寄付のお願い |  ホーム |  ニュース |  運営ブログ |  在日Q&A |  フォーラム |  サイトマップ |  ご利用ガイド

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



メインメニュー
運営ブログ 最近の記事
バナー

当サイトはリンクフリーです。下記バナーをご自由にお使い下さい。(バナーの直リンクはご遠慮願います)

QRコード

モバイルサイトアドレス
在日特権を許さない市民の会 - 呟き : 【心情の吐露】 現在に至るまで 【先崎玲 副会長】

2010年12月16日(木曜日)

【心情の吐露】 現在に至るまで 【先崎玲 副会長】

カテゴリー: - A0000385 @ 03時47分51秒

【心情の吐露】 現在に至るまで 【先崎玲 副会長】

ここに書くべき事なのか?
福岡支部長として3年、副会長として4ヶ月かな?活動の雑感を書き、整理します。

街頭で「朝鮮人出て来い!」「部落開放同盟出て来い!」「創価学会をたたき出せ!」
いやはや・・・  よもや私の人生においてこんな事を街頭で叫ぶと思わなかった。
ここに至るまでの過程は動画を見ていただいている方には理解いただけると思う。

今日ここに記する事は、現在行っている「監査請求」にいたる私の雑感です。
福岡で私たちと対立を鮮明にしている団体は「排外主義にNO!福岡」と言う団体です。
私ども在特会が知名度を驚異的に伸ばした頃、1~2年前に立ち上げたのではないかと思います。

以下にこの団体のココロンセンターの団体登録内容を

——————————————

団体:  No.307 排外主義にNO! 福岡
活動分野 : 外国人
代表者 : 綛谷 智雄
連絡担当者 : 綛谷 智雄
連絡先電話番号 : 090-1972-7878
FAX番号 : 092-542-8370
メールアドレス
URL
 
活動の目的 
 自分以外の存在、また、自分たちとは異なる存在を排除しようとする「排外」の意識は、人種・民族・国籍・性別などの「違い」をあたかも「間違い」であるかのように、他者を攻撃し、傷つけている。誰のこころにも、「排外」の種がある。それが芽を出し、枝を伸ばすとき、自らも他者も不幸になる。
 金子みすずの詩にあるように「みんなちがってみんないい」(「わたしと小鳥とすずと」より)と、「違い」を認め合って共存できる社会を、当会は目指す。
主な活動
 定例会によって会員相互の理解・親睦をはかり、情報交換・意見交換を行う。また、一般市民を対象にした学習会・講演会などにより、共生社会づくりに関する基本認識の定着をはかり、「違い」を認め合い共存できる社会の基礎がためを目指す。
 具体的な学習・講演内容としては、「国際化って何だろう?-いちばん近くにいる外国人-」などを計画している。

——————————————–

となっています。


次に、行動を共にしている日本キリスト協会所属の青柳氏の同登録

——————————————-

団体 : No.299 NGO「人権・正義と平和連帯フォーラム」
活動分野 :その他(国際協力・国際理解)
代表者 : 青柳 行信
連絡担当者 : 青柳 行信
連絡先電話番号 :080-6420-6211
FAX番号 : 092-621-6211
メールアドレス : 
y-aoyagi@v8.dion.ne.jp
URL
 
活動の目的 
 この会は一人一人が大切にされ、人権が尊重され、人間の尊厳が輝き出る社会の実現をめざす人々と連帯し、正義と平和のために活動することを目的とする。
主な活動
 ○学習会 ○講演会 ○上映会

——————————————————————————–

*などなど、ココロンセンター登録団体は調べ甲斐があります。時間と興味がある方は
http://jinken.city.fukuoka.lg.jp/dantai/index.html
(私は最後までやり続けます。諦めていませんよ!)・・角本さん

話がそれました。すみません。
この団体の代表者 綛谷智雄氏、青柳行信氏とは3度お会いして直接お話しました。あと一方、労働組合の方だと思いますが、辻・・・街宣車を手配した方です。
今、私どもが朝鮮学校の私学助成金まで手を付けないとどうし様も無いと決断したのは、彼らと会って話したときの対応です。(動画を見られた方はお分かりいただけると思います)

あまりにも身勝手な方便、事実の歪曲、責任転嫁の酷いこと
お二方(お三方)が、もう少し話をするに値する方々であれば、私どもの対応も変わっていたかもしれません。
しかし彼らはこれまでの彼らのやり方を私たちにぶつけて来ました。

話し合いの時は過ぎました。
会長に対して行われた嫌がらせも、彼らのこれまでのやり方の延長です。
これまで日本人は、そこで引き下がってきたかもしれません。

われわれは違います!!!  そこを、見間違わないでください。
今後もっと卑劣なことを仕掛けてくるかも知れませんが、覚悟は出来ています。
あなた方も覚悟を持ってやりなさい。 これは脅しではありません、決意です!

在日特権を許さない市民の会 副会長  先崎玲


コメント

RSS feed for comments on this post.

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメントの投稿

ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません

17 queries. 0.014 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

在特会広報にご協力下さい

カレンダー
前月2017年 11月翌月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
<今日>
検索


Powered by XOOPS Cube 2.0 c 2005-2006 The XOOPS Project

Theme design by IMAGO:THEMES c 2003