ブログのトップへ

2017年11月21日

山奥で樹齢150年の大木を発見→引っこ抜いて「世界一のクリスマスツリー」に仕立てる→大炎上中

1 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2017/11/21(火) 14:05:16.70 ID:zjLmo8Po0
1空虚な馬鹿騒ぎのために樹齢150年の木を故郷から運んで見世物にし、バラバラにして売りさばきます。詳細は以下から。

人間は歴史の中で、数え切れない木材を使って生きてきました。その中でも日本は豊かな水や森の恩恵を受け、木々の恵みを存分に用いて文化を育んできています。

建造物から家具、身の回りの道具にまで余すところなく木材は用いられています。実用を離れても仏像を始めとした芸術品や工芸品として親しまれ、生きたまま植樹されて庭木や街路樹として親しまれています。ですが、この空虚な醜悪さはどうしたことでしょうか?

現在神戸市では神戸開港150年記念事業の関連事業として、神戸市中央区のメリケンパークに「世界一のクリスマスツリー」を立てるプロジェクトが進行しています。主催は「そら植物園」となっており、オフィシャルメッセージオーナメント数でギネス世界記録に挑戦するとのこと。

このツリーに使われるのは富山県氷見市の山中で発見された高さ30m超、直径約1m、重さ約24tの樹齢約150年のあすなろの木。あすなろの木は切り倒すのではなく根から掘り採りされ、新幹線やロケット輸送で用いられる特殊車両と大きな船を使って富山港から神戸まで1000km以上の距離を運ばれて植樹されます。この木は「世界最大級」で有名なニューヨークのロックフェラーセンター前のクリスマスツリーの過去最高記録を超えるものを探したということ。

そら植物園代表の西畠清順さんは「今回のプロジェクトの面白いところは、ロックフェラーセンターのツリーよりも大きなクリスマスツリーを立てようというプロジェクトと見せかけて、みんなでギネス世界記録を狙うというところ」と語っています。

https://www.excite.co.jp/News/it_g/20171120/Buzzap_46109.html

そしてせっかく植樹したこのあすなろの木ですが、末永く神戸市のシンボルとして大切に扱われるのかと思いきや(もちろん潮風の吹きつけるメリケンパークがあすなろの木にとって望ましい環境とはお世辞にも言えません)、なんとバラバラに切り刻まれて売り飛ばされることになります。

神戸市に本社を持つ大手通信販売会社フェリシモによって、このあすなろの木は「あすなろバングル『継ぐ実』」として直径約20mmに加工され、税込み送料込み3800円で限定販売されることが決定しています。変わり果てた姿とはまさにこの事でしょう。

https://www.excite.co.jp/News/it_g/20171120/Buzzap_46109.html



3: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2017/11/21(火) 14:05:55.18 ID:zjLmo8Po0 BE:822935798-PLT(12345)
1

> このひときわ大きなあすなろを見た瞬間に「これだ!」と思って、こんな山奥でひっそり生きてる落ちこぼれの地味な木を、一瞬だけでも輝かせ、他の場所に置いてあげたい、それをやるのが自分でありたい!
> 実はね、プラントハンターとして植物の声が聞こえるんです!これは誇りですよ!あすなろが訴えかけてる!
> ぼくは彼の望みを叶える、手助けしただけです!
>
> https://www.1101.com/pl/171114christmas/statuses/288823
>
> 囲み取材を受ける清順さんのコメントを抜粋します。
>
> Q:いまのお気持ちは?
>
> 「もう、サイコーです!」
>
> Q:神戸に着地したあすなろの木は、いまなにを思っていると思いますか?
>
> 「ぼくは、植物の本能は『遠くへ旅をすること』
> だと思っているんです。
> たんぽぽの種子が風に乗って空を飛ぶように、ヤシの実が海を旅するように、植物というものは、どんどん遠くへ旅をしたいのだと思っています。
> このあすなろの木は、富山の氷見市から、文字通り、大冒険のような旅を経て、ここ神戸に根をおろしました。
> もしぼくがアイツ(あすなろの木)だったら、『ここまでこれてうれしい!』
> っていうでしょうね!」

221: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2017/11/21(火) 14:42:37.16 ID:i/JGkthu0
>>3
キチガイだな

430: 名無しさん@涙目です。(東日本) [PL] 2017/11/21(火) 15:21:50.27 ID:TEeJFrzA0
>>3
これは気持ち悪い

529: 名無しさん@涙目です。(禿) [CN] 2017/11/21(火) 15:51:41.67 ID:7x50+37t0
>>3
うわぁ…意識高い系のエゴ丸出しで気持ちわる

605: 名無しさん@涙目です。(庭) [ID] 2017/11/21(火) 16:39:58.47 ID:Ch5Zb39V0
>>3
あたまおかしい

11: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2017/11/21(火) 14:07:45.22 ID:L8B4CCpZ0
エゴイスト過ぎる

14: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2017/11/21(火) 14:07:58.18 ID:Ig95q4LX0
神戸市民だがこれは恥ずかしい

15: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SV] 2017/11/21(火) 14:08:08.58 ID:A6ZLpiX70
材木だよな? なんかだめなの?

22: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA] 2017/11/21(火) 14:10:02.35 ID:6/K+ISqf0
大木のことなんてどうでもいいが、商売第一のくせに綺麗事ぬかしてるのに嫌悪感を覚えるわ

25: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/11/21(火) 14:11:06.35 ID:T9CRWLFB0
これに文句言うやうの家は何で出来てるんだと

28: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2017/11/21(火) 14:12:00.98 ID:VYutdjog0
こんなのに乗っかる奴は頭空っぽだわ

37: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR] 2017/11/21(火) 14:13:02.83 ID:/g34lCTR0
ツリーいらんけど訳わからんいちゃもんつけてる自然崇拝みたいなんも馬鹿だろ
ゴミしかおらんな

39: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2017/11/21(火) 14:13:18.23 ID:Ypl3P6vM0
現地で伐採ならまだしも、根付で移植する目的が「ギネス登録」って虚栄心の為だけじゃん。

49: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] 2017/11/21(火) 14:15:10.85 ID:Z8OBhd/I0
この前テレビで立てたまま船に乗せて嬉々としてニュースで流れてたけどあれか?

50: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2017/11/21(火) 14:15:24.81 ID:XB5rhqM60
150年なんて大したことねーだろ
こうして使って楽しんでみんなに渡るならいいじゃねーか

51: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/11/21(火) 14:15:26.11 ID:2KGzjuAn0
その売上で植林+森林の保全活動をしますってならわかるが

53: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SV] 2017/11/21(火) 14:15:41.58 ID:A6ZLpiX70
御神木霊木の信仰の対象を伐り倒すってんなら騒ぐのもわかるが、材木だよな?

54: 名無しさん@涙目です。(富山県) [JP] 2017/11/21(火) 14:15:43.96 ID:2u3EynJj0
ニュースで引っこ抜く前の木はしめ縄してある御神木だったけどなぁ

55: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2017/11/21(火) 14:15:52.63 ID:cm6TRA/h0
主催者(?)の顔が胡散臭い。
何かキメてそう。

1

540: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PL] 2017/11/21(火) 15:55:34.50 ID:QuroRBHQ0
>>55
この人プラントハンターとか言う職業の人でメッチャ有名な人らしいよ
TVで特集番組あったぐらいだし

61: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2017/11/21(火) 14:17:19.63 ID:fLEvReY80
問題はプラントハンターとか言う胡散臭い奴がからんでる事。
シーシェパードと同じにおいがするんだよ。

62: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] 2017/11/21(火) 14:17:23.40 ID:mND0NeKo0
・富山の木
・クリスマスツリーなのにあすなろ
・謎のアクセサリー3,800円
・だれが望んだギネス記録なのか

83: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR] 2017/11/21(火) 14:19:49.97 ID:Q8j7ldhp0
山奥から引っこ抜いてきた樹に
「輝け、いのちの樹」というキャッチフレーズをつける畜生っぷり

90: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP] 2017/11/21(火) 14:20:51.11 ID:5mA0PXYM0
文句言うべき点はない気もするのだけれど
なんというか気持ち悪い

92: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2017/11/21(火) 14:21:09.13 ID:sXCZxpp00
だからよ
樹齢150年がもったいないとか言ってたら家なんて建てられないぞ
1500年と勘違いしてねえか?

95: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2017/11/21(火) 14:21:45.13 ID:wa1M009U0
>こんな山奥でひっそり生きてる落ちこぼれの地味な木を、
>一瞬だけでも輝かせ、他の場所に置いてあげたい、それをやるのが自分でありたい!


木的にはひっそり生きられる山奥が最高の場所よね

99: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2017/11/21(火) 14:22:23.29 ID:MkU9RboM0
別に木くらいいいだろw
ネットで沸いてくる正義の味方ごっこマンここ数年で増えすぎ

109: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [US] 2017/11/21(火) 14:25:28.18 ID:p9YCtNmI0
愚かな人間
老樹には神が宿ると昔の日本人なら知ってるはずだが

124: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2017/11/21(火) 14:27:20.12 ID:d2Hh3zZ90
150年てザラにあるぞ
田舎だと

125: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2017/11/21(火) 14:27:50.24 ID:1K2kgMrb0
元は材木にするために植林された木なんじゃないの?
屋久杉とかじゃあるまいし
こうやって使われるのは正しいんじゃないの
なんでもかんでもダメダメダメってバカか

129: 名無しさん@涙目です。(福島県) [LY] 2017/11/21(火) 14:28:50.52 ID:WNVw/YLN0
理想
DOweJVsUQAADgdF

現実
DOznAJ4UIAARbi2

141: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [GB] 2017/11/21(火) 14:30:30.71 ID:Comj5o4A0
>>129
これアカンやつや

156: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2017/11/21(火) 14:32:55.11 ID:nht7ABD60
>>129
しょぼすぎワロタ

185: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2017/11/21(火) 14:37:42.49 ID:Alo3mnQR0
>>129
晒し者感が半端ないなw

131: 名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ] 2017/11/21(火) 14:28:56.06 ID:FUnFHROk0
ばら売り前提なら
根付きで持ってこなくても…

144: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2017/11/21(火) 14:30:54.11 ID:H9tToy+u0
無意味なエゴで自然を壊すのは傲慢だなとは思う
醜悪な行為だ

151: 名無しさん@涙目です。(茸) [CH] 2017/11/21(火) 14:32:07.06 ID:V2xmWsE80
切るのはいいけどそのためのストーリーが気持ち悪すぎて拒否感が出る

154: 名無しさん@涙目です。(京都府) [BG] 2017/11/21(火) 14:32:31.22 ID:5LDw6KzF0
[ ::━◎]ノ せめて寺とかの柱用に製材して欲しいかな.

155: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [GB] 2017/11/21(火) 14:32:50.03 ID:IPwBCYVSO
そもそもクリスマスツリーってもみの木でしょ

160: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2017/11/21(火) 14:33:44.52 ID:exywbJHC0
ぜんぜんいいんじゃね?
150年なら切りどきだ
木はいろいろ使えるって話

164: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/11/21(火) 14:33:56.85 ID:p845n05p0
落ちこぼれ呼ばわりはどうかと思う

166: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ] 2017/11/21(火) 14:34:19.36 ID:Z+AIRu100
主催者が命がどうとかズレてて気持ち悪いのはともかくとして、
植物なんて挿し木で植えればいくらでもクローン作れるし、
べつに150年なんて、たしたことないって気もする。

171: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/11/21(火) 14:34:50.61 ID:jV1mDTim0
ご神木を抜いてしまったのか!?
もしかして北からのミサイルがぶち当たるのってここじゃ…

172: 名無しさん@涙目です。(富山県) [JP] 2017/11/21(火) 14:34:51.73 ID:2u3EynJj0

189: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2017/11/21(火) 14:38:09.09 ID:tvflyKkz0
>>172
祟られそう

196: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GR] 2017/11/21(火) 14:39:00.18 ID:SskJzsrK0
>>172
あかんやつやん

200: 名無しさん@涙目です。(茸) [MY] 2017/11/21(火) 14:39:20.53 ID:0azTxktw0
>>172
これ抜いちゃ駄目なやつじゃん

207: 名無しさん@涙目です。(家) [BR] 2017/11/21(火) 14:40:39.43 ID:UGmY7XUw0
>>172
これ抜くとか頭おかしいだろ・・・
周りも止めろよ

236: 名無しさん@涙目です。(西日本) [US] 2017/11/21(火) 14:44:37.94 ID:p0LrBdH00
>>172
((((;゜Д゜)))

176: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2017/11/21(火) 14:36:07.36 ID:Alo3mnQR0
みんなの為と言いながら、結局は自分の評価に繋げる薄汚い奴ら。

177: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2017/11/21(火) 14:36:23.96 ID:ZVZY/hMR0
単なる商業活動をよくこんなペラッペラのストーリーで糊塗してトリップできるな
おめでたい連中だ

187: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP] 2017/11/21(火) 14:37:58.35 ID:tpJi9H160
世界一のクリスマスツリーはあすなろでいいの?
どうせならもみの木探してきたらいいのに

191: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2017/11/21(火) 14:38:15.94 ID:6KezkZja0
ギネス目指して認定されたなら切らずに生やしておけよ、とは思うが。
シンボルなり観光資源になるんじゃねえの?

