ニュース
» 2017年11月21日 19時39分 公開

ケーキの公平な分け方に絶賛 ジャンケンで勝った方が好きな大きさに分け、負けた方は……

兄弟ゲンカをしたときの、母親からの教えでした。

[辰井裕紀ねとらぼ]

 「ケーキの分け方」という永遠のもめ事のテーマを、ズバリ解決する方法が「秀逸」と絶賛されています。


どういうことか理解できた後に、スッキリできるルール

 この方法は、ツイートした多勢裕哉(@taseyuya)さんが、ケーキの取り合いで兄弟ゲンカしたときに、母親に言われたもの。「ジャンケンで勝った方が好きな大きさに分けてね、負けた方は選んでいいよ」。

ケーキの分け方をめぐるケンカ、解決策は?(画像提供:多勢裕哉(@taseyuya)さん)

 この手法の優れているところは、勝った方がどちらかを少しでも大きく切ってしまうと、負けた方に大きい方を取られてしまうので、勝った方はなるべくサイズの差が出ないように切るため、必然的に均等にケーキがカットされる点にあります。


ケーキの分け方 均等なカットケーキができる

 2人兄弟だけでなく、3人以上のいる場合も有効。多勢さんの家も4人兄弟だったそうですが、これできっちり分けられたとか。ケーキ以外でも、ピザなどにも応用できそうですね。



ケーキの分け方 どんなものでも、このワザがあればキレイに等分できる

辰井裕紀


Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.