本数や場所が不便・・・「残念な」新幹線駅10選

4時間近く列車が停まらない駅もある!

三河安城駅は、東海道新幹線「のぞみ」車内での名古屋駅到着前のアナウンスでおなじみだ(筆者撮影)
新幹線の駅と言えば、大都会の中心部にあってアクセスも良く、都市間移動なら航空機より使いやすいこともあり、それが新幹線の利点でもある。ところが、同じ新幹線の駅でも、首をかしげたくなるような不便なところに駅があったり、発着本数が少なく使いものにならなかったりする駅もある。今回は、そうした「使い勝手の悪い残念な新幹線の駅」をピックアップしてみた。

在来線乗り継ぎには不便な駅

1)新富士駅(東海道新幹線)

この連載の過去記事はこちら

1988年に、掛川駅、三河安城駅とともに開業した後発駅。東海道新幹線の駅としては、唯一、他の鉄道路線との接続がない駅である。一番近い東海道本線と身延線の富士駅へは、バスで7分ほど、クルマで5分ほどかかる。パーク&ライド方式で新幹線を利用する利用者にはとくに問題ないが、在来線との乗り継ぎを考えると不便な駅である。

もっとも、在来線の富士駅や身延線を利用したいならば、「ひかり」の停車する三島駅や静岡駅で在来線に乗り換えれば済む話で、身延線方面へ行くなら、静岡駅で特急「ふじかわ」に乗り換えるほうが、一旦戻る形にはなるけれど便利であろう。そうなると新富士駅の存在価値がなくなる。ただし、列車本数が増えた現在、「こだま」を待避させる駅が必要なので、そのためには欠かせない駅なのかもしれない。

2)三河安城駅(東海道新幹線)

東京方面から乗車すると、名古屋駅の1つ手前の駅となる。「こだま」しか停車しないので、東京や新横浜からだと、5~6回「のぞみ」「ひかり」の通過待ちあわせを経て、2時間半あまりで到着する。一応、東海道本線の三河安城駅とつながっているけれど、乗り換えにやや時間がかかるうえ、新快速も快速も通過なので不便だ。

駅前からクルマで豊田市や三河各地に行くのに使えるけれど、「のぞみ」で名古屋駅まで行き、そこからJR東海道本線や名鉄電車で目的地に向かったほうが便利そうだ。「のぞみ」で名古屋へ向かう時に、「ただいま、三河安城駅を定刻に通過しました。あと10分ほどで名古屋に到着します」というアナウンスの目印にだけ有益な駅と言われては悲しい話である。

次ページ観光バスツアー利用者には便利?
関連記事
トピックボードAD
人気連載
トレンドライブラリーAD
  • コメント
  • facebook
0/400

コメント投稿に関する規則(ガイドライン)を遵守し、内容に責任をもってご投稿ください。

  • NO NAME516643e33ed9
    地元民ですが、どうせ三河安城があるんだろ?と思ってみたら、表紙を飾ってて嬉しくなった。これぐらいしか目立てるところが無いからなぁ。
    up7
    down1
    2017/11/22 06:38
  • のーねーむ97ba5f0aa9aa
    三河安城駅ユーザーですが、駅激近の激安駐車場に車を停め、混雑した駅構内を荷物を持って長々と歩くことなく東京に向かえるので不便はしてません。個人的にはのぞみの指定席で周囲に気を配りながら1時間半乗るより、こだまの自由席でゆったり2時間半かけて東京に向かう方が向いていると思っています。
    up3
    down0
    2017/11/22 06:59
  • NO NAMEc47170374649
    新尾道は、駅の上にある野球場で、一年に一度あるかないかの頻度で行われる広島カープ公式戦の時には重宝される。タイガース戦ともなれば、タイガースファンは試合終了まで観戦しても、その日のうちに関西圏まで帰れる。あくまでも一年に一度の頻度ですけどね。
    up2
    down0
    2017/11/22 06:56
  • すべてのコメントを読む
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • いいね!
トレンドウォッチAD
新型機「スイッチ」がヒット<br>任天堂の復活は本物か

任天堂の「Switch(スイッチ)」は発売から半年以上を経ても品薄が続く。開発キーマンを直撃。さらに君島達己社長にもインタビュー。「この業界は天国か地獄。今は天国が見えてきた」。