192: 名無しさん@涙目です。(関西地方) [US] 2017/11/21(火) 14:38:22.21 ID:CyI3qo/g0
後に御神木と判明して炎上するパターンか?これ

197: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2017/11/21(火) 14:39:10.05 ID:XU176IG30
なんでしめ縄巻いてある木をターゲティングしたんだ?
どう見ても地元の誰かが大切にしてるじゃん

198: 名無しさん@涙目です。(芋) [ニダ] 2017/11/21(火) 14:39:12.71 ID:psCPm8nd0
150年なら高級な建築資材レベルで文化遺産レベルじゃないし
別に問題ない

201: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2017/11/21(火) 14:39:54.15 ID:53XEESPk0
たった数日の人間の自己満足の為に150年生きてきたかと思うと切ないね

206: 名無しさん@涙目です。(禿) [EU] 2017/11/21(火) 14:40:24.48 ID:WUxcJ4J40
御神木に落ちこぼれ呼ばわりマジパネェっす自分には出来ないっス

225: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2017/11/21(火) 14:42:55.65 ID:ZVZY/hMR0
山奥でひっそり根を張ってる木に落ちこぼれなんて言えちゃうのが凄いわ
独善的な感動ジャンキーって言葉が軽いねー

232: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/11/21(火) 14:44:13.01 ID:zCAlhJ3B0
なんで神戸の馬鹿騒ぎに富山の木を使うの?
自前で用意出来ないんなら意味ないだろ

254: 名無しさん@涙目です。(禿) [KR] 2017/11/21(火) 14:48:11.88 ID:0Xh2yJtd0
まあせめてここで朽ち果てるまで植えてればまだしもバラバラってw

257: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2017/11/21(火) 14:48:33.26 ID:QhqlNbuz0
まあよく公金でこんなくだらないこと思いつくなとは思う。

263: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE] 2017/11/21(火) 14:49:16.08 ID:AZL6I8f00
何が問題なのか分からん そこいらの公園でやってることと変わらんのじゃ?

266: 名無しさん@涙目です。(庭) [ES] 2017/11/21(火) 14:49:49.80 ID:WRYNL5i/0
屋久島の杉切り倒すとかならアウトだけど
別にいいんじゃないの

267: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US] 2017/11/21(火) 14:50:15.94 ID:Yt4pvpuj0
この木は150年前にこんな死に方をするためだけに芽を出したと思うと哀しくなるな

274: 名無しさん@涙目です。(西日本) [JP] 2017/11/21(火) 14:51:50.08 ID:8AVRHj4l0
輝け、いのちの樹てなんのギャグだよ
これ規格立案、企画採用した奴全員アホやろ死んどけ

275: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2017/11/21(火) 14:52:24.16 ID:Ypl3P6vM0
この数日間の虚栄心を満たすためにどんだけの燃料を消費したんだか

285: 名無しさん@涙目です。(京都府) [SK] 2017/11/21(火) 14:52:49.09 ID:DQOMhJFy0
エゴが醜悪過ぎる

306: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/11/21(火) 14:56:51.15 ID:kA0OLURf0
木にとって幸せだったのは人間に見つからず、生きていくことだっただろうに。
何が輝けいのちの樹やねん。

311: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2017/11/21(火) 14:57:17.36 ID:1ISA4/L70
樹齢150年は別に大したことないし問題じゃない
それよりエゴ満載の気持ち悪いコメント出してるのがキモい
これが樹齢1年の苗木であったとしてもキモい

312: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2017/11/21(火) 14:57:25.38 ID:ZVMGim1x0
たった150年で神聖化扱いしてたらいずれ日本で住むところ無くなるぞ

316: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2017/11/21(火) 14:59:19.42 ID:7xXVb0TR0
吉野杉なんて普通に樹齢200年以上のが取引されているのに騒ぎ過ぎとちゃいますか?

324: 名無しさん@涙目です。(富山県) [AR] 2017/11/21(火) 15:00:15.23 ID:hWKweWcR0
プラントハンターとやらの自己満と野心に資するだけだなこのイベントは

330: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [GB] 2017/11/21(火) 15:01:53.95 ID:6K1DxT4N0
商売目的のくせして美談ぽく仕立てようとしてるのがムカつくわ。
アクセサリーがそんなに売れるとも思わないけど、ぜんぜん売れずに
大赤字で終わればいいのに。

341: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ] 2017/11/21(火) 15:03:22.39 ID:dQh+ZK5W0
ひっそり立ってる木を落ちこぼれって言っちゃうところにほんとに自然好きなのかと思ってしまう

343: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2017/11/21(火) 15:03:36.51 ID:ASl531w60
「イベントが終わったら木材として有効利用します」程度で済ませとけばいいものを

361: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2017/11/21(火) 15:06:45.85 ID:lkzYgaNs0
何にも利用せず年代物というだけでそこに置いとく方が無価値だろ

363: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2017/11/21(火) 15:06:52.20 ID:SLcFmMWd0
ツリーってもみの木でなくても良いんか?
ギネスにあとで難癖つけられないか心配だわ

376: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2017/11/21(火) 15:09:37.20 ID:0iFln4Kj0
その場所でツリーにすれば町おこしになったのでは?

408: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [IT] 2017/11/21(火) 15:16:17.14 ID:6scD1yGn0
結局バングルを売る商売じゃないか。なにがギネスだよ。

416: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2017/11/21(火) 15:18:52.53 ID:bWUAncXo0
なんか木の生殺しみたいだな
決して趣味がいいとは言えない

104: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2017/11/21(火) 14:24:10.77 ID:GU88ZYOy0
クソみたいな企画なのは間違いない


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1511240716/



スポンサードリンク
dqnplus at 18:42│Comments(477)ネット

まとめブログリーダー

スマホ×面白ネタ【無料】

いま話題のまとめブログを一気読み!iPhone/Androidアプリ




この記事へのコメント

1. Posted by あっ…   2017年11月21日 18:45
ギネス(笑)
2. Posted by 名無しのプログラマー   2017年11月21日 18:46
わりとどうでもいい
3. Posted by    2017年11月21日 18:47
たしかに本文>>3は気持ち悪い
が、反対するのも気持ち悪い

と思ったけど神戸「市」の税金使ってんの?ばっかじゃねーの
4. Posted by     2017年11月21日 18:47
こんなくだらない企画の為に大樹を枯らしていいの?
5. Posted by あ   2017年11月21日 18:49
ヴィーガンや動物愛護の出番ですよ?
6. Posted by     2017年11月21日 18:49
ん~山の所有者が許可出したなら問題ないだろw

企画も良くある企画だしw

ただ植物の声というのは気持ち悪いw
7. Posted by    2017年11月21日 18:50
なんか引っこ抜く前、祀ってる感出てるけどいいのか?w
8. Posted by ・   2017年11月21日 18:50
まぁ、木を運ぶのも飾るのも加工して売るのも良いよ。

だけど、声が聞こえるとか云々のセリフはキモいよ。
9. Posted by       2017年11月21日 18:50
ヨーロッパは毎年巨木のクリスマスツリー立ててるけどね。生木。クリスマスシーズン長いけどそれが終わったら捨てる。ゴミ捨て場に山積み。
日本人の気質に合わないならやらなきゃいいのに。
10. Posted by     2017年11月21日 18:50
ひとけたなら
韓日友好は永遠
11. Posted by     2017年11月21日 18:51
注連縄ついてるってあかんやつだろ・・・
12. Posted by      2017年11月21日 18:51
これが本物のエゴイストってやつか~
13. Posted by Posted by   2017年11月21日 18:51
もみの木じゃないんだ…
あとしめ縄…
14. Posted by    2017年11月21日 18:51
悲しいなぁ(´;ω;`)ウッ…
15. Posted by     2017年11月21日 18:51
根付まではまあいいとして、分解はひどすぎるなあ
大変さは分かるけど頑張ってそのまま神戸の木にしろよ
こんなことされるために150年生きてきた訳じゃないぞ
16. Posted by     2017年11月21日 18:52
ご神木ぬいたんか
17. Posted by 名無しのサッカーマニア   2017年11月21日 18:52
樹齢150年って極々普通の木だぞ
18. Posted by a   2017年11月21日 18:52
神戸でまた震災が起きるのか。可哀想に。
19. Posted by 名無し   2017年11月21日 18:52
>>172
え?写真見ると、しめ縄してあるし曰くつきか御神木か何かなんじゃねえ?
現地の年寄りとか話聞いたんだろうか?
20. Posted by       2017年11月21日 18:52
※4
ぶっちゃけ樹齢150年程度じゃ大樹ってほどでもない
せいぜい「山で割と大きい木」レベル


ただひたすらにこの西畠とかいう自称プラントハンターの話がウザい
21. Posted by ※10   2017年11月21日 18:53
祝 崩壊wwwww
22. Posted by    2017年11月21日 18:53
神戸ってあっちの奴多いからな
日本の古いものを壊したくて仕方がないんだろ
23. Posted by ラッセルの魂   2017年11月21日 18:53
クレしんの自然守に似てる
24. Posted by    2017年11月21日 18:53
切った分以上の植樹をしろよ
そしてちゃんと木を管理しろ
営林舐めんな
25. Posted by 名無しのプログラマー   2017年11月21日 18:53
> 「ぼくは、植物の本能は『遠くへ旅をすること』
> だと思っているんです。

そういうのは種とかのレベルでの話だろw
成樹の使命は種を作り毎年ばら撒くことなんだから関係ないだろうが。
しかも明らかに神木扱いの木だろ、相当地元の年寄りともめたんじゃないのか?
それとも住民無視して市役所を大金ではたきながら交渉したのかw
26. Posted by    2017年11月21日 18:54
ガイジ丸出しの発言で草
27. Posted by     2017年11月21日 18:54
しめ縄してるのは、ご神木だからじゃなくて抜くために祓っただけだろ
1年で終わりなのは酷いけど大騒ぎするほどでもない
28. Posted by     2017年11月21日 18:54
墨子の逸話を思い出した
29. Posted by     2017年11月21日 18:54
木こりが泣いているぜ・・・
30. Posted by     2017年11月21日 18:55
民度低すぎワロタ
バカは死なないと治らないみたいだね
またもう一回自然の脅威を味わうと良いよ^^
31. Posted by    2017年11月21日 18:55
落ちこぼれの地味な木って物言いがさぁ…その木の精々五分の一しか生きてないブサイク裸猿が何様のつもりだよ
32. Posted by     2017年11月21日 18:56
別に木を切り刻むのはどうでもいいけど
(スレでも書かれてるけど、高価な建材として同レベルの年月の木が今現在も絶賛切り刻まれてる)
ありがとう!みたいな綺麗な話にしようとしてるのがなんかモヤモヤする。
33. Posted by 名無し   2017年11月21日 18:56
政治家みたいな悪党だな
34. Posted by     2017年11月21日 18:56
数日後、氷見の某氏が、地域で大事にしていた木を勝手に持って行かれたと神戸市にクレームを付けて、
このおっさんが神戸市に責任なすりつけようとするところまでセットかな

おっさんの電波コメントは寒気がした
35. Posted by      2017年11月21日 18:57
モニュメント系は税金が使いやすいんよ
銭の回りは一見して分かりにくくできるし
役所としては予算は使わなければならないしでうってつけなんだ
何よりハコモノに対してモニュメントは批判が起きにくいのが大きい
・・・・・でした。これまではw
今回は下手打って批判が起っちゃったがw
正確に言うと下手打ったというよりは気付かれた
大きな批判無く大金投じられた事例は今まで沢山ある
36. Posted by    2017年11月21日 18:57
まぁ、ニューヨークのアレ(コメント出来ない)の前のツリーも
毎年切り倒して持ってきてるんですけどね(´・ω・`)
37. Posted by    2017年11月21日 18:57
運ぶ際に大変だから枝落としまくったのかな
めちゃくちゃ貧相になってるんだけど
38. Posted by     2017年11月21日 18:58
しめ縄巻いてるのはちょっと…。

そして純粋に自称プラントハンターがきめぇ。
39. Posted by Gamehard774   2017年11月21日 18:58
山奥で樹齢150年とか大層にいっているけど家の大黒柱とか大体これぐらいで木造建築なら普通の行為だし。知らない人には特別に見えるのかな
40. Posted by     2017年11月21日 18:58
プラントハンターっていうか、山師じゃねーか
41. Posted by    2017年11月21日 18:59
そこはちゃんとしたモミの木にしろよ
見た目が全然違うじゃん
42. Posted by 名無し   2017年11月21日 18:59
>落ちこぼれの地味な木

