ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
sumida sumida 数日前から話題になっててようやく目にしましたが、予想以上に醜悪な内容に開いた口が塞がらない。反吐が出る。 #世界一のクリスマスツリー

2017/11/22 リンク Add Star

takuzo1213 takuzo1213 ただ木を切って売るなら勝手にすればと思うが、いのちの樹だの落ちこぼれだの勝手に言ってマッチポンプで感動ポルノに落とし込んでるのがただただ胸糞悪い。

2017/11/22 リンク Add Starsumida

d-ff d-ff 「ランドマークだかランドエシックスだか、獣.や鳥、更に樹木まで訴訟の原告に据える人がいるけど、告発したりじぶんこそが正義だと言い募ったりしない彼らを台無しにはしないで。暑苦しいんだ、あなたたち 」改変。

2017/11/22 リンク Add Star

umeten umeten もういっそ広告塔に「中田英寿」でも呼んで来いや………

2017/11/22 リンク Add Star

nekoluna nekoluna 感動と物語を提供しようという企画のはずだけど 反発する人はかなりいるので企画としてはどうなんですかね。おっさんなのでイルカの鳥の記憶を思い出した

2017/11/22 リンク Add Star

khay1966 khay1966 全く理解できない。こういうの。

2017/11/22 リンク Add Star

kojinjouhou kojinjouhou ダサイ右翼みたいなこと言ってるな。 "あまりにも薄っぺらく、物語の欠片すらも感じられない貧相な馬鹿騒ぎのために、大政奉還の時代からこの国の山で静かに生き続けてきた古木が辿る運命には暗澹たる気分に"

2017/11/22 リンク Add Star

sika2 sika2 個人的には悪趣味なイベントと思うけど、木を伐採して芸術・工芸品とすること自体は称揚してるんなら、このバングルも本質的には変わらないんじゃないか。

2017/11/22 リンク Add Star

hapoa hapoa 気持ち悪い感動系ビジネス。色んなものに便乗して儲けようとしてる姿が直に醜悪さに繋がっている。まともな用途がほぼないバングルにされるのも酷い。ほぼ日も上場したからこうなるわけね。

2017/11/22 リンク Add Starsumida

tesserac tesserac さすがに樹齢150年の木をきって作るものがあれだともったいなさすぎる気が。もっと有効活用できるとおもうんだけど。 > id:dobonkai

2017/11/22 リンク Add Starwisboot

maicou maicou ひどいな。とんねるずよりひどい。

2017/11/22 リンク Add Star

dobonkai dobonkai 長い時間をかけて木を育てて立派になったら切り倒してバラバラに切り刻んで木材にするのが林業なんだが。商業用に育てられた木に幻想見すぎなんじゃねえの?

2017/11/22 リンク Add Starimakimamimakimamimakimamimakimamkojinjouhoukojinjouhouuumii

cess cess 昔『ぼく地球』読んでて切花がしゃべってたセリフにひたすらモヤモヤしたのを思い出した

2017/11/22 リンク Add Star

mobanama mobanama "寿命を終えた"とあるが、ぐぐると"アスナロ属はry寿命は少なくとも300年以上あるとされています"ってのが出てくるんだが(http://www.jafta-library.com/pdf/mri685.pdf)。とはいえ積極的に賛同もしないがそこまで酷い話なのかな?

2017/11/22 リンク Add Starimakimamkojinjouhounanashino

yu-kubo yu-kubo 昨日ちらほら見えていた件だ。この話の通りならまったく賛成できなさそうなのだけどさて。

2017/11/22 リンク Add Star

ayustet ayustet このイベントはセンスがなさすぎるのではないか

2017/11/22 リンク Add Star

tamamusi tamamusi そがいにこまい事、言わんでもエエ。わしらは肉食どころか生け花もでけんようになる。牛や豚を大切に育てて、最後は食ろうてしまう人間に、エラソーナことゆわれたくねえ!清順くんは植物に関心を集めたいだけじゃ!

2017/11/22 リンク Add Starkojinjouhou

tweakk tweakk 糸井さん何してんの

2017/11/22 リンク Add Star

consigliere consigliere 「メモリアルバングル」だと・・?

2017/11/22 リンク Add Star

atarashii77asa atarashii77asa クリスマスツリーなんてその辺の木でいいと思う

2017/11/21 リンク Add Star

dd369 dd369 どうせ広告代理店が一枚噛んでるんだろうな。

2017/11/21 リンク Add Starharuhiwai18

djkaz djkaz 「ヒノキになれない落ちこぼれの木がこのプロジェクトで世界一に輝くことを目指す」という上から目線ぶりに「お酒やおつまみがあまり美味しくないにも関わらず足を運んでしまう場末のスナック」を思い出した。

2017/11/21 リンク Add Starrgfxuumiisumida

privates privates 大地に根付く。その意味を解っているのか?関係者が呪われない事を願うだけ。ゲスなイベントだな

2017/11/21 リンク Add Star

shinjukukumin shinjukukumin 御神木を無理やり引っこ抜いてきたのならともかく、単に材木を売買しただけなら問題ないのでは。イベントとしては意味不明であまり面白そうではないが。

2017/11/21 リンク Add Starkoyormilkpuptroussier_dsika2imakimamimakimamkojinjouhoutorabahetarechiraurawisbootuumii

taisai429 taisai429 これはキモい

2017/11/21 リンク Add Star

hate_flag hate_flag あすなろの木を「落ちこぼれの木」扱いしてて胸糞悪いですね。カネ儲けのためにするんならそう謳えばいいのにあたかもいいことしてるみたいなフリをしてるのが邪悪

2017/11/21 リンク Add Starseven_czm-kawatonanashinohiyokohiyokohiyokokamayanhetarechiraurabribuumii

sharp_m sharp_m 建て前と実際が乖離しすぎということだろうか

2017/11/21 リンク Add Star

sbedit1234 sbedit1234 樹齢はともかく、ちゃんとモミの木使えよw

2017/11/21 リンク Add Star

Lat Lat ”今回のプロジェクトの面白いところは”っとあるが、全文読んだがだけど何がおもしろいのかわからん。

2017/11/21 リンク Add Star

wuwa wuwa 神よ、神よ、なぜ我を見捨て給うたか

2017/11/21 リンク Add Star

    関連記事

    神戸市の樹齢150年のあすなろを使った「世界一のクリスマスツリーProject」が醜悪すぎると話題に | BUZZAP!(バザップ!)

    空虚な馬鹿騒ぎのために樹齢150年の木を故郷から運んで見世物にし、バラバラにして売りさばきます。詳細...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • sumida2017/11/22 sumida
    • skuldgoddess2017/11/22 skuldgoddess
    • takuzo12132017/11/22 takuzo1213
    • d-ff2017/11/22 d-ff
    • umeten2017/11/22 umeten
    • urahayate2017/11/22 urahayate
    • nekoluna2017/11/22 nekoluna
    • toyoashiara2017/11/22 toyoashiara
    • khay19662017/11/22 khay1966
    • batta2017/11/22 batta
    • kojinjouhou2017/11/22 kojinjouhou
    • smicho2017/11/22 smicho
    • sika22017/11/22 sika2
    • hapoa2017/11/22 hapoa
    • tesserac2017/11/22 tesserac
    • maicou2017/11/22 maicou
    • dobonkai2017/11/22 dobonkai
    • cess2017/11/22 cess
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中

    同じサイトの新着