立民 憲法調査会の初会合 解散権の制約など議論へ

立民 憲法調査会の初会合 解散権の制約など議論へ
立憲民主党は21日、党の憲法調査会の初会合を開き、今後、内閣による衆議院の解散権の制約や「知る権利」の拡大など、党内で優先的に議論していくテーマについて、今の国会の会期中に決めることにしています。
立憲民主党は、21日に国会内で党の憲法調査会の初会合を開き、枝野代表は「立憲主義をしっかりと守り、取り戻すことが結党の大きな柱だ。国会議員が、それぞれの地域で立憲主義の伝道師になってほしい」と述べました。

会合では、憲法学者で早稲田大学の長谷部恭男教授が「安全保障法制と憲法9条」をテーマに講演し、安全保障関連法を前提とした憲法9条の改悪に反対するなど、衆議院選挙の公約に基づいて、議論していく方針を確認しました。

立憲民主党は、今後、内閣による衆議院の解散権の制約や、「知る権利」の拡大など党内で優先的に議論していくテーマについて、今の国会の会期中に決めることにしています。
立民 憲法調査会の初会合 解散権の制約など議論へ

立民 憲法調査会の初会合 解散権の制約など議論へ

立憲民主党は21日、党の憲法調査会の初会合を開き、今後、内閣による衆議院の解散権の制約や「知る権利」の拡大など、党内で優先的に議論していくテーマについて、今の国会の会期中に決めることにしています。

立憲民主党は、21日に国会内で党の憲法調査会の初会合を開き、枝野代表は「立憲主義をしっかりと守り、取り戻すことが結党の大きな柱だ。国会議員が、それぞれの地域で立憲主義の伝道師になってほしい」と述べました。

会合では、憲法学者で早稲田大学の長谷部恭男教授が「安全保障法制と憲法9条」をテーマに講演し、安全保障関連法を前提とした憲法9条の改悪に反対するなど、衆議院選挙の公約に基づいて、議論していく方針を確認しました。

立憲民主党は、今後、内閣による衆議院の解散権の制約や、「知る権利」の拡大など党内で優先的に議論していくテーマについて、今の国会の会期中に決めることにしています。