もうこれでダメだわ
43. Posted by    2017年11月21日 18:59
樹齢150年なんてそんな大事にするような物じゃないし切っても問題無い
コンセプトが気に入らないというなら参加しなきゃいいだけ
44. Posted by      2017年11月21日 18:59
悪趣味
45. Posted by あ   2017年11月21日 18:59
この男をバラバラにして世界中の海にばら撒こう
46. Posted by    2017年11月21日 19:00
木材なんてめちゃくちゃ使ってるのに今さら大騒ぎするような問題なのか。
樹齢150年以上の木なら日本にいっぱいあるだろ
47. Posted by    2017年11月21日 19:00
※35
奇跡の一本松だって批判たらたらやったやんけ
48. Posted by     2017年11月21日 19:00
神戸人は今すぐ死んで詫びて
49. Posted by    2017年11月21日 19:01
樹齢150年程度ならどうでもいいけど
見た目はどうにかならなかったのか、すごい貧相だな
50. Posted by     2017年11月21日 19:01
プラントハンターと一部の反対派が樹齢150年を凄いことだと思ってるのに困惑。
そりゃ手入れされた樹齢150年なら凄いけどさ。
51. Posted by    2017年11月21日 19:02
※42
明日は成ろうと思っても
絶対にヒノキになれない哀れな木
52. Posted by    2017年11月21日 19:02
メリケンパークでやるだけに大航海時代の奴隷商人の如き精神性を体現してるな
実に不愉快
53. Posted by きも   2017年11月21日 19:02
気持ち悪い。御神木引き抜くかよ。
こんな空虚な内容で記録残るとか永遠の恥さらし。
54. Posted by    2017年11月21日 19:02
神戸らしいんじゃないの。馬鹿が集まる町って感じだし
55. Posted by 名無しさん   2017年11月21日 19:02
葉がスカスカだけどいいのか?
ツリーの装飾がしょぼく見えそうだけど
56. Posted by     2017年11月21日 19:02
キリスト教徒でもないのに
クリスマスにこんなもの用意する必要ないだろ
自慰なら余所でやれ
57. Posted by 名無しさん   2017年11月21日 19:03
普通に材木にするのはなんとも思わないけど
この醜悪なデコレーションはきもすぎる
58. Posted by 名無しのはーとさん   2017年11月21日 19:03
樹齢約150年ぐらいのやつならけっこう伐るよ
太い木はもったいないから切っちゃダメなんて言ってたら林業成り立たなくなるわ
59. Posted by 名無し   2017年11月21日 19:03
こいつ知ってるわ
なんかのテレビで見たことある
いかにもキチっぽかったからよく覚えてる
60. Posted by     2017年11月21日 19:03
こんなおかしな奴に引っこ抜かれる樹齢150年の木
61. Posted by     2017年11月21日 19:03
プランツハンターとは
どっかから見つけてきた植物を高値で売る生態系をいじくる仕事。
62. Posted by    2017年11月21日 19:03
やってることはどうでもいいけど主催者が気色悪いからダメ
63. Posted by     2017年11月21日 19:04
銘木をお探しでしたら、岐阜県銘木協同組合の土場へお越しください。

先日の大型特別市では、大分県産の特大ケヤキ丸太(内閣総理大臣賞)に
1本代金5,800万円の値が付きました。
64. Posted by 名無しの権兵衛   2017年11月21日 19:04
これ結局注目を集めて売り飛ばしたいだけだろ・・・話題作りでしかない。
輝かせたいっていうなら移動して植え直すで終わらせればいいものを。
65. Posted by 名無し   2017年11月21日 19:04
どうでもいいイベントだな
66. Posted by semi   2017年11月21日 19:04
キチガイ定期
67. Posted by    2017年11月21日 19:04
ガチでご神木かよ。どんな神経してんだ。
そんな木を落ちこぼれ呼ばわりってどうなってんの?
大体落ちこぼれって概念が樹木にあるのかよ。
150年て大したことないとか言ってる奴ら、問題はそこじゃないわ。
68. Posted by 名無しさん   2017年11月21日 19:04
頭おかしいしエゴの塊ではあるけど、山の木は余ってるから別にいい
意味不明なストーリー付け加えて価値下げてるのわかってないのかね
いらんこと言うから叩かれるんだよ
69. Posted by        2017年11月21日 19:04
御神木を抜いちゃったの?
70. Posted by     2017年11月21日 19:05
やろうとしてることが自己満足の塊で
共感するポイントがひとかけらも無いのがあかん
71. Posted by r   2017年11月21日 19:05
別にいいんじゃねーの?
樹齢150年なんて全然珍しくないし、ただの材木だろ。
100均商品みたいのを3800円とかで売ろうが欲しい人が買うだけだろ。
72. Posted by    2017年11月21日 19:05
ただただこいつが気に入らん
73. Posted by    2017年11月21日 19:06
ゴルゴでプラントハンターが現地の人間に疎まれて殺される話なかったっけw
74. Posted by あ   2017年11月21日 19:07
ちゃんと植林をしないと、アホの棺酷塵と同じだぞ!
75. Posted by    2017年11月21日 19:07
ロックフエラーのツリーも最終的にはリサイクルされるわけだしバラすのはいいんじゃない
ただそれで出来上がるのがバングルというゴミなのがナントモ
76. Posted by    2017年11月21日 19:07
この人知ってる!

又吉の番組かなにかに出てたわ。プラントハンターみたいな人でしょ?
 
77. Posted by     2017年11月21日 19:07
別に合法的に木を引っこ抜くのはいいけど言ってることがキモすぎ
人目に多く触れられるのがいいと盲目的に思い込んでるとかキチガイだろ
NHK局員かよ
78. Posted by 痛い   2017年11月21日 19:07
神道の国で御神木引き抜いてまでクリスマスツリー作るか
こんなので記録になっても恥ずかしいだけ
ニューヨークに申し訳ないとしか思えない
79. Posted by     2017年11月21日 19:07
まあ、500年とかじゃなくて150年だからなぁ。
普通の木に過剰演出したら逆にたたかれたって感じか。
80. Posted by     2017年11月21日 19:08
サイボーグ一本杉と同じにおいがするわ
81. Posted by     2017年11月21日 19:08

しめ縄は伐採するときに付けたんでしょ?新しいし。

付いているのを伐採したわけじゃねーと思うが?
82. Posted by ななし   2017年11月21日 19:08
人口が減り始めた衰退都市の神戸が考えそうなことですな
83. Posted by あ   2017年11月21日 19:08
たかが150年ならどうでもいいわ
84. Posted by 名無し   2017年11月21日 19:09
スレタイ見て“日本じゃないよーに”と願っていたが
まさかの日本での出来事だったとは・・・
85. Posted by 名無しさん   2017年11月21日 19:09
そんな騒ぐほどのことじゃないだろと
思ったらインタビューくそ気持ち悪いな
そのうち何かヤバイことやらかしそうだから
摘んどけ
86. Posted by    2017年11月21日 19:09
ご神木枯らせる第三国人の話があったな
87. Posted by     2017年11月21日 19:09
あ~あ
完全に編集に騙されている奴らだらけじゃんw

大元のページのリンクが貼ってあるんだし見てこいよ。
 
88. Posted by    2017年11月21日 19:10
許可取ってるし150年くらいなら騒ぐほどでもないとは理解できるが
こいつが語るストーリーがひたすら気持ち悪い。
89. Posted by     2017年11月21日 19:10
>こんな山奥でひっそり生きてる落ちこぼれの地味な木を、一瞬だけでも輝かせ、他の場所に置いてあげたい、それをやるのが自分でありたい!
ぶっちゃけ木の事なんでどうでも良いがナルシス野郎のこの一文で悪寒がしたわ
90. Posted by     2017年11月21日 19:10
ハンターとかいう看板ぶら下げて綺麗事言ってるなよ
狩る側だろ? 本当に樹の声が聞こえるならお前に対する恨み言だけだろうが
汚い髭面がより気持ち悪く感じられるわ
91. Posted by 名無しさん   2017年11月21日 19:10
個人的にはアクセサリーを買った奴がどんな末路になるのかの続報が欲しい…
これ絶対あかんタイプの木だ
92. Posted by    2017年11月21日 19:11
別に御神木として祀られてる木を持ってきたわけじゃなくてただの雑木だろ?
樹齢150年とか樹木として言うほどすごいわけでもないし
やってる方のセンスも悪いけどこれ叩いてる奴らの感性の方がキモいわ
93. Posted by        2017年11月21日 19:11
兵庫だしな、驚かない
94. Posted by 軍事速報の中将   2017年11月21日 19:11
エゴ丸出しでむかつくわー
95. Posted by     2017年11月21日 19:11
クリスマスの本場の欧米では、生きてるモミの木をツリーのためにちょん切って飾るんだけどな

知らずに叩いてる奴はアホだと思うぞ
96. Posted by    2017年11月21日 19:11
地味でひっそりを輝かすと余計なお世話過ぎる
97. Posted by ^^   2017年11月21日 19:12
*10
はい残念でした。
二桁なので、日韓は永遠に国交断絶で。
98. Posted by     2017年11月21日 19:12
>>99
はいはい、人の言うことに逆らってみるぼくちゃんすごいでちゅねーえらいでちゅねー
なにその斜に構えてんのが格好いいとでも思ってんの?
お前の頭が悪いのはよく分かったからさっさと首吊って来いよゴミクズ
99. Posted by    2017年11月21日 19:12
注連縄付いてる木を何故選んだ?
プラントハンターだかなんだか知らんが、「この木の為にやってます」みたいな言い方してて気持ち悪い。
しかも、イベント終了後には加工して売りさばくってのが何とも。正直にイベント費用回収の為と言った方がまだ嫌悪感がわかないだろ。
これ、【偽善(偽りの善意)】の代表例になるんじゃないか?
100. Posted by     2017年11月21日 19:12
> 「ぼくは、植物の本能は『遠くへ旅をすること』
> だと思っているんです。

遠くへの旅はあくまで子孫繫栄の手段でしかないだろ
しかも画像見たら神木じゃん
101. Posted by      2017年11月21日 19:13
神戸はこういう実力ないくせに意識高い系が多い、なおfrom神戸から書き込みです。
まず行政がお子ちゃまクソ無能だからな神戸は
美術館だのルミナリエだの西欧かぶれの常時過疎ってる施設ばかり量産して赤字の餓鬼ですわ
102. Posted by    2017年11月21日 19:13
なんか木がスカスカでみすぼらしい感半端ない
103. Posted by     2017年11月21日 19:14
インフラに金使うと直接的な苦情が来るが
モニュメントならセーフな風潮は結構前からある
間にかんでる奴が入るから批判回避しやすいしキャリアに響きにくい
104. Posted by PCパーツの名無しさん   2017年11月21日 19:14
こいつ気持ち悪いな
嫌悪感がスゴイ
105. Posted by ベリー苦しみます   2017年11月21日 19:15
ここまでこれてうれしい?

全身バラバラに切り刻まれる時の気持ちは分かってあげないのですか?
106. Posted by 名無し   2017年11月21日 19:15
どうでもいいけど発見されたとこ地元でワロタ
107. Posted by あ   2017年11月21日 19:15
アメリカとかかと思ったら日本かよ。意識高い系はホンマ害悪やな
108. Posted by 林進一・和田政宗をころす   2017年11月21日 19:16
さぁ和田政宗しょけいへ!。私、林進一は、一貫して沖縄の大敵を叩きつづけてきました。どしどし連絡下さい!。湘南・林進一
109. Posted by 名無し   2017年11月21日 19:16
しめ縄まいてある木を抜くのはちょっと…
あと言ってることが独善的かつ薬キメてる感じで気持ち悪い
110. Posted by     2017年11月21日 19:16
植物の声なんか聞こえるわけねーだろハゲ
111. Posted by    2017年11月21日 19:17
注連縄張られているやん・・・
それを引き抜こうとするなんて正気の沙汰とは思えない
大木を落ちこぼれの木と称するあたり、自然への敬意がかけらも感じられないしな
112. Posted by あ   2017年11月21日 19:17
清々しいまでの自分大好き感
113. Posted by           2017年11月21日 19:17
人間のエゴここに極まれりですな
木を切るなとか言うつもりはないがコイツの喋りが気に入らないからダメ
114. Posted by    2017年11月21日 19:17
プラントハンターって、神社とかの御神木を売ってくれとか厚顔無恥に要求した挙句、断られたら逆恨みで毒物注射して枯らしてく犯罪者の別名か何かかね?
まぁ本件が合法だとしてもセンスや考え方は同一っぽいが。
115. Posted by 名無し   2017年11月21日 19:17
意識高い系(短命侵略土民国家&民族崇拝主義)
116. Posted by sage   2017年11月21日 19:17
御神木を金儲けの道具とか頭悪い。
祟られても知らねーぞ
117. Posted by     2017年11月21日 19:18
推定樹齢300年とか900年とかいわれてた
日本一のモミの木が落雷で倒れて道の駅のテーブルになってるわ…
余って保管されてる人が何人か余裕で寝れるくらいのめちゃでかい幹もあったはず
118. Posted by     2017年11月21日 19:18
95
それは日本の金儲けイベントと意味がちがうだろうが
119. Posted by Posted by ?   2017年11月21日 19:18
あすなろハングル?
120. Posted by sage   2017年11月21日 19:18
>>92
御神木だろ。写真見て分からんのか?
121. Posted by 理解   2017年11月21日 19:19
綺麗事言ってもギネス狙いってのがなんか引っかかるわ。
122. Posted by 名無し   2017年11月21日 19:19
また神戸で大地震起こるわ
まぁバカしかいない西のはずれなんて無くなってもいいけどね(^_-)-☆
123. Posted by        2017年11月21日 19:19
津波後のサイボーグ記念樹思い出したわ
気分悪い
124. Posted by     2017年11月21日 19:19
別に御神木とかじゃないならいいんだが、
気持ち悪い。
孤児だった人が成功を収めたとたん
大量に湧いた自称親と
同じものを感じる。
125. Posted by    2017年11月21日 19:20
エゴで引っこ抜いた御神木を神戸にか。
何も災いが起こらなければ良いが…
126. Posted by 名無し   2017年11月21日 19:20
税金まで使ってしめ縄掛けてた見事な大木をわざわざ移動した上に材木化…
理由が虚栄心MAXのクッソつまらん内容

