いいですか、正解はこれです。
回転寿司によく行く。
好きなものを好きな量だけ食べられて、しかもリーズナブルだからだ。100円均一のは特にいい。 だがある日、メニューの一部におかしな点があることに気がついた。 えび天うどんには、ちょっとした問題があるんですな。
あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。
1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。
前の記事:「キッチン焼き肉の悦楽(デジタルリマスター版)」 人気記事:「 揚げ物に油をかけると、すっげーウマい」 > 個人サイト keiziweb DIY GPS 速攻乗換案内 まず、マクドナルドの話をしようマクドナルドのメニューに『ダブルチーズバーガー』というものがあります。
肉とチーズが2枚ずつ挟まっているハンバーガーで、2017年11月の標準価格は320円です(違う店舗もあります)。 ダブルチーズバーガー、単品320円。バリューセットは620円だけどアプリのクーポンを使えば550円になる。
一方で、チーズバーガーは1個130円。2000年代の初め頃は1個80円だったりしましたね(ハンバーガーは確か65円)。
チーズバーガーは1個130円。
はい。
チーズバーガー2個が260円で、ダブルチーズバーガーは320円です。 チーズバーガー2個の方が安いんですな。 計算が合いません。 チーズバーガー2個の方が、パン1個と60円分お得。一般常識かと思ってたが、知らない人も多いらしい。
セットならともかく、単品でダブルチーズバーガーを頼むのは悪手と言えそうです。
こういう、なんか計算が合わない商品が世の中にはあります。 余ったパンは持ち帰って自作のハンバーグを挟んだ。メチャクチャうまいでやんの。
回転寿司にもあったある日のこと、元気寿司グループの回転寿司『魚べい』で食事をしまして。
ご飯が美味しいと評判の魚べい。親会社はお米を扱う『株式会社神明』。
あん肝うまいなぁ、なんつってね。基本、100円ですからね、安くておいしい。
ポン酢ジュレとあん肝。
マグロ合盛りとかね。
左がまぐろ、右がびん長まぐろ。びん長は身がトロっとしててうまい。
光り物なんかも好きですね。
コハダとか。
普通に寿司食べてるだけじゃないかと。
そうでした、えび天うどん。 椀物なんかもいっとこうと、うどんのメニューを見ていたら、『たぬきうどん 150円』と『えび天うどん 280円』ってのが目に入りました。 価格差は130円。
えび天がうどんに乗ると130円高くなるんだー。
へー。 あれ?たしかえび天にぎりってのもあったよな?と思いましてね。 えび天にぎりは100円なんですな。
試しに注文してみたえび天にぎりとたぬきうどんを注文してみました。
これがたぬきうどん。150円。
えび天にぎりはタレなしを指定するのがポイントです。
けっこう立派なえび天が乗ってます。揚げたてで熱い。
合計250円(税別)。安いですよね。
合体えび天にぎりのえび天をたぬきうどんに乗せてみました。
はい、えび天たぬきうどん。
なんということでしょう、250円でえび天+揚げ玉の、なんだか豪華なうどんが出来てしまいました。
えび天うどんは280円でしたね。 こちらは、えび天うどんより30円安い上に揚げ玉が入ってます。 どうですか、問題があるでしょう。 しかも酢飯が2個余る30円安く、揚げ玉も入ってて、忘れちゃいけない、酢飯が2個あまってます。
酢飯はとうぜん無駄にしません。
軍艦巻きの具をちょいと乗せれば寿司になります。
あん肝を乗せてみた。
カニ味噌軍艦なんかも具が多いので、余った酢飯に乗せるとよい。
普通のえび天うどんはどうなのか?いや、もしかしたら普通のえび天うどんはエビが特別大きいとか、かまぼこが多いとか、なにか違いがあるかもしれないと思うでしょう。
なので、別の日に注文してみました。 同じ、だよねぇ。
えび天うどんのえび天とえび天握りのえび天に違いはありませんでした。
えび天うどんのエビの方が大きく見えますが、衣がふやけて膨らんでるだけです。
やっぱりえび天うどんよりも、たぬきうどん+えび天にぎりの方がだいぶお得です。
さて、では他の回転寿司チェーンはどうでしょうか?興味ありますよね? スシロー、くら寿司、カッパ寿司を(勝手に)調査してきました。次のページへ。
|
|
▲デイリーポータルZトップへ |