時間 | カウンセリング約30分~1時間2回目以降10分~15分 |
---|---|
回数 | 週1~2回/期間2~4ヶ月 |
料金 | 1回あたり2,000円(技術料)+800円(材料)※健康を維持し、キレイに痩せる為に必要な栄養補助食品代がプラスα必要となります。 |
「痩せたい」という固い決意があれば大丈夫!自信を持って下さい。
女性 年齢27才 身長165cm (秦院長の妹さんが実際に挑戦しました。)
ダイエットグラフ
体験者の声
ダイエットは以前から挑戦したいと思っていました。
しかし、小中高と運動部で体をきたえていたため、筋肉のせいだとあきらめていました。
今回、兄にすすめられたので思いきって耳ツボをはじめてみたところ体に負担なくそしてストレスもなく、やせることができました。
そして今では、はきたかった服、かわいい服など、いろいろと種類を選べるようになったのが、いちばんうれしいです。
女性 Y・Yさん 年齢38歳 身長145㎝
ダイエットグラフ
体験者の声
今まで色々なダイエットを繰り返してきましたが、いつもすぐに挫折してしまい長続きしませんでした。このままでは一生をデブのまま終わるかも・・・・・
そう思いながらも痩せる努力をしませんでした。
膝痛、腰痛を治すため、さつき整骨院に通い始めたのですが、たまたま目にした『耳ツボダイエット』の広告が気になり、これが最後のダイエットだと自分に言い聞かせ、やってみようと決意しました。
最初は3カ月で本当に10㎏痩せるのか半信半疑でした。続けられるかどうかとても不安でしたが、先生方のご指導、励ましのお陰で続けることができました。
1人ではとてもできなかったと思います。最初の一カ月はとても長いように感じました。空腹感もありましたが、次第にそれもなくなり、日に日に体重・体脂肪が減っていくので楽しかったです。
膝痛、腰痛も軽減されました。耳ツボダイエットをして本当に良かったと思います。ありがとうございました。
女性 H.Aさん 年齢72才
ダイエットグラフ
体験者の声
いつも温泉に一緒に行っている友人が、急にほっそりしていたので「どうしたの?」と尋ねたところ「耳ツボダイエットをしている」と聞いたのがきっかけで始めました。
話を聞いてみたところ「中から綺麗にしていきますよ。より健康になれますよ。」と言う事でした。
ぽっこりお腹をへこましたかったのもありますが、ここ最近体調を崩すことが多くなっていたので、なにより「健康に」と言うのに魅かれました。
始めてみると、自分が偏った食事をしていた事に気付かされました。少しずつ体重が減ってくると楽しくてしょうがなくなりました。食事改善のおかげで、お肌も綺麗になり、中から綺麗にする事の大切さを実感しました。
3ヶ月頑張って、目標の40キロ台になり、着られなかったスーツを着られるようになりました。お肌のトラブルも解消され、春にはスカートが履けそうで、今からワクワクしています。
女性 E・Iさん 年齢40才
ダイエットグラフ
体験者の声
ダイエットなんて私の性格上絶対無理と思っていました。
でも耳ツボを貼ってもらうと不思議にも本当に食欲が抑えられて、自然と体重が減っていきました。
途中、生活上のストレスになることがあったりして、思うように体重が減らない時もありましたが、先生に話しを聞いてもらって、食事指導も受けて頑張りきることが出来ました。
体にも無理なくできましたし、このダイエットをすることで、自分の生活を見直すことも出来て、本当に良かったです。
女性 H.Hさん 年齢60才
ダイエットグラフ
体験者の声
太りだしてからは自己流でダイエットを目ざしても結果が出ないから長続きしない。年だからまあいいかなどと思っていたら3年位前から秋の農繁期が過ぎる頃には体調がすぐれずヘルペスになっていました。
耳ツボダイエットを始めて今秋はヘルペスも出来なくて耳ツボダイエットをしながらの農作業もらくらく出来ました。
こんな楽なダイエットが出来るなんて夢みたいです。健康的に綺麗に痩せて嬉しいです。周りのみんなが「頑張ったね」と言ってくれるけどぜんぜん頑張ってないです。
かおる先生、スタッフのみなさんありがとうございました。
女性 Y・Nさん 年齢30才
ダイエットグラフ
体験者の声
耳ツボダイエットを始めたきっかけは、無料体験会でした。
以前はスポーツジムにも通いましたが効果を得られず長続きしませんでした。
今回も3か月でマイナス10キロという広告に半信半疑でしたが、3ヶ月で痩せられるならと思いスタートしました。
スタートしてしばらくは、食事のバランスと量を意識しました。耳ツボの張替えの度の体重測定と食事チェックではカウンセラーの方に助言を頂き改善を心掛けました。
すると停滞すること無く体重は毎月1.5キロペースで減少し結果3ヶ月で6キロのダイエットに成功しました。1人では限界を感じるダイエットですが、話を聞いて助言してくれるカウンセラーの存在は大きかったと思います。終了後3ヶ月以上経ちますがリバウンド無く順調に経過しています。