こんなアホみたいな行動でキャッキャ喜ぶぐらいなら
もっとマシな場所に植樹して毎年ギネス記録更新するレベルの管理しろよ

管理ができないのならそもそも辞めちまえ
127. Posted by 名無し   2017年11月21日 19:20
ただの守銭奴のくせにアート()な理由付けて
煙に巻こうとする、日本っぽい素晴らしい意識高い系アーティスト
128. Posted by     2017年11月21日 19:20
偽善者
129. Posted by 名無し   2017年11月21日 19:20
プラントハンターなんて言葉があんのか。
いい勉強になった。

大昔のアマゾンで珍しい花の球根を取るために、富裕層がけしかけて殺し合いしてた時と同じ気持ち悪さだな。
130. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2017年11月21日 19:21
150年も生きてきてまだまだ現役なのにこんな落ちこぼれに引っこ抜かれ拉致されバラされるとは
131. Posted by 名無しさん   2017年11月21日 19:21
木の代わりにコイツ地面に埋めて飾り付けろよその方がよっぽど面白いぞ
132. Posted by     2017年11月21日 19:21
>>95
その切られたモミの木ってクリスマスツリーとして使われたあとどうするの?
やっぱり今回みたくバラされるのか?
133. Posted by あ   2017年11月21日 19:21
植物の気持ちの代弁は植物状態になってからやれ
134. Posted by あ   2017年11月21日 19:22
注連縄付いてるじゃん
これダメなやつじゃないの?
135. Posted by     2017年11月21日 19:23
ギネス並の木かと思ったけどただのちょっと年配の木やん。

まぁ見方によっては悪趣味全開のイベントやけど、そんなん言ったらクリスマスツリー全部死体のカーニバルみたいなもんやん。
136. Posted by    2017年11月21日 19:23
150年の木なんか何本でもあるわ
137. Posted by     2017年11月21日 19:23
身勝手な男だな。頭悪いんだろうな。行動力のあるバカ。
138. Posted by     2017年11月21日 19:23
しめ縄がついていると言うことは何者かが結界で封じられている可能性もあるな
139. Posted by 名前   2017年11月21日 19:24
昔の日本人なら~神道の国なら~、とか色々言われてるけど
屋久杉とか昔は樹齢数百年の木でもバスバス伐採してたけどな
140. Posted by    2017年11月21日 19:24
これ何で注連縄取り付けられてるのか調査したんか?
注連縄?しらねー!イイから斬ろうぜヒャッハー!!とかだったらまぁ炎上は残党
141. Posted by     2017年11月21日 19:24
川西から神戸に来て神戸が悪い様に広めんじゃねーよ
キチガイかよ
142. Posted by    2017年11月21日 19:24
富山には屋久杉クラスがまだ植生してる。
143. Posted by     2017年11月21日 19:25
言葉が見つからない

クソすぎてヘドが出る

何もかも基地外すぎる
絶対こいつ一言も話が通じないサイコパス
144. Posted by      2017年11月21日 19:25
※47
そういや奇跡の一本松の時も同様の事言ったわw
まあそうそう変わらんだろうな
145. Posted by 名無し   2017年11月21日 19:26
御神木ではなく、そこらの木を探してやれば良いのに、そうしない辺りは日本が嫌いなんだろうね。
146. Posted by     2017年11月21日 19:26
企画者全員、のろわれろ
147. Posted by     2017年11月21日 19:26
フェリシモ、ウサギアイテムがかわいいのに、
ハングルくっそダサいな
やっつけ仕事でも話題性があれば売れるって思ってるの…?
148. Posted by    2017年11月21日 19:26
日本の林業も斜陽だしこういうのきっかけに興味もって貰えたらええやん

と思ったら注連縄ついてて草
149. Posted by     2017年11月21日 19:27
>大きなクリスマスツリーを立てようというプロジェクトと見せかけて、みんなでギネス世界記録を狙うというところ
二つは同じ意味だし何にどう見せかけてるわけ?
意味分からん
150. Posted by     2017年11月21日 19:27
御神木は流石にマズイのでは
151. Posted by 名無しさん   2017年11月21日 19:28
タイトルの150年見て、木で150年とか普通だろと思ったけどエゴが気持ち悪すぎる。

本文311の通り年数の問題じゃないわこれ。
152. Posted by      2017年11月21日 19:28
本物の木使う必要ないだろ
作れよ
組み立て式にして毎年使い回して節約しろよ
153. Posted by    2017年11月21日 19:29
150年程度の木なんてどうでも良い

海外からはもっと樹齢のある木を建材として輸入しまくってる日本()
154. Posted by 名前   2017年11月21日 19:29
御神体を切ったとかあり得るのか?許可出ないだろ
注連縄巻いてたって、地鎮祭やったからじゃないの?
155. Posted by あ   2017年11月21日 19:29
さすがに注連縄はお祓いかなんかでプラントなんちゃらが儀式してるんじゃ
156. Posted by    2017年11月21日 19:29
いや、この注連縄は掘る直前に巻いたものだろ
掘る前に神事やったって書いてるやん
元々御神木扱いされてたものじゃなく元はただの雑木
157. Posted by 名無しさん   2017年11月21日 19:29
言動といい、やる事といい、何か中途半端で自己中心的なんだよな
不快感しかないわ
158. Posted by      2017年11月21日 19:29
世界一の生きたツリーを立てよう  素敵!
世界一の装飾を目指そう      楽しい!
富山から神戸まで運ぼう      面白い!
イベント終わったらバラバラに   え?
輝け! 命!           は?
木の声が聞こえる         へ?
落ちこぼれを俺の手で輝やかせる  ダメだこりゃ
ちょっと前に聞いて、結構楽しみにしてたけど
余計な事考えすぎ、言い過ぎてクソ企画になりそうだねw
159. Posted by    2017年11月21日 19:30
こいつ銭ゲバの植物ハンターだろ
珍しい植物レンタルして高額請求するのは勝手だが
税金使って偽善に参加するのはやめろ
160. Posted by     2017年11月21日 19:30
注連縄巻いてるやつを引っこ抜いたのか
地権者が金で売ったのかね
161. Posted by     2017年11月21日 19:30
※127
おまえのほうが、この妙な意識高い系山師よりもいい企画作れそうだな。
いや、割とマジで感心したわ。
162. Posted by あ   2017年11月21日 19:31
『落ちこぼれの地味な木』って何だよ。勝手なこと言いやがって×ねや。
163. Posted by    2017年11月21日 19:32
下らん事やってるなら手付かずの杉有効活用して
杉花粉減らせやタコ
164. Posted by あきらめたらそこで完成だよ名無しさん   2017年11月21日 19:32
切ってクリスマスツリーにするのかと思ったら植え替えんじゃん
オレ林業と環境保全に幾らか関わりあるけどこんなの別によくね
樹齢百年を超える木でも「邪魔」「製材しても対して高く売れない」
って理由で切り捨てられること珍しくないし
「富山にはこんなに立派な自然がある」ってアピールにもなる
165. Posted by さ   2017年11月21日 19:32
この木なんて日本中世界中で普通に伐採されてるもので、
むしろここに反応してるやつはベジタリアン以上にキモいけど
個人的な「世界一のクリスマスツリー」←こういうのが大嫌いだな
166. Posted by     2017年11月21日 19:33
神事で縄つけただけなのに

御神木とか抜いちゃ不味い奴とかバカが多すぎてワロスw
民家の近くにあったクソで邪魔な木を持ってきただけだぞ
167. Posted by    2017年11月21日 19:33
注連縄…あたまおかしい
168. Posted by ななし   2017年11月21日 19:33
ご神木として大木を引っこ抜く、日本の祭りは同類なのかな?
169. Posted by    2017年11月21日 19:33
目的がギネス、、、、
釣れますか。。。
170. Posted by     2017年11月21日 19:33
神戸にはそういう需要があるんだな・・・
171. Posted by     2017年11月21日 19:33
何よりコメントが気持ち悪いな
自分に酔ってるタイプとか思い込みが激しいタイプじゃなくて
妄想と現実の区別が付かなくなるタイプまたは幻聴が聞こえるタイプ
病院行け
172. Posted by     2017年11月21日 19:33
>この人プラントハンターとか言う職業の人でメッチャ有名な人らしいよ
>TVで特集番組あったぐらいだし

だから何?すまんが昔局で番組制作してた者だが番組制作なんて常にネタを探していて、こんな怪しい人物相手でも番組作って凌いでるんだよ

昔オウム真理教の麻原が”特番”に出たことを知っているか?
しかも北野たけしが「俺ずっと前から麻原さんと話したかったんだよ」と発言したくらい(番組がそう言わせたようなものだが)
麻原も特番組まれてメッチャ有名な人だぞ
特番に出たからといって=良い人、まともな人だという思考になる事自体テレビに汚染されてる証拠だ
173. Posted by     2017年11月21日 19:34
くだらない
こんなことの為にお金使うのも、生えてる樹引っこ抜くのも、それを長距離移送するのも
悪しき前例を残さないためにも企画が失敗して借金だらけになって欲しい
174. Posted by     2017年11月21日 19:34
顔見て胡散臭い犯罪者と判る
175. Posted by    2017年11月21日 19:34
※164
たぶん日本の林業アピールとか富山の自然アピールなら炎上してないんじゃね

コメントにこいつの我欲が漏れ出てるのが不快なんやろみんな
176. Posted by     2017年11月21日 19:35
神戸市民は情報公開請求でこの木の値段を調べてくれ!
177. Posted by     2017年11月21日 19:35
こいつの主張は頭悪すぎるがたかだか150年程度の木を切ったからってなんなんだって話
鼻かんで捨てる紙に使われた木を気にしたことがあるのか
178. Posted by    2017年11月21日 19:35
適当に枕木かまして運んできたのがバレバレだし。
下面の枝がバキバキやん。
179. Posted by 名無し   2017年11月21日 19:36
まあ、木材の利用方法としてイベント自体は構わないと思うよ
しかしこの主催者の自画自賛と商売っ気丸出しな実態は非常に気持ち悪いね
そりゃ叩かれるわ
180. Posted by     2017年11月21日 19:36
すごく頑張った意識高い系って感じだな
迷惑だけど
181. Posted by    2017年11月21日 19:36
この木を御神木と勘違いしてるやつはもっと調べてからほざけよ
注連縄巻いてりゃ御神木に間違い無いとかバカすぎだろw
182. Posted by 774   2017年11月21日 19:36
NHKの朝市で中継してたんよ、これ。
見てすぐなんて茶番だと思ったけど、
やっぱり巷評もそうだったんだな

183. Posted by    2017年11月21日 19:36
ワシ、木。
ニンゲン絶対ユルサナイ
184. Posted by PCパーツの名無しさん   2017年11月21日 19:36
神木でも無い植樹林の木ならまあ良いけど
きっちり抜いた後には100本位植樹して土地を整地して管理を徹底させ
抜いた木もあますところなく使うのであれば木も本望だろうよ
自然で大切なのは循環だからな

