「コーヒー」でロンドンバスが走る? 燃料抽出の取り組み始動

2017.11.21 Tue posted at 18:20 JST

[PR]

ロンドン(CNNMoney)  英国の新興企業バイオビーンはこのほど、英蘭系メジャー(国際石油資本)のロイヤル・ダッチ・シェルなどと提携し、コーヒーの出し殻からバイオ燃料を抽出する事業に乗り出した。燃料はロンドン名物の赤いバスの動力源として利用されるという。

ロンドン交通当局との試験的な取り組みとして、同社はすでにコーヒー由来のオイル6000リットルを製造している。この量から得られるエネルギーは、街中を走るバス1台を1年間走らせる分に相当する。

バイオビーンはコーヒーをいれた後の出し殻をカフェやレストラン、工場などから集め、リサイクル施設に運ぶ。施設内で出し殻を乾燥させ、コーヒーオイルを抽出する。抽出したオイルは他の燃料とブレンドされて、ディーゼルバスに使用可能なバイオ燃料となる。

同社はウェブサイト上で「コーヒーの出し殻は発熱量が高く有益な合成物を含んでいて、理想的な原料油になる。そこからクリーンな燃料を製造できる」と説明している。

バイオビーンの推計によれば英国で生み出されるコーヒーの出し殻は年間50万トン。その大半はゴミとして処理され、埋め立て地で温室効果ガスを発生させることになる。

バイオビーンはロンドンでコーヒーオイルを使用し続けるための「正式な協定」は結んでいないとしながらも、新たな市場の開拓に意欲を示す。声明では「可能性が大きいのは米国での展開だ。米国人のコーヒー消費量は世界一。1日に4億杯が飲まれている」と述べた。

メールマガジン
 

[PR]

PR注目情報

今、あなたにオススメ

CNN からのご案内


  • ちょっと手ごわい、でも効果絶大!

  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • ちょっと手ごわい、でも効果絶大!

  • 携帯端末サービス