体調があまり優れず、グダグダと過ごした今日。
それでもお腹は減るから困ったもんだ(笑)
とりあえず、日曜日の鍋の時に少しずつ残しておいた野菜としゃぶしゃぶ用の豚ばら肉で
具沢山のお味噌汁を作りました〜。
黄芯白菜、大根、にんじん、白ネギ、豚バラ肉、木綿豆腐。
出汁に酒とみりんを少しずつ加えて柔らかくなるまで煮ます。(豆腐は煮た後で加えるのでOK)
お味噌を溶き入れて、
最後に春菊を加えれば出来上がり〜!
お味噌汁は出来たけど、これとご飯だけじゃな・・・ということで
買い置きしている缶詰ストックの中から1つチョイス。
私、月に一度くらいのペースでLOHACO(ロハコ)を利用するんです。
何を買うかというと、主にトイレットペーパー、ティッシュペーパー(箱なしタイプ)とか詰め替え用のシャンプーリンスとか、使い捨ての無印の業務用キッチンダスターとか(これかなり便利!)、
洗濯洗剤(これも大容量の詰め替え用を使用)、キッチンでの消耗品(ペーパー類や業務用サイズのジップロック、劇落ちくん、食器用洗剤の大容量)などをまとめ買いしてます。
で、その時に、ついでにレビューの多いお菓子とか缶詰とかジャムとかもついで買いしちゃったりするのですが
先日は、このさばの味噌煮缶がLOHACO限定で売ってたので買ってみることにしたのです〜^^
1缶298円とちょっとお高めですが、一度気になると食べてみなきゃ気が済まんのよ(笑)
結構重さがあるので、中がどんなんかな〜とワクワクドキドキしてましたが
見てみて〜!!こんなにいっぱい入ってたー!!
煮崩れることもなく美しい!!さば味噌煮です♡
器に入れて、電子レンジで温めたら立派な一品になりますね〜。
なんかあっという間にちゃんとした定食が出来上がったぞーーー(笑)
鍋の残り野菜のお味噌汁は、具沢山でしっかり食べる一品なので
これだけでも満足できちゃいますね^^
豚汁風ではありますが、最初に炒めないことと牛蒡や里芋などが入っていないので風味は別物です。
でも豚が入ってるから豚汁か(笑)
柔らかい黄芯白菜がとても美味しいです。
これにお餅入れてお雑煮風にして食べるのもオススメです。
で、気になるさばの味噌煮のお味ですが。。。
私個人としては、思ったよりあっさり味ですごく気に入りました!
骨まで丸ごと食べられるのも嬉しい〜◎
新米と一緒に食べると美味しかった〜!!!
(今年はゆめぴりかの新米食べてます!すっごく美味しい!!)
さば味噌、大好物なんです♡
缶詰開けてレンジで温めるだけでいつでも食べられる、と思うと
これは買い置きしておくのもアリだな〜と思いました^^
きっとまたリピ買いするな。
同じシリーズの、さんま醤油煮(柚子皮入り)ってのも買ってるんだ〜♪
また今度、困った時に食べます(笑)
たまには、こんなお昼ご飯もアリですね。
非常に楽チンで、美味しかった!ごちそうさまでした〜^^
夕方、娘たちの習い事には行ったけどソフトバレーはお休みしました。
今日は少し早めに寝て、体をリセットさせなければ。
熱とかもないし、元気ではあるんだけど、咳しすぎて体力の残りが少なくなってるんだと思う(笑)
老眼で目も見えにくいし視点がなかなか合わんし!!ムキーーー!!
トイロは、老化と闘いながら生きるのであった・・・。
寒さはまだしばらく続くそうです。
みなさん、温かくしておやすみくださいね。
今日も1日お疲れ様でした〜!
それでは明日が皆さんにとって笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
お昼にもブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
インスタグラム、始めました!フォロー&いいね!お願いします♡
コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。お菓子作り、パン作りの材料はここでゲット!
良かったらLINEのお友達になってくださいね^^お友達17万人突破ありがとうございます!お友達のみへの情報も発信しています。(通知音は消すことも出来ます)