儲かった金はせめて富山の農林業に役立てろよ
そうでなきゃプラントハンターじゃなくてただの木材漁り
185. Posted by    2017年11月21日 19:37
非論理的=支離滅裂=屁理屈の寄せ集め
186. Posted by     2017年11月21日 19:38
NHKの中継見てたわ
ツリーっぽくないなと思ってたけど、あすなろかよw
187. Posted by    2017年11月21日 19:38
関係者全員不幸になればいいねん
188. Posted by     2017年11月21日 19:38
>10
よかったね。
189. Posted by      2017年11月21日 19:39
祟られて大地震や洪水くるんじゃないか? 
190. Posted by    2017年11月21日 19:39
別にいいんじゃねーの?
ただ、変な美談にしようとしてんのが気持ち悪い
文句があるとすればそれだけかな
191. Posted by あ   2017年11月21日 19:39
クソみたいな企画で胡散臭いのは事実だが、違法に伐採したわけでもないなら特にゴチャゴチャ言う程じゃなくね?
192. Posted by sage   2017年11月21日 19:39
樹齢150年じゃ、別にいいんじゃない。
ご神木って言ってる人いるけど、たぶん抜く前の神事でまいたやつじゃないの?
193. Posted by     2017年11月21日 19:40
>>158
大体の人そんな感じだよな。上から3つ目まではイベントとしてはありだと思うんだ。俺も同意する。
4つ目もまあ、ただ処分するよりは加工品として人の手に残ると思えばいいだろうけど、摘み取る命に対して「輝け! 命!」は正直無いよな。
194. Posted by     2017年11月21日 19:40
なんか近所の公園の木が伐採されるから、記念にその木を限定ヘッドホンにしたの思い出した。

そのメーカーは伐採されて廃棄されるのがしのびないからだったけど、こっちはモニュメントにする為に切ってそれを木が有り難がってるとか言うのがキモい。
195. Posted by     2017年11月21日 19:40
神社の大木ですら見上げるとぐっと来るものがあるのに
このスケールを落ちこぼれって感じるのか。感受性ゼロだな
196. Posted by     2017年11月21日 19:40
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwww
197. Posted by もも   2017年11月21日 19:40
木を切ることそのものじゃなく
さもこの木のためにいいことしましたうれしーってのが
嫌悪感感じられてんだろうに
アスペばっかりかよ
198. Posted by     2017年11月21日 19:40
※使うにしてもその頭悪い主張のために使うなって話なんだけどお前には理解できないのかなぁ。同類かな
199. Posted by     2017年11月21日 19:40
うわー、凄い!なんて全然思わないね
ただただ残念・・・

> もしぼくがアイツ(あすなろの木)だったら、『ここまでこれてうれしい!』っていうでしょうね!」
いや、『馬鹿な人間に見つかって最悪』だろ
200. Posted by    2017年11月21日 19:40
明治維新くらいの頃の木だな
201. Posted by 名無し   2017年11月21日 19:40
どうせプラントハンターだろうと思ったらやっぱりそうだった
西畑は自然に対する敬いのない自己満男だから嫌いだわ
202. Posted by     2017年11月21日 19:40
品川の顔ソックリやな
203. Posted by 気になる名無しさん   2017年11月21日 19:40
NHKあさイチ生中継?
204. Posted by 名無し   2017年11月21日 19:40
気持ち悪い。キモイじゃなくて、気持ち悪い。
205. Posted by     2017年11月21日 19:41
神戸の人が満足してるなら良いだろ
206. Posted by     2017年11月21日 19:41
しめ縄ついてる樹をアホな事に使いまわすんかいな
売り上げを植樹とか言うならまだしも
207. Posted by      2017年11月21日 19:42
いやいやいや
山の所有者が許可出したんなら全く問題ねーだろw
神聖な神木扱いされてる特別な大木や
絶滅危惧種などだったら騒ぐのは納得できるが
たかだか150年の木だろ?
そんなもんどこでもよく取ってるよwww
ほんと最近のネットの過剰モラル正義にはウンザリやわ
お前等、ほんとアマゾン川に生息するピラニアそのものよのうwww
208. Posted by     2017年11月21日 19:42
しめ縄巻いてあるってことは
少なくとも人の手入ってるよな。
許可取ったんか?
コイツ、偽善に虚栄心に背乗りとホント気持ち悪い。
しかもメディアとグル。
209. Posted by     2017年11月21日 19:42
樹齢150年程度の木ならいいんじゃねと最初思ったが
企画がクソ過ぎた
210. Posted by 軍事速報の中将   2017年11月21日 19:42
材木に使うならべつに
211. Posted by    2017年11月21日 19:43
結構有名だよねこの人。すごい人らしい。
212. Posted by    2017年11月21日 19:43
御神木はダメだろ。
モミの木でもないのになんでわざわざ御神木を抜いたんだよ。
頭おかしすぎるわ。
213. Posted by 長州   2017年11月21日 19:44
樹齢150年は若い感じだけどな。
よく知らんけど
214. Posted by 名無しのILOVEJAPAN   2017年11月21日 19:44
ラスタカラーの帽子被って葉っぱ吸いながらマリファナ解禁しろとか言ってそう
215. Posted by     2017年11月21日 19:44
ちょっと聞いたぐらいで知ったような事をw
と材木屋のワイ失笑
216. Posted by あ   2017年11月21日 19:44
なんで木の気持ち代弁できるんだよこいつ、お前は木か?
217. Posted by     2017年11月21日 19:44
山の神に祟られろ
218. Posted by     2017年11月21日 19:44
プラントハンター()の語りが気持ち悪い
219. Posted by    2017年11月21日 19:45
木自体は大したことないけどプラントハンターがキモすぎるわ
220. Posted by     2017年11月21日 19:45
ある日突然尿検査したら面白そうな結果が出るんじゃね
221. Posted by     2017年11月21日 19:46
神戸と横浜は自分たちのガワのために大量消費と使い捨てするのが好きだな
222. Posted by    2017年11月21日 19:46
文体がちょっと無理
223. Posted by    2017年11月21日 19:46
掘る前に神事やったって書いてるから
注連縄は恐らくその時に巻かれたもの
この木は御神木でもなんでもないよ

そもそも樹齢150年程度のアスナロを
御神木になんかするか?
224. Posted by 名無し   2017年11月21日 19:46
いやいやこれ否定したらクリスマスツリー全否定ですやん
225. Posted by     2017年11月21日 19:46
主催側の自慰が気持ち悪い。批判出て当然なレベル
226. Posted by     2017年11月21日 19:47
引っこ抜く必要性があるのか・・・?
227. Posted by    2017年11月21日 19:47
陽キャさんはそんな難しいこと考えないだろ
228. Posted by 名無し   2017年11月21日 19:47
これに反対するのが日本人。気持ち悪い。物はモノ。たかがモノ。モノに固執したから戦争に負けた。理解しろ。
229. Posted by     2017年11月21日 19:47
「良い材木を見つけたので展示した後に加工したい」

こういう言い方なら角が立たないのに、「継ぐ」だの「復興」だの「木は旅をしたい」だの綺麗事を言うから、うざいしキモいし反吐が出るんだよな。

あと「しめ縄」で祀られてるってことは御神木なわけで。祟られても知らんぞ。
230. Posted by     2017年11月21日 19:47
>>224
木じゃなくプラントハンターがキモイだけ。よく読めよ。
231. Posted by     2017年11月21日 19:48
おうよ!
232. Posted by     2017年11月21日 19:48
金欲しさに気持ち悪い事くらい言うでしょ
話題になれば同類の意識高い系クズが寄ってくる
233. Posted by    2017年11月21日 19:49
フェリシモは信用ならない
前に毎月一種類ランダムで柄が選べない商品を定期購入してたら、別の場所堂々と半額でバラ売りしてて、それを指摘したら数週間だけバラ売りやめてほとぼり冷めたらまた売り出したからな
234. Posted by      2017年11月21日 19:49
兵庫県民なのでこのニュースの映像を見る機会は多いが、こいつの意識高すぎて意味不明さは溢れんばかりだぞ。
いつの間にか外野の自分らが、このツリー計画の熱心な参加者みたいな扱いになってるし。
235. Posted by 名無し   2017年11月21日 19:49
はいはい中国中国と思ったら日本かよ……
神戸市は生き物の尊厳を踏みにじる都市として記憶したわ
236. Posted by     2017年11月21日 19:49
「こんな山奥でひっそり生きてる落ちこぼれの地味な木」

ひでぇ言われようだなw
237. Posted by お茶好きさん   2017年11月21日 19:50
クラウドファンディングだとよ。
維持しないで切り崩されちゃうんかい。
238. Posted by    2017年11月21日 19:50
樹齢とかは大したことなさそうだが落ちこぼれとか何様だよ
どう考えても木は迷惑してるだろ
木の声聞こえてないよねこいつ
このジャンキーは頭おかしいし傲慢なのが気に入らない
239. Posted by 名無しのプログラマー   2017年11月21日 19:50
うちが所有してる山にこれぐらいの胴回りの木が40本近くあるわ
結構山持っててもそれぐらいしか価値のある木がないともいえる
240. Posted by 名無しのKorean killer   2017年11月21日 19:50
神戸・・・祟られてまた例の目に遭うぞ・・・
241. Posted by んなぁ   2017年11月21日 19:51
そういえばあさイチで中継してたな。こんな事になってたとは
242. Posted by     2017年11月21日 19:51
この嫌悪感の出所は日本人の感覚じゃ普通出来ないことをさも善いことのようにやってるところだな
243. Posted by    2017年11月21日 19:51
神戸のヤベーやつ
244. Posted by    2017年11月21日 19:52
資源の無駄遣い
245. Posted by    2017年11月21日 19:52
これ税金でやってるんでしょ?
神戸市民は怒っていいと思うよ
246. Posted by     2017年11月21日 19:52
※228
日本が負けたのはそんなチンケな理由じゃない。
アメリカに正面から立ち向かおうとした時点で勝ち目などなかったし、欧米による植民地化を避けるためにはそれでも戦うしかなかった。

ただ戦略面で言えば、確かに戦艦大和を大事にしすぎたり、職人芸に頼りすぎて標準化が遅れたなどの反省点はある。

でも日本人のモノを大切にする精神は戦後の復興で良い方向に活かされたことも間違いないだろ。
自動車や新幹線、工作機械、基礎技術面での躍進がまさにそれよ。
ろくな技術も伝統もない半島人からしたら羨ましくて仕方ないだろうね。
247. Posted by あ   2017年11月21日 19:52
ギネスとかいう何でもありの記録なんか貰って喜ぶやつがいるのが謎
248. Posted by    2017年11月21日 19:53
メリケンパークで吹いた
249. Posted by     2017年11月21日 19:53
※223
その割には年季入ってるし、
元々巻いてあったもんだろな。
で、引っこ抜くに当たって一応それっぽいことしたってとこだろ。
巻いてなかったら問答無用よ。
250. Posted by ななし   2017年11月21日 19:54
木のしめ縄って切るから巻いたものじゃないの?
251. Posted by    2017年11月21日 19:54
法的に悪いわけではないのかもしれないけど、
気持ち悪いというか胡散臭いというか…詐欺に似た何かは感じるな
252. Posted by    2017年11月21日 19:54
まあ本当に御神木だったのなら>>1の元記事の否定的な内容で触れないわけがないから本当に御神木ではないんだろう。
勝手に御神木だと言い張って叩く材料にしてる奴らも普通にキモいよ。
253. Posted by 名無しさん   2017年11月21日 19:55
木の年数がどうとかじゃなくて言ってる内容が気持ち悪い。
糞みたい。
254. Posted by 盛り   2017年11月21日 19:55
意識高いとか抜きにして、アホくさく思う。
単なるナルシストかつエゴイストでしかないと思う。
255. Posted by     2017年11月21日 19:56
有効活用すりゃ良いと思うけど
直径20mmに小分けするって粉々すぎるやろ
せっかく貴重な大きな材が取れるサイズの高級品なのに
256. Posted by    2017年11月21日 19:56
もしも髪がいるとしたら彼は罪を償うことになるだろう

