東芝 NYタイムズスクエアの広告取りやめへ

東芝 NYタイムズスクエアの広告取りやめへ
k10011231941_201711221219_201711221220.mp4
経営再建中の東芝は、アメリカを代表する観光名所として知られるニューヨークの繁華街 タイムズスクエアで10年ほど前から掲げてきた巨大な広告を経営合理化の一環で来年前半に取りやめることがわかりました。また、長年続けてきた人気アニメ「サザエさん」の番組スポンサーも降板することを正式に決めました。
東芝は、2007年12月からアメリカを代表する観光名所として知られるニューヨークの繁華街タイムズスクエアにあるビルの最上部に巨大なLEDパネルの広告を設置しています。

タイムズスクエアでは新年を迎えるカウントダウンが行われ、多くの市民や観光客が集まることで知られていて、広告の設置は企業の繁栄を象徴しているとも言われています。

東芝が広告を掲げた当初は売り上げが7兆6000億円を超えて過去最高を記録し企業として勢いがあった時代でしたが、現在進めている経営再建に向けた合理化策の一環として来年前半にも広告を取りやめることを決めました。

また、東芝は、2009年の年末から続けてきたタイムズスクエアの広場でのカウントダウンのイベントのスポンサーについても、ことしを最後に降りるということです。

一方、昭和44年10月に放送が始まったフジテレビ系列の人気アニメ「サザエさん」の番組スポンサーを来年3月で降板することも正式に決めました。長年続けてきたスポンサーを降りる背景には、広告費用の削減を図ることとともに、冷蔵庫や洗濯機などの白物家電事業を中国のメーカーに売却したことがあるものと見られます。

東芝 NYタイムズスクエアの広告取りやめへ

経営再建中の東芝は、アメリカを代表する観光名所として知られるニューヨークの繁華街 タイムズスクエアで10年ほど前から掲げてきた巨大な広告を経営合理化の一環で来年前半に取りやめることがわかりました。また、長年続けてきた人気アニメ「サザエさん」の番組スポンサーも降板することを正式に決めました。

東芝は、2007年12月からアメリカを代表する観光名所として知られるニューヨークの繁華街タイムズスクエアにあるビルの最上部に巨大なLEDパネルの広告を設置しています。

タイムズスクエアでは新年を迎えるカウントダウンが行われ、多くの市民や観光客が集まることで知られていて、広告の設置は企業の繁栄を象徴しているとも言われています。

東芝が広告を掲げた当初は売り上げが7兆6000億円を超えて過去最高を記録し企業として勢いがあった時代でしたが、現在進めている経営再建に向けた合理化策の一環として来年前半にも広告を取りやめることを決めました。

また、東芝は、2009年の年末から続けてきたタイムズスクエアの広場でのカウントダウンのイベントのスポンサーについても、ことしを最後に降りるということです。

一方、昭和44年10月に放送が始まったフジテレビ系列の人気アニメ「サザエさん」の番組スポンサーを来年3月で降板することも正式に決めました。長年続けてきたスポンサーを降りる背景には、広告費用の削減を図ることとともに、冷蔵庫や洗濯機などの白物家電事業を中国のメーカーに売却したことがあるものと見られます。