デパートの免税売り上げ 早くも過去最高
全国のデパートでの、外国人旅行者向けの免税売り上げが先月までの10か月間で2170億円余りに達し、これまでで最高だったおととし1年間の実績を早くも上回ったことがわかりました。
日本百貨店協会によりますと、全国のデパート93店の先月の外国人旅行者向けの免税売り上げは、280億円余りで、11か月連続で前の年の同じ月を上回り、1か月間の売り上げとしても過去最高を記録しました。
この結果、ことしに入ってからの免税売り上げは合わせて2171億円に上り、これまでで最高だったおととし1年間の実績1944億円を10か月間で早くも上回りました。
協会によりますと、デパートを訪れる外国人旅行者の数は平成25年2月以降、57か月連続で増加していて、最近では高額商品を大量に購入するいわゆる「爆買い」は一段落したものの、比較的単価が安い化粧品や靴、アクセサリーなどが好調で、全体の売り上げを押し上げているということです。
一方、相次いだ台風の影響などにより、先月は、デパート全体の売り上げは4693億円余りと、去年の同じ月を1.8%下回ったほか、日本チェーンストア協会が発表した全国の主なスーパーの売り上げも1兆590億円余りと去年の同じ月と比べ1.9%減少しました。
この結果、ことしに入ってからの免税売り上げは合わせて2171億円に上り、これまでで最高だったおととし1年間の実績1944億円を10か月間で早くも上回りました。
協会によりますと、デパートを訪れる外国人旅行者の数は平成25年2月以降、57か月連続で増加していて、最近では高額商品を大量に購入するいわゆる「爆買い」は一段落したものの、比較的単価が安い化粧品や靴、アクセサリーなどが好調で、全体の売り上げを押し上げているということです。
一方、相次いだ台風の影響などにより、先月は、デパート全体の売り上げは4693億円余りと、去年の同じ月を1.8%下回ったほか、日本チェーンストア協会が発表した全国の主なスーパーの売り上げも1兆590億円余りと去年の同じ月と比べ1.9%減少しました。
デパートの免税売り上げ 早くも過去最高
全国のデパートでの、外国人旅行者向けの免税売り上げが先月までの10か月間で2170億円余りに達し、これまでで最高だったおととし1年間の実績を早くも上回ったことがわかりました。
日本百貨店協会によりますと、全国のデパート93店の先月の外国人旅行者向けの免税売り上げは、280億円余りで、11か月連続で前の年の同じ月を上回り、1か月間の売り上げとしても過去最高を記録しました。
この結果、ことしに入ってからの免税売り上げは合わせて2171億円に上り、これまでで最高だったおととし1年間の実績1944億円を10か月間で早くも上回りました。
協会によりますと、デパートを訪れる外国人旅行者の数は平成25年2月以降、57か月連続で増加していて、最近では高額商品を大量に購入するいわゆる「爆買い」は一段落したものの、比較的単価が安い化粧品や靴、アクセサリーなどが好調で、全体の売り上げを押し上げているということです。
一方、相次いだ台風の影響などにより、先月は、デパート全体の売り上げは4693億円余りと、去年の同じ月を1.8%下回ったほか、日本チェーンストア協会が発表した全国の主なスーパーの売り上げも1兆590億円余りと去年の同じ月と比べ1.9%減少しました。