 預言者より
257. Posted by 名無し   2017年11月21日 19:56
日本の土地を外人売るなよ馬鹿政府は。
258. Posted by まとめさん   2017年11月21日 19:57
プラントハンターwwww
259. Posted by    2017年11月21日 19:57
記事通り、醜悪だなw
260. Posted by テルー   2017年11月21日 19:57
自腹でやれ。
261. Posted by 名無し   2017年11月21日 19:57
震災の借金払い終えていきなりこれかよ
262. Posted by     2017年11月21日 19:57
※252
しめ縄の意味について調べればわかると思うが、しめ縄を巻いた時点で御神木になるんだよ。
263. Posted by 名無し   2017年11月21日 19:57
この木は生き残った木なんだよね
ろくなこと起きないといいけど
264. Posted by     2017年11月21日 19:57
そもそも材木屋でもあるまいし
150年もひっそりと自然に生えてた大木を
根っこから掘り出そうとか絶対思わない
木を根っこから掘ったり移動したりしたら高確率で
病気になったり木が死んでしまうかもしれんのに
ここまで自己満でいいことしてるって思ってるのが恐ろしい
それに結局最後はバラバラにして売るんじゃん
木にとったら150年生きてきて最悪の終わり方だろ
265. Posted by     2017年11月21日 19:58
150人でクリスマスツリーの組体操したほうが感動するんじゃね?
266. Posted by     2017年11月21日 19:58
さすが神戸土人
日本の恥だな
ってか神戸人って日本人?
267. Posted by    2017年11月21日 19:59
落ちこぼれの樹?誰が決めたのソレ
268. Posted by     2017年11月21日 20:00
あすなろ「なんで俺?」
269. Posted by    2017年11月21日 20:00
言い分が気持ち悪いという一点だけで賛同したくない
270. Posted by     2017年11月21日 20:00
日本人的な感覚じゃないな
感性のかけらもない
271. Posted by     2017年11月21日 20:00
あすなろは天然抗菌まな板界では最高級木材なんですが
おちこぼれって
272. Posted by     2017年11月21日 20:00
切るから巻いた、は無いな。
それならもっと新しいし、低い位置に巻くだろ。
273. Posted by 名無しの権兵衛   2017年11月21日 20:00
なんてことはない、ただの金儲けのプロジェクト
274. Posted by 屋久杉   2017年11月21日 20:00
来年は縄文杉取ってこい
275. Posted by     2017年11月21日 20:00
んでこのキチガイプロジェクトに糸井とフェリシモとか
普段自然保護系に意識高そうな奴らが関わってるのに
なんでこんな自然破壊してんだよ
金儲けならなんでもやっちゃうのかよ
276. Posted by    2017年11月21日 20:01
※262
いや注連縄巻いたのはこのツリー制作連中だろ?
そいつらが関わるまではただの雑木だったのを御神木ガー言うのはおかしくね?
277. Posted by    2017年11月21日 20:01
気持ち悪
278. Posted by 名無し   2017年11月21日 20:01
工作業者コメント気持ち悪いです、サッサと地獄へ行ってどうぞ。
279. Posted by     2017年11月21日 20:02
150年至って普通の木だが・・・
見た感じも普通過ぎて・・・
縄文杉や屋久杉級なら騒ぐが・・・
ギネスってなに・・・
280. Posted by 名も無き哲学者   2017年11月21日 20:02
最初から材木扱いしてるならネットの批難は言いがかりだけど、主催者もなんやなんやと要らないこと言って感情論の土俵に降りてきてるから炎上も妥当。
281. Posted by     2017年11月21日 20:02
ヤクザな業者がわざと大木に傷をつけて木材にするってことやってるみただけど
これも似たようなことかな
282. Posted by     2017年11月21日 20:03
こんなん茨城の田舎の民家に生えてるわ。
別にいいじゃねえか。
283. Posted by    2017年11月21日 20:03
山奥で普通に生きてる木を落ちこぼれとか完全に気狂いの意見ですわw
山奥で暮らしてる人間を連れてきて見世物にした挙句、バラしたらその人は一瞬輝けたとか言って喜ぶと思ってるのか
284. Posted by    2017年11月21日 20:03
※249
横からスマンがこのど新品の注連縄のどこが年季はいってんだよw
工作なんか一切したこと無くて、小綺麗な店でしかこういうもの買ったことない奴かなんかか?
紙もまっさらだし、どう見てもこのために巻いたもんだろwww
年季てwww

しかし樹齢150年てそんな大層なもんかね
うちの山にある木ですらどれも100年越えてるのがザラなんだが
285. Posted by     2017年11月21日 20:03
ひっそり生きてきた木からの御神木でだめだった
286. Posted by へ   2017年11月21日 20:04
クレーンで首ツリーに見えた
287. Posted by     2017年11月21日 20:04
金の為なら何でもヤリそうな顔だな
288. Posted by     2017年11月21日 20:05
>オフィシャルメッセージオーナメント数でギネス世界記録に挑戦するとのこと。
あすなろツリーでギネス認定されるのか?w
289. Posted by ナベちゃん   2017年11月21日 20:05
大きい木の樹齢ってだいたいそんなもんじゃないかなあ。そのバングルやらいうわけわからん物に加工するのは後々ゴミになりそうで勿体ない気がするけど。
290. Posted by     2017年11月21日 20:05
そこまで批判することか?

樹齢100年を超えた翌檜の木は家具や風呂にも利用されている。
普段気にしていないだけで、我々は平然とこういった木を木材として利用している。
コテージに置いてあるデカイ切株の机を見たとき、今までお前らは激怒していたのか?
明日から木を使わないというのなら話は別だが、どうせ来月には忘れて木造のロッジに泊まってスキーするんだろ。
スレの流れに任せて批判する前に、今までの自分の行動を顧みるべきだ。
291. Posted by     2017年11月21日 20:05
引くわ~
292. Posted by 気になる名無しさん   2017年11月21日 20:06
ひさびさ本気できもちわりぃのきたな
293. Posted by     2017年11月21日 20:06
御神木をクリスマスツリー、しかももみの木じゃないって、
神道にもキリスト教にもケンカ売ってるよな。
まぁた、朝鮮メディアの陰湿な嫌がらせじゃないの?
294. Posted by     2017年11月21日 20:06
樹齢がどうだろうが人間様の好きにしたら良いと思うけど
俺様は自然の代弁者みたいな意識高い系丸出しなのが受け付けない
295. Posted by Posted by   2017年11月21日 20:08
フェリシモ噛んでるのか
綺麗ごと言うやつには綺麗ごと大好きな企業がくっつくんだな
猫のグッズ作ったりして世間のイメージ良いかもしれんが、自分は嫌い
296. Posted by あ   2017年11月21日 20:09
木材になってるのはわかるんだけど
そのまま持ってこられると、心が痛む
地元ももののけ姫に出てきそうな大きな木があるけど
上切られてるんだよね、危ないからしょうがないけど悲しい
297. Posted by     2017年11月21日 20:09
活動家は沖縄とか遊びに行ってる暇あったらこういうの止めろよ
298. Posted by     2017年11月21日 20:09
これが神戸土人の発想か
299. Posted by 糸井重里   2017年11月21日 20:09
糸井重里はこんなこと後押ししてんのかよ
300. Posted by     2017年11月21日 20:09
切り倒すの前提なら低い位置に巻くよな。
新品でもなければ低い位置でもない。
301. Posted by    2017年11月21日 20:09
もったいないなぁ
しかもクリスマスツリーとかどうでもいいもんに使うために引っこ抜くのか
302. Posted by    2017年11月21日 20:09
樹齢150年程度で御神木扱いしてたらそこら中が御神木だらけだよなw
材木としちゃ樹齢150年なんて珍しくもないのにそこにつっこむのはなんかズレてる

いやこのプラントハンター()がキモいから叩きたいのはわかるけど
御神木云々の方向で叩くやつはそれはそれでアホに見えるから止めたほうがいいぞ
303. Posted by     2017年11月21日 20:10
※290
大きい樹なら大きいなりの用途があるでしょ
それを直径20mmの微塵切りにしてしまうのは
勿体無さすぎると思わんか割り箸よりひどいと思うぞ
304. Posted by    2017年11月21日 20:10
御神木、近隣住民に愛される、他人の山の木を無断で切り倒したならそりゃ文句も出るが別にそういうわけじゃないなら構わんだろ
主催者がひたすら気持ち悪い事以外は別におかしい所はない
305. Posted by     2017年11月21日 20:10
※290
材木にするだけじゃもったいないからツリーにするならまだしも
ツリーとして持ってきて植樹するわけじゃなく材木にして記念品作って売るだからな
306. Posted by     2017年11月21日 20:10
この規模の木ってそこらにあるもんなの?
田舎住みだけど神社とかでしか見たことないぞ
こんなくだらないことで伐採するのは本当にもったいない
307. Posted by     2017年11月21日 20:10
擁護が涌きまくっててワロタ
308. Posted by     2017年11月21日 20:11
たかが木一本切ったところでどうでもええわ
309. Posted by ,   2017年11月21日 20:11
樹齢150年って小僧なイメージあるわ
310. Posted by    2017年11月21日 20:11
もみの木でないので、認定されませんでしたってオチを期待
311. Posted by 犬   2017年11月21日 20:11
最初→はーん、でも材木やし150年やろw
写真後→やめなされ、やめなされ、注連縄付きだけは切ってはならぬ
312. Posted by 名無しさん   2017年11月21日 20:11
まだイルカ可愛いから食うなと言ってる奴の方が理知的に見えるレベルだな
ガイジ丸出しの言いがかり
313. Posted by     2017年11月21日 20:11
※302
御神木扱いされれば御神木だよ?
何で樹齢に依存するのかな?
314. Posted by あ   2017年11月21日 20:12
294とまったく同意見だわ
315. Posted by     2017年11月21日 20:12
野生の150年で誰も困らないだろ、きめぇ
316. Posted by     2017年11月21日 20:12
まあクリスマスの埒外にいるお前らからすれば
気に食わないよな
317. Posted by     2017年11月21日 20:12
まあちゃんと地権者に許可もらって伐採したなら周りがとやかく言うことではないが
…許可もらってるんだよね?
318. Posted by      2017年11月21日 20:13
民度低いんだな神戸って
319. Posted by 名無しのプログラマー   2017年11月21日 20:13
材木なら問題ないじゃん…
と思っていたら注連縄巻いたご神木じゃん…
320. Posted by     2017年11月21日 20:13
地鎮祭用の縄を見て「ご神木」は流石に草草の草
こういうパッと見で騒ぎ立てるノイジーな奴がガセ情報平然と拡散させるんだろうなぁー

て思ったけど、どうせこういう指摘見てもコイツの気持ち悪さに論点すり替えるんだろうなぁー

コイツの声明はくっそ気持ち悪いけど、塩まで蒔いてる写真を見て地鎮祭だと連想できず「ご神木」だの「祟り」だののたまう無知に
普段自分らが使ってる建材なんか樹齢150年よりもっと高い樹齢のものなのに「ひどい」だの「自然がー」だののたまう奴も、コイツと同じかそれ以上に気持ち悪いわ
321. Posted by     2017年11月21日 20:13
こういうことする人達独特の気持ち悪さってあるけどあれなんなんだろう
322. Posted by    2017年11月21日 20:13
輝きたいのはお前自身
おちこぼれの投影
むしろ自分より長く生きてきた木に感謝せにゃならん立場だ
おためごかしも大概にしろ
323. Posted by    2017年11月21日 20:13
※306
林業やってるとこならこの程度は珍しくもなんともない
324. Posted by    2017年11月21日 20:13
※290
読解力なさすぎない?
325. Posted by 名無し   2017年11月21日 20:14
>>植物は遠くへ旅がしたいと思ってるんですよ
それは生きるためであって、刑場に向かうためではない
御神木とかを平気で切り倒す、かの国の民族が考えそう
326. Posted by x   2017年11月21日 20:14
心から軽蔑する
こいつは人殺しても同じこと言いそう

つうか糸井はもう気持ち悪すぎてどうしようもないな
こういうとこ来るんだよなこいつは
327. Posted by     2017年11月21日 20:14
絶対そのバングル買わない。
呪われそう・・・・。
328. Posted by     2017年11月21日 20:15
※290
コイツは本当に本文読んでるのか?
何言ってんだ
329. Posted by     2017年11月21日 20:15
>あすなろは、「あす」はヒノキに「なろ」うの樹といわれ、ヒノキになりたくてもなれないとしてレッテルを貼られ、木材としてもヒノキより格下、いわば落ちこぼれの樹として扱われています。
別にあすなろはヒノキなんて気にしてないだろw
330. Posted by 名無し   2017年11月21日 20:15
十六人谷
331. Posted by     2017年11月21日 20:16
せめて大型美術品とか
家具に仕立てようや
332. Posted by あ   2017年11月21日 20:16
そうだよなクリスマスツリーだもんな
木そのまま使うんだよな、気づかなかったわ不覚…
333. Posted by    2017年11月21日 20:16
祟られそう
334. Posted by ま   2017年11月21日 20:17
神戸って頭の狂ってる人間ばかり
335. Posted by     2017年11月21日 20:17
こういうやつはなにもかも壊しちゃう
伝統も文化も感性も

