11月5〜7日にかけて、初来日したアメリカのトランプ大統領。
6日夜には安倍首相夫妻主催の晩餐会が開かれたが、共産党の志位和夫委員長が「野党が招かれていない」と批判するなど、誰が招待されたかが話題になった。
BuzzFeed Newsは日本政府が日本側の出席者として晩餐会に招待した41人全員のリストを入手した。日米関係の要人が集う重要な席に招かれたひと、招かれなかったひととは。

11月6日、迎賓館で開かれた晩餐会で言葉を交わすトランプ大統領と安倍首相
「結婚披露宴のような雰囲気」
晩餐会は6日午後7時半から迎賓館で開かれた。会場では、トランプ大統領に挨拶するためにゲストが列をなし、安倍首相が一人ひとりを紹介するなど「結婚式の披露宴のような雰囲気だった」と産経新聞が報じている。
外務省によると、日本政府が日本側の出席者として招待した41人と、トランプ大統領一行や在日アメリカ大使館のスタッフ35人の計76人(日米両首脳を含む)が出席。
ゲストの選定は外務省が中心となり、首相官邸も含め日本政府内で考慮して決めた。
2014年にオバマ大統領が来日した際には、天皇・皇后両陛下主催の「宮中晩餐会」が開かれたが、首相夫妻が主催し、さまざまな業種のゲストを招いて迎賓館で開く晩餐会は、日米関係においてはここ近年なかったという。

「かつては野党も招待していた」
一方、共産党の志位和夫委員長は11月10日、晩餐会に野党の党首が招かれていないことを批判するツイートを投稿。
「かつての自民党政権は、外国首脳来日のさいの首相主催の晩餐会に、野党党首も招待し、超党派でもてなしたものだった。私も招待があったときは必ず参加した。米国のブッシュ大統領と挨拶、ツーショットの写真を撮ったこともある」とつぶやいた。
かつての自民党政権は、外国首脳来日のさいの首相主催の晩餐会に、野党党首も招待し、超党派でもてなしたものだった。私も招待があったときは必ず参加した。米国のブッシュ大統領と挨拶、ツーショットの写真を撮ったこともある。それが安倍政権になって一切なくなった。これも見直した方がよいと思う。
日本政府に招かれ、トランプ大統領歓迎の晩餐会に出席した41人は以下の通り。
(招待客の分類、肩書きは外務省の出席者一覧のまま。「その他」のみ一部順番を変更した)
官邸
1. 安倍晋三(内閣総理大臣)
2. 安倍昭恵(内閣総理大臣夫人)
3. 菅義偉(内閣官房長官)
4. 西村康稔(内閣官房副長官)
5. 野上浩太郎(内閣官房副長官)
6. 薗浦健太郎(内閣総理大臣補佐官)
7. 谷内正太郎(国家安全保障局長)
8. 長谷川榮一(内閣総理大臣補佐官兼内閣広報官)
9. 今井尚哉(内閣総理大臣秘書官)
10. 鈴木浩(内閣総理大臣秘書官)
各省閣僚(除く外務省)
11. 麻生太郎(副総理兼財務大臣)
12. 小野寺五典(防衛大臣)
13. 世耕弘成(経済産業大臣)
大使
14. 佐々江賢一郎(駐米国特命全権大使)
15. 佐々江信子(駐米国特命全権大使夫人)
外務省
16. 河野太郎(外務大臣)
17. 秋葉剛男(外務審議官)
18. 森健良(北米局長)
SDGs推進大使のピコ太郎さんとトランプ大統領歓迎晩餐会にて@迎賓館
政党関係者
19. 高村正彦(自由民主党副総裁)
20. 二階俊博(自由民主党幹事長)
21. 山口那津男(公明党代表)
その他
22. ピコ太郎(シンガーソングライター)
23. 米倉涼子(俳優)
24. 杉良太郎(ホノルル名誉市長)
25. 渡邉恒雄(株式会社読売新聞グループ本社代表取締役主筆)
26. 熊坂隆光(株式会社産業経済新聞社代表取締役会長)
27. 喜多恒雄(株式会社日本経済新聞社代表取締役会長)
28. 青木功(日本ゴルフツアー機構会長)
29. 川澄奈穂美(サッカー選手)
30. 佐藤琢磨(レーシングドライバー)
ブリックヤードを制した初の日本人、青木功さん!女優の米倉涼子さん、そしてピコ太郎@pikotaro_ppap 笑さん、先日の#HEROs でもご一緒したなでしこジャパンの川澄奈穂美選手!楽しい晩餐会でした😊
31. 岩沙弘道(三井不動産株式会社代表取締役会長)
32. 葛西敬之(東海旅客鉄道株式会社代表取締役名誉会長)
33. 豊田章男(トヨタ自動車株式会社代表取締役社長)
34. 御手洗冨士夫(キヤノン株式会社代表取締役会長CEO)
35. 笹沼泰助(アドバンテッジパートナーズ共同代表)
36. 山中伸弥(京都大学iPS細胞研究所所長)
37. 吉原欽一(アジアフォーラム・ジャパン理事長)
38. 久保文明(東京大学大学院法学政治学研究科教授)
39. 竹内弘高(ハーバード・ビジネス・スクール教授)
40. 小林喜光(経済同友会代表幹事)
41. 三村明夫(日本商工会議所会頭)
【訂正】記事内の表現を一部修正しました。
Saori Ibukiに連絡する メールアドレス:saori.ibuki@buzzfeed.com.
Got a confidential tip? Submit it here.