FC2ブログ

ヨルモルキミリ「1部」~登場やろうたち~

1部メンバーのやろう達(修正をしなければいけないキャラがいます)

・うぃけちゅけ(生きていた時代・・・1980年代)
※1980年代後半に「ルーズソックス」というなんか
「だぶだぶのくつした」が流行ったので、装備してます。
天使・・・鉢植えお化け
能力・・・ヨルモルキミリの情報が全てわかる、けども3日間後に天使に喰われる。
制限・・・ヨルモルキミリの事を伝える行為の全面的な禁止。
※1980年代に設定をした理由・・たぶん、ファミコンが発売された年だから。
※あと、「ルーズソックス」という物体が、名前がルーズなのに、うぃけちゅけ頭いいから。

・みんぽぅ(生きていた時代→2000年→1998年に変更)
※啓太君を心の奥で好きになった女の子。
※2000年だとノストラダムスの予言関係は終わっている為、ミスしました。
天使・・・勇者
能力・・・絶対に誰からも攻撃されない、守られた状態になる。
制限・・・天使の能力を解除すると、昔のトカゲに殺される
※1998年に設定した理由・・・すみません、理由はありません、ただの「駒」です。


・わらわぅ(生きていた時代・・・1980年代)
※うぃけちゅけと同じ学校。
天使・・・抑制
能力・・・相手の感情を読み取り、それを元に自分の心を作る能力。
※何かショッキングな場面を見た時に、じょじょにそれを受け入れる性格なので。
※1度経験した事なら、次は心の準備が出来るから「心の免疫力」と決めました。
※同じゲームを何度もやってると、心が揺れる場面も最初より心が揺れないから。
制限・・・速いスピードで、人の心を読み取るので、体に変調をきたす恐れがある。

サカバ啓太(生きていた時代・・・2005年)
※年上好きの性欲少年。
※妹が啓太そっくりなので、無意識にお姉さん大好き思考になっていった少年。

天使・・・もめん
能力・・・力持ちのポンちゃん。
制限・・・現在、喧嘩中。

啓太君の特徴。
・中学生の時に嘘の「彼女」がいると言いふらし
※最終的に周りが騒ぎすぎて「彼女は隕石に衝突で死んだ」と説明したナイスガイ。
・しりとりで「す」を相手にパスしまくって
「好き」「好きなの!」「好きです!」と女性に強制的に言わせる奥義を持っている。
※欠点として、「す」は結構に言葉があるので、相手の女性は奥義達成前に啓太の元を離れる。
※とりあえず、女性に「しりとり」で遊ぼうと持ち掛けるナイスガイ。

サカバコユ子(生きていた時代・・・2000~)
・啓太の妹、濃い子なので「濃ゆ子」コユ子になった子。

~コユ子の特徴~
・啓太に似ているので、たまに間違えられる。
・あなたの事がちょっと好き。


あなた(もーちゃす君)
欠点・・喋らないから若干空気になりつつある少年。
※でも、喋る主人公が嫌いなので変更しません。
天使・・・天使あごちゅ
能力・・・相手を癒す事が出来る。
制限・・・無し。
スポンサーサイト
濃厚アルギニンサプリ勃ち過ぎワロタww
もう一生ギンギンにそそり勃つことはあきらめていた…あきらめるのはまだ早い!