336. Posted by     2017年11月21日 20:17
150年って大した木じゃないぞ
高い机とかの一枚板なんて、数百年とかだぞ
337. Posted by    2017年11月21日 20:17
150年って大したことないとか言って切ってたら200年以上の木は存在しなくね?
338. Posted by    2017年11月21日 20:17
ツリーはともかく何そのバングルって。アホじゃない、シンプルに勿体ないわ。
339. Posted by    2017年11月21日 20:17
※306
ごっろごろしてんだろw
お前本当に田舎住みか?w
340. Posted by     2017年11月21日 20:17
あすなろはどんなに頑張ってもひのきにはなれないw
341. Posted by     2017年11月21日 20:17
地獄に落ちて150年炙られろ
342. Posted by 名無しのプログラマー   2017年11月21日 20:18
大木「俺、仏教徒なんだけど…」
343. Posted by    2017年11月21日 20:18
エゴ丸出しで気持ち悪いイベントだな
山の神さまのバチが当たりますように
344. Posted by     2017年11月21日 20:18
こんな馬鹿な事に市民の税金を使って「命の木」だって?
345. Posted by      2017年11月21日 20:19
ターキーがチキンだったりもみの木が適当な木だったりひどすぎるな
346. Posted by     2017年11月21日 20:19
こういうのが話題になるとまだまだ日本人の感覚はそう薄くなってないなってある意味安心する
何も言われなくなってきたらヤバイ
347. Posted by きめ   2017年11月21日 20:19
木についてWikiとかで調べてからあたかも知識あるかのようにコメントしてるやつきもすぎだろwww
348. Posted by     2017年11月21日 20:19
落ちこぼれの地味なだの、心の声が聞こえるだの
クソなセミナーみたいなこと言ってる……
349. Posted by     2017年11月21日 20:19
※320
お前のは神木かそうじゃないかで間違ってるやつを叩きたい論点のみの雑魚くさい気持ち悪さぷんぷんだけどな
他はどうでもいいってくらい、ご神木華道家がが間違ってるってのを言いたいだけっていうw
350. Posted by     2017年11月21日 20:19
ご神木をバラバラにして作っちゃった首輪なんて
呪われそうで使えませんよ

嫌いな奴に贈って呪わせる用の首輪なの?
怖すぎ
351. Posted by あ   2017年11月21日 20:20
このイベント見たときそれ用のもみの木買ってくるんだと思ってたわ
352. Posted by     2017年11月21日 20:20
>>339
よく岐阜の山歩いてたけど
ゴロゴロはしてない
神社にはよくあるけど
山の中にはそんなにないよ
353. Posted by    2017年11月21日 20:20
つーか企画者さえまともならこんなもん批判なんて起こりようがなかっただろ
354. Posted by    2017年11月21日 20:20
こいつが大事に使ってる親の形見とかクルマとかバラバラにして「ゲージツやんけ、ウヒョーw」ってバカ笑いしてやれよ
355. Posted by 三角頭   2017年11月21日 20:20
別に企画は問題ないが文句言うやつとプラントハンターだけがキモすぎる
356. Posted by 名無しのILOVEJAPAN   2017年11月21日 20:21
これ100%ご神木じゃん…しめ縄巻いてるし・・・
さすがが在日、しかもこれその土地の人たちの承諾なしで勝手に引っこ抜いたんだろ?
357. Posted by     2017年11月21日 20:21
ギネス目当てでもいいと思うし、イベントが終わったら机や椅子に加工して「世界一のクリスマスツリー家具」として売れば無駄にならんやろ。

だがそれをふまえたうえでも、プラントハンターさんの発言は斜め上の意識の高さがあって気持ち悪い。
358. Posted by 名無しのプログラマー   2017年11月21日 20:21
なんかバブルの時代が垣間見れるな
世間はやっぱり好景気なのか?
359. Posted by     2017年11月21日 20:21
こいつの気持ち悪さを叩く→すごいよくわかる

ツリーはそもそもモミ!→日本のクリスマス文化さしおいてここ批判とかマ?w

御神木を切るなんて最低><→大きい気を切る時のお祓いです。こんな事してるむしろクソ真面目です

150年もの木をそんな無駄に><→ガイジ【極】ガガイのガイwww
360. Posted by     2017年11月21日 20:22
「プラントハンターとして植物の声が聞こえるんです!」

この基地外をはやく精神病院に入院させろ
もしくはこの木の根元に埋めてさせあげろ
361. Posted by 名無しのプログラマー   2017年11月21日 20:22
ハンターというだけあって見事な狩猟だ
362. Posted by    2017年11月21日 20:22
150年なんて若木だろ
無知な低地民族恥ずかしい
363. Posted by     2017年11月21日 20:23
縄ついたままって完全にこれ国や市町村の許可とってないだろ
無許可で抜くとかキチガイかよ
訴えられるオチしか見えない
364. Posted by         2017年11月21日 20:23
西畠清順の首も引っこ抜こうぜ
365. Posted by     2017年11月21日 20:23
なんにせよ全てのコメに通じて意見が一致してるのは、この男の際立った気持ち悪さっていう
366. Posted by あ   2017年11月21日 20:23
くたばれ!
367. Posted by あ   2017年11月21日 20:23
お祓いしてるのはいいけど
何も言わないほうが良かった
368. Posted by あ   2017年11月21日 20:24
NHKの中継でアナウンサーがこの後元の場所に返すとか言ってたけど違うの!?はっきり聞いたぞ!
369. Posted by     2017年11月21日 20:24
そこで根を張ってる木の声を代弁してるのがまず気持ちが悪い
次に無意味。感覚的な嫌悪感では食べ物を粗末にする連中に近い
370. Posted by    2017年11月21日 20:24
※349
そりゃ一番的はずれなところに着目するのは普通だろ
ドヤって当たり前の事指摘してどうしちゃったの?w
371. Posted by a   2017年11月21日 20:24
なんつーか、サルっすな。
アイヌ系でしょうか?望ましくない事をするのが生き残ったものでしょうかね。
まぁ、非常に良くない行為をしたと見ます。
継ぐ?いやこれ最悪レベルの焼畑的行為だぜ?希少な大木をクリスマスツリーにしてどうするの?

不適切な事だろうがでっかい事してやるんだ系軽度池沼クズキチガイは全世界的に要チェック対象だと思います。
プラントハンター?自然破壊者に名称変更したらどうです?ヤクザ系っすよなー、やってる事まんま。希少動物の密輸入とかもしそうな感じの倫理観が非常に不安。
あれですか?高山植物を山で見たら持ち帰らずにはいられない系?いやそういうの死んだ方がいいよ。(しかしまぁ、今のNHKが持ち上げたいわけですよね、そういうのは。あそこも8割くらい死んだ方がいいんじゃないでしょうかね。)
まぁ昔からいたりするけど、種籾ヒャッハー系の人間の力って削いでおくべきよね。
372. Posted by ぬ   2017年11月21日 20:25
いやこれは反対するわ
周りの奴も誰も止めなかったのかよ
神戸市民は屑ばっかやな
カス共が
373. Posted by 名無し   2017年11月21日 20:26
樹齢150やろ? 文化遺産か何かと同じく大事にしろや。こういう価値にしか目が行かず、消費しか考えないのか。浅いな。
374. Posted by     2017年11月21日 20:26
樹齢のことを最初気にした連中だって
150年が普通に材木として使われてるとしればそうなのかと思う
でもそれとは別の金儲けの為にペラペラな美談を推す企画が気持ち悪いということはかわらん
375. Posted by     2017年11月21日 20:26
樹齢150年程度じゃ建材としては安いんじゃね?
神社の御神体だって500年級だしカナダ産の桧なんて1000年位の物も有るし
376. Posted by     2017年11月21日 20:26
岩でも縄付けるとか知ったら、無知で顔真っ赤になりそう
377. Posted by    2017年11月21日 20:26
ポエムが最高にきめぇ
マジでこんなん考えてやってるんなら怖いわ
378. Posted by 290   2017年11月21日 20:26
>303,305
ただ燃やすだけなら反対だが(二酸化炭素をばら撒いて終わりだから)、
何に使ったかで満足感を得るなんて人間の勝手だよ。
結局どれも等しく人間の経済活動に消費されただけだよ。
家具や机になればそんなにも崇高か?

>328
何を批判したいのか指摘が無いから意味不明
379. Posted by     2017年11月21日 20:27
綺麗ごとではなく
こう言う絵に描いたような銭ゲバ偽善者と
頭空っぽで追従する感動ポルノの消費者が最高に気持ち悪いので
企画倒れで破滅してくれると飯がうまいだろう
380. Posted by     2017年11月21日 20:27
植物の心境を代わりに言うなんて、
おこがましいとは思わんのかな?
381. Posted by     2017年11月21日 20:27
あ、この人オイコノミアで見たわ

ちなみに樹齢150年とか200年って木材として適齢期で
神社にあったり天然記念物に指定されてるやつって樹齢400~800年クラスな
382. Posted by 名無し   2017年11月21日 20:27
このプラントハンターとか言うやつを日本からソマリア辺りに移植させようぜ
泣いて喜びそうだ
383. Posted by    2017年11月21日 20:28
自己顕示欲を満たしたいためだけにこんなことしちゃうんだね呆れるわ。
これでギネスとか恥ずかしいと思わねーの?
どうせすぐ塗り替えられる記録なのに。
384. Posted by あ   2017年11月21日 20:29
これは神戸じゃないと出来ない事なの?
神戸市民としては恥でしかない笑
385. Posted by     2017年11月21日 20:29
勝手にすればいいけどこんな醜悪で独善的な企画を喜べる人ってのは理解できないわ

一人こういうことを考えるやつがいるのはわかるけどなぜ周りは乗った?
386. Posted by あ   2017年11月21日 20:29
こいつ、どんな念能力持ってるんだろう
387. Posted by     2017年11月21日 20:29
批判してる奴の無知さがスゴイ
これは日本人としてヤバイレベル
388. Posted by     2017年11月21日 20:29
ほんとに日本人か?
まじでキチガイだな。
389. Posted by    2017年11月21日 20:30
わざわざ運ぶために枝を切り落として大木でなくする
それなら木の選択である種で運べと
390. Posted by     2017年11月21日 20:30
樹齢樹齢いってるアホがおるけど、そういった神社や何かの樹齢400~クラスも
誰かが大事にしてきたから今も在るんだろうが。
150年だから雑に扱って良い、なんて事はないわ
391. Posted by     2017年11月21日 20:30
みんな樹齢がどうとか言ってないでこいつが気持ち悪いだけだって素直になろうよ
ギネス記録のために頑張ってぶっこ抜いてきましたってぶっちゃけて良いと思うんだけどな
392. Posted by 名無しのプログラマー   2017年11月21日 20:30
使って欲しいという依頼があって抜いたのか、パッと見自身が使いたくなったから抜いたのか
それだけでだいぶ違うな
393. Posted by な   2017年11月21日 20:31
サイコ患者がまた
394. Posted by 名無しのプログラマー   2017年11月21日 20:31
こんな薄っぺらなイベントに木を無駄遣いするなよ。
395. Posted by 名無し   2017年11月21日 20:31
こいつの発言一つ一つがキモいだけやん…
こんな個性矢面に出しちゃあかんよ。
396. Posted by 名無し   2017年11月21日 20:31
木はどうでもいいが、
知った風にしているこいつがムカつく。
しんでほしい。
397. Posted by PCパーツの名無しさん   2017年11月21日 20:31
材木なんて孫子の代で商品価値が出るレベルだから
150年ぐらいなら全然普通だな

下手に切り刻むぐらいなら材木として売った方がまだ良い
398. Posted by     2017年11月21日 20:32
樹齢自体は大した事無いけど、注連縄されてる木を自分のエゴの為だけに公費でやるってちょっと頭おかしいし気持ち悪い
399. Posted by 名無しのILOVEJAPAN   2017年11月21日 20:32
神戸はプライドだけ高いクズの巣窟だからな
こういう下品なイベントがお似合い
400. Posted by     2017年11月21日 20:33
売名っすね
401. Posted by     2017年11月21日 20:33
ふーん
ワイはプラントハンター・ハンターやけどな
地味な顔してるプラントハンターを一瞬でも輝かせるのがワイの仕事や
402. Posted by     2017年11月21日 20:34
気持ちの悪いバカのコメント「こんな山奥でひっそり生きてる落ちこぼれの地味な木を、一瞬だけでも輝かせ、他の場所に置いてあげたい、それをやるのが自分でありたい! 」
と、ご神木を商売のために引き抜いて細切れにする行為に非難の声を上げたい
150年とかはどうでもいい
403. Posted by     2017年11月21日 20:35
別に樹齢150年とか普通だしそれはいいよ。
でもこいつホントにキモチ悪いし胡散臭い。
喪黒みたいのマジでいないかな。
こういう詐欺師には本気でバチ当てて欲しい。
404. Posted by 名無し   2017年11月21日 20:35
この人、深夜時代のマツコの知らない世界に出てたな。
405. Posted by     2017年11月21日 20:35
こいつが嫌い 木はどうでも良い
406. Posted by     2017年11月21日 20:35
ひっそりしているといのは生存対決に勝ち残ったからでしょ
というか注連縄ついてるの抜くなよ
407. Posted by 名無しのプログラマー   2017年11月21日 20:35
これで木の使用が無くなったら、それこそ祟りだわ
408. Posted by     2017年11月21日 20:36
バッサリ斬れよ
409. Posted by 名無し   2017年11月21日 20:36
どっちもアホくさ、って思ってたらしめ縄してあって草生えた。
これはダメだろ…抜いちゃダメなやつだろ…
410. Posted by     2017年11月21日 20:37
ネガキャン売名は後に繋げるだけの何かしらの力がないと落ちぶれるだけなんだが
このプラントハンター?にそれがあると賛同者は判断したのだろうか
もっともその場だけ儲かればいいの使い捨てかも知れんが
411. Posted by    2017年11月21日 20:37
旅をするのは種子だけで十分。
頭のネジ飛んでんね。
412. Posted by     2017年11月21日 20:37
印象操作されてるな・・・御神木じゃなくて
これから伐採するから神事やって西畠氏がお神酒振りかけてる写真だぞ
ただの木だぜ?
413. Posted by     2017年11月21日 20:37
地権者の問題であり部外者には発言権はない
文化的歴史的に大切にされてきたのなら、ストップがかかったはず
商売に利用されてこその林業なので問題なし
414. Posted by あかん   2017年11月21日 20:38
ただただ気持ち悪い。
神戸ってそんな予算出せるほど、財政良かったっけ?
415. Posted by     2017年11月21日 20:38
>>401
プラントハンター・ハンターならこのバカを八つ裂きにしてよ
ただの自然破壊者じゃねーか
416. Posted by あ   2017年11月21日 20:38
樹齢150年とかせいぜいコモンレベルだぞ
417. Posted by    2017年11月21日 20:38
>こんな山奥でひっそり生きてる落ちこぼれの地味な木を、一瞬だけでも輝かせ、他の場所に置いてあげたい、それをやるのが自分でありたい!

