11月20日は全国的に今季一番の冷え込みとなり、東京都心ではこの時期としては36年ぶりの寒さになったようです。11月17日に1ヶ月予報が出されたので、それについても見ていきたいと思います~
引用:今季一番の冷え込み 都心は36年ぶり寒さ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
目次
1.東京都心では、この時期36年ぶりの寒さに。
11月20日は全国的に今季一番の冷え込みとなり、20日朝の東京都心では最低気温が3.6℃まで下がりました。この時期としては36年ぶりの寒さとなっています。北海道では、氷点下15℃を下回り、大雪になっているところも出ています。
2.向こう1ヶ月は全国的に寒くなりそう。
11月17日に出された1ヶ月予報によりますと、向こう1ヶ月は全国的に平均気温は平年より低めな予想が出ています。
引用:気象庁|季節予報
3ヶ月予報では暖冬傾向になっていた北日本ですら、低い予想になっていますね。
3.日照時間も全国的に少ない予想。
続いて日照時間を見てみましょう。
引用:気象庁|季節予報
こちらも全国的に少ない見込みなので、洗濯物を外に干せる日は少なそうですね。
4.降水量も全国的に多い模様。
最後に降水量についてです。
引用:気象庁|季節予報
こちらも全国的に多い予想になっていますね。
5.週別の平均気温の予想。
週別で平均気温の予想を見てみましょう。
引用:気象庁|季節予報
今週(18~24日)は全国的に低くなるようですが、12月に入ってからは高めの予想になっています。これは一安心ですね。
6.まとめ
1ヶ月予報を見る限り寒いのは今週で、それを過ぎたら気温は平年並or平年より高くなる模様です。しっかりと寒さ対策をして、しのぎたいところですね。
常時読者は募集中です♪
仕方ないから読者になってやるよという奇特な方は、こちらからお願いします♪
↓
ランキングに参加中です。 応援お願いします♪