward on 2017年11月22日 21時16分 (#3317051)

    googleって本当にいろいろなデータ送信してるよね。
    IME経由で入力した文字情報送ったり、店に入って写真撮ったらその店のレビューしてよ!って来たり、本屋で背表紙の写真撮ったら(OCRまでしてくれて)その本に関する情報出てきたり・・・これらはまだやってないだろうけど加速度計などのセンサーデータやマイクから聞こえた音データ集めだしても驚かない。
    一応無効化する設定は用意されてるけど、それをしたところで本当に情報送信やめるのかという疑問が残る。(情報送信をやめる設定とは書かれていないことが多い。ユーザーが使える機能は無効化するけど情報は集め続けるよって意味かも)

    情報送信を無効化するには、飛行機モードにするかスマホの電源を切るのが確実。

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      林檎しかり百度しかり。嫌ならエニグマかち回して電信すべし。(古

      • by Anonymous Coward

        お、根拠もなく巻き込むなよ

typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...