やべーやつやん
心底軽蔑する
418. Posted by     2017年11月21日 20:39
確か情熱大陸に出てた川西市の何某かやんな。
419. Posted by     2017年11月21日 20:39
お里が知れるってやつやな
神戸と聞いてなっとく
420. Posted by     2017年11月21日 20:39
限定商法で\3800-を数百万個販売の皮算用?
のつもりならアホ杉かと思うが
端材利用の範疇ならまあ

でも獲物に微塵の敬意も無いハンターよなコイツは
妥当なバランス感覚も狂ってるんじゃないかと思う
421. Posted by     2017年11月21日 20:39
神戸って気持ち悪いな
しねばいいのに
422. Posted by        2017年11月21日 20:40
気持ち悪いエゴ丸出し&公金かよ 
こんなのしなくていいわ
423. Posted by あ   2017年11月21日 20:40
誰の山かによって叩くかどうか変わるかな
424. Posted by あー   2017年11月21日 20:40
まー、なんてゆうか、言われてみればただの材木だし、おっしゃるとおり我が家は木で出来ているわけなんだけど、要するにこの主催者が胡散臭くて、気味が悪い、ヒッピーくずれみたいで嫌悪感を抱くってわけだな。俺の同級生にもいるよ、就職もろくにできず、障害児を食いものにした変なNPOだかを主宰してるヤツ。昔のお前知ってるぞ笑
425. Posted by     2017年11月21日 20:40
なんかもうこいつの思考に根っからの邪悪さを感じる。
426. Posted by     2017年11月21日 20:40
まぁコイツがやりたいのは善行でも偽善でも何でも無いだろ
単純に山から植物根っこからぬいて輸送してどっかに移植するのを生業としてるだけ
デカい木に挑戦できるってのが嬉しいっていうだけの冒険心だけで
そこに良いだの悪いだのの道徳観念なんか求めちゃいないタイプのヤツだろ
427. Posted by    2017年11月21日 20:41
こいつの家を氷見の山奥に移すプロジェクトをしてあげよう。
428. Posted by 名無し   2017年11月21日 20:41
こんなクズ杭に縛り付けて人間クリスマスツリーにしろ
429. Posted by        2017年11月21日 20:41
こんな馬鹿げたことにどれだけムダ金使うんだよ
奇跡の一本松並みの気持ち悪さ
430. Posted by        2017年11月21日 20:42
ばっかじゃねーの
431. Posted by 名無し   2017年11月21日 20:42
プラントハンターって、あれでしょ?
生物学研究の為に世界中から植物を採集して研究する学者兼冒険家ってヤツでしょ?
大航海時代の。

エセもんじゃねーか
ただのイベンター
432. Posted by    2017年11月21日 20:42
>ですが、この空虚な醜悪さはどうしたことでしょうか?
そりゃその恵みを受けてる側が
恵まれてやったどころか恵んでやってる気でいるからさ
433. Posted by     2017年11月21日 20:43
旅行目的で神戸が選択肢に上がったら全力で阻止するわ
434. Posted by     2017年11月21日 20:43
あす(翌日)はヒノキ(檜)になろう、という点からの
翌檜(あすなろ)の木も

まさかもみの木にされるとは思わなかっただろうなぁ
435. Posted by /   2017年11月21日 20:43
バングルいくつ作れて、いくら儲かるんだろねwwwギネス云々もよい宣伝やなぁwww
436. Posted by a   2017年11月21日 20:44
※290 批判する事でしょうね。植林とかされてなくて建築資材用等の生産のためのものでない自然の木であれば、それは希少なものであってこういう形で使用すべきではないものでしょう。まぁ、大木の利用って全然好ましくないものと思いますよ。集成材使いましょう、集成材。サルの欲や見栄や…恨みで自然破壊していいものじゃないです。
※293 真っ当な人類への憎しみや攻撃心が混じっている事は確かなんじゃないかと思います。幼女頃してすんげぇだろ的ホルホルとも通じる様な。
※295 とりあえず私はフェリシモという会社について死ぬまで警戒する事にしました。
※302 まぁでも珍しいものでしょう。
※304 大木を切り倒すという事そのものがあまり望ましくないと考えます。
※340 誰もそんな正にコンプレックスと言う様なものを聞きたいわけじゃあないです、と言えましょうか。木にとって迷惑な話です(あすはひのきになろう、という言葉に拘る文系の一部って下らないですよね。まぁ私の母親もそんなのなのですが。)。というか軽薄ヤクザ系文脈って実に良くないですよね。ウェーイ系絶滅すべき。
※372 富山県氷見市(の中の町村かもしれませんが)の方が責任重いかもしれないと思います。ただまぁ、私有地だったら自治体の責任ではないとなりますでしょうが。
437. Posted by    2017年11月21日 20:44
※390
せめてある程度のリテラシーがあるうえでそういうこと書こうぜw
田舎民だけど、誰も切らず手入れもされていない木が生えまくった山が結構問題になっているところまであるよ
大事になんかせんでも3,400年程度の木はそこら中に生えてるし、生活の邪魔になってるんだわw

「戦争とかから守られてきたものの中には、こういった文化的なものも含まれていて全部大切!ピースフル!」みたいなお花畑発想でならそういう見方もできるかもしれないけどね
438. Posted by     2017年11月21日 20:44
>>431
なんだ
語りなのか
通りで胡散臭いと思った
それって詐欺じゃないのか?
439. Posted by     2017年11月21日 20:44
ホワイトバンドかな?
440. Posted by     2017年11月21日 20:45
しめ縄ついてるんですがそれは……
これ抜いたら何かの封印が解かれたりしないの?いやマジで。
441. Posted by 名無しの権兵衛   2017年11月21日 20:45
終わったら神社でつかえばいい
これだけの大木探すのには苦心してるんだ
442. Posted by あ   2017年11月21日 20:45
狂ってるよねw
443. Posted by     2017年11月21日 20:45
プラントハンターが胡散臭いってマジ?
薬の材料とか探してる人のことだと思ってたんだけど…
444. Posted by     2017年11月21日 20:45
猟奇殺人者と同じ臭いがする
445. Posted by        2017年11月21日 20:46
こいつの自己満足以外で誰か得するのこれ?
気持ち悪さしか感じないけど集客効果見込めるのこれ
446. Posted by    2017年11月21日 20:48
ハクつけるためにギネス記録作って売る。
大木を落ちこぼれ呼ばわり。

とはいえ一番悪いのは企画した役人やろ。いくら使ったんだよ?鉄でツリー作って観光名所のがよいわ
447. Posted by        2017年11月21日 20:48
俺に使われてこいつも喜んでるはずって発想が怖すぎる
448. Posted by    2017年11月21日 20:48
こんなもん買うやついるの?
449. Posted by     2017年11月21日 20:48
※436
横からスマンが

>植林とかされてなくて建築資材用等の生産のためのものでない
>自然の木であれば、それは希少なものであって

もうこの時点で全くこの件に関して知識がないことがわかるんだわw

あなたの文章は長々と書いてはいるが、要点だけ見るとただイメージで批判してるだけなんだから、頭良さそうなに取り繕って大仰なこと言おうとしたりせず、素直に「私はなんかやだなぁ」だけでいいと思いますよ?
450. Posted by        2017年11月21日 20:49
これって税金使われてるの?だとしたらすっげームカつくんだけど
451. Posted by     2017年11月21日 20:49
神道にもキリスト教にもケンカ売った挙げ句
晴れ舞台に連れて行ってやる俺様、だもんな。
メディアによって作られたピ工口でもなきゃ
サイコパスかなと思うわ。
452. Posted by     2017年11月21日 20:49
このプラントハンターのセンスが最高に気持ち悪い
植民地開拓してた頃の白人の独善的なセンスにメンヘラがミックスされてる
453. Posted by     2017年11月21日 20:50
売り方がキモい
454. Posted by     2017年11月21日 20:50
何で御神木でも何でもない只の木の事で激おこしてる人が居るのかが
さっぱり分からない。
常に木の事を考えてるのでしょうか?

主催者マジキメェwってのは良く判るのですがw

455. Posted by 名無しのはーとさん   2017年11月21日 20:50
神戸から北に走ればいくらでも樹なんぞ生えてるだろうに、
なんでわざわざ遠くから運んだんだよ。
456. Posted by     2017年11月21日 20:51
切る前に神事する場合はどんな木でもしめ縄するで
しめ縄してその木のための神事やってはっきりさせる

長年のしめ縄か見分けたい場合は木の縄してるところが色変わったり凹んだりしてるかどうかやな 縄の色でもわかるで
457. Posted by     2017年11月21日 20:51
引っこ抜く前の木に、しめ縄が・・・
色々と大丈夫なのか?
458. Posted by 名無しさま   2017年11月21日 20:51
絵に描いたような浅はか
459. Posted by     2017年11月21日 20:51
しめ縄されてたんだから何かしらの意味が有る木だったんだろうな
460. Posted by あ   2017年11月21日 20:52
自己顕示欲の塊で本当気持ち悪い
金払えば何しても良いのかよ
インスタ蠅といい日本腐ってるわ
加工阻止は無理だろうから色々な人に知って貰って不買い運動する
461. Posted by    2017年11月21日 20:52
※454
これ

しまいにゃ木材にはもっと有効な使い方があるのにひどい><とかいう宗教ババァみたいな意見まである。しかも1つじゃなく複数
462. Posted by     2017年11月21日 20:52
※454
御神木でもないならしめ縄巻く必要無いわな。
463. Posted by        2017年11月21日 20:52
イベントに使ってすぐ切り刻むってなんか嫌悪感あるわ
そのイベント関係者以外も得するの?このイベント本当に望まれてるの?
464. Posted by     2017年11月21日 20:53
送電鉄塔にイルミ巻けや
465. Posted by     2017年11月21日 20:53
杉ならもっと大きいのあるけど
あすなろでこの大きさは珍しいだろ
ふざけたクソイベントで使うにはもったいないよ
466. Posted by    2017年11月21日 20:54
もうサイコーパスです!
467. Posted by     2017年11月21日 20:54
もみの木じゃないとクリスマスツリーとは呼べないな
468. Posted by 名無しさん   2017年11月21日 20:54
誕生から50億年以上を迎える地球にとって樹齢150年程度の木なんてどうでもいいことだろうね
人間が自分たちで勝手に価値観を作って押し付けあってるだけ
469. Posted by     2017年11月21日 20:55
>>456
切ったのは神戸まで無意味に遙々運んだ後だろ?
470. Posted by     2017年11月21日 20:55
木の扱いに関しては責めるべき点は一つもないと思うんだけど
木の気持ちとか心底こいつの主張が気持ち悪い
471. Posted by     2017年11月21日 20:55
許可取ってあるなら勝手にすればいいけど
美談のように自身で語ってるのが最高に気持ち悪い
472. Posted by     2017年11月21日 20:55
なんか、イベント自体、朝鮮系の感覚ズレた感動ポルノなんだよな。
ホント気持ち悪い。
473. Posted by あ   2017年11月21日 20:55
山奥の木なら別に問題にするほうが脳みそ足りんだろ

って思うが、注連縄?
管理されて大事にされてる木なら話は別だ
474. Posted by        2017年11月21日 20:55
これがインスタ蠅の最終進化形ですか?
475. Posted by     2017年11月21日 20:56
もう神戸には嫌悪しか抱けない
476. Posted by    2017年11月21日 20:56
マジで祟られねーかなこいつ
神様、やっちゃってください
477. Posted by     2017年11月21日 20:56
電飾で不気味に飾られた死にかけの木を見て
美しさや神聖さを感じるんだろうか

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
<<   November,2017  
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
Archives
おすすめ
スポンサードリンク