私が成功した要因は、マイナス5キロの明確な目標があった事、食べ過ぎない食生活が習慣付いて無理なく食事量が減少した事、頑張っている自分へのご褒美の甘い物(?)、見栄っ張りの性格の4つだと思います。
女性 H・Mさん 年齢42才
ダイエットグラフ
体験者の声
最初の1ヶ月で6kg近く落ち。3ヶ月があっという間でした。夜勤をしながらのダイエットでしたが、無理なく(我慢することなく)痩せられました。
ストレスもなく、毎回カウンセラーの方が、適切なアドバイスをしてくれるので、安心してできました。
今まで着られなかった服も着られるようになり、とてもうれしい毎日です。
足の裏にも体のあらゆる器官につながるツボがあります。
疲れてる時には、足の裏を踏んでもらえると気持ちいいですよね、疲れが取れます。
同じように、耳にもツボが集中してます。
そのうちの6つを刺激しダイエットをスムーズに行います。
初めにカウンセリング(無料)を受けていただきます。必ず電話で予約してください。
痩せるかどうかを判断し、肥満度、肥満原因、目標体重などを元にスケジュールを立て、減量法を分かりやすく説明します。
スケジュールを元に、総額の予算もはっきり分かるので安心です。
説明をよく理解し、本人がやってみようと決意したら初めて入会の申し込みをします。
耳のツボをはじめ、痩身ダイエットのためのトータル技術・アドバイスを行います。
施術は通常10分~15分、週2回前後が目安です。
1ヶ月で3~5kg、3ヶ月で8~13kgが標準の目標減量目安です。
耳つぼダイエットとは耳にある「食欲中枢のツボ」を刺激することによって、本来の健康な体のバランスを取り戻して「太る体質」を根本から変えようというものです。
体重を減らすだけならば食べなければいいのですがこれは「やつれた」だけです。
健康でなければ美しくない! ・・・ 健康的に美しく痩せたいと思っています。
耳つぼダイエットは、3ヶ月で10kgを標準としたスピードが目標、目に見えるダイエットなのでやる気が出ます。
耳つぼダイエットは、必要な脂肪を残し、背中や脇についた余分な脂肪だけを落とすような、理想的なプロポーション作りもできるようです。
耳つぼダイエットは、つぼを刺激して自律神経に働きかけます。新陳代謝を促進し、若々しく美しい肌作りも同時に。
耳つぼダイエットは、つぼを刺激して“食欲”を極力減らすというダイエット方法。“食欲”を我慢するストレスをおさえる事が出来ます。
耳つぼダイエットは、痩せるとともにリバウンドをしない太りにくい体質を作っていくことが最終目標。 身体のバランスを整え、健康を取り戻す。
ダイエットにはある程度のスピードがなければ挫折します。
スタートして1kg、2kgと体重が減り始めても、それ以上減らなかったり、また増えてしまったりすると、がっかりするのはあたりまえ。
しだいに緊張が続かなくなり、疲れてしまうのです。
耳つぼダイエットは、スピーディなダイエットを実現できるようにプログラムが組まれています。3ヶ月で10kgを目安としたスピードです。
こんなに早いスピードで、身体は大丈夫なのだろうか? とはじめは驚きます。
でも耳つぼは、筋肉量を十分に残して、基礎代謝を高い状態に保ち 、太りにくい体質を保つものです。スピーディーに、減量することで、逆に身体への負担を軽くしていきます。
耳つぼダイエットは、古くからの東洋医学と最新の栄養学を組み合わせがもとです。
耳つぼダイエットは必要な栄養素を十分に補給しつつ、摂取カロリーを減らしていくという、「健康的なダイエット法」。
耳つぼダイエットで、理想的な体型を手に入れるのが目標となります
食事をたべなくって、痩せたのはいいけれど、お肌はカサカサ、シワが増えた……ということもよくあります。
これは、栄養素が生命維持に必要なところから使われるから。肌に栄養がまわってくるのは最後です。
つまり、栄養失調の状態になっているようです。
耳つぼダイエットは、身体に必要な栄養素を十分に摂取します。それによってこれまで以上に身体の新陳代謝を高めます。
また、耳つぼに刺激を加えることにより、自律神経やホルモンの働きをがよくなります。
つまり、耳つぼを刺激することで、自律神経が正常に働くことによって、皮膚の新陳代謝が促進されるのです。 新陳代謝が、細胞を活性化してくれます。
ストレスはたまると、身体が防衛反応をおこします。
身体を守るためにエネルギーをため込もうとしたり、ビタミンやミネラルをいつも以上にたくさん消費してしまうのです。
これは、「太る体質」をつくることにつながります。
ダイエットを始めるのなら、ストレスをためない環境をつくること大切です。
しかし、食事制限などをすると、“食欲”との戦いが始まります。ストレスをためない環境をつくるどころか、ダイエット自体がストレスになってしまいます。
耳つダイエット身は、“食欲”と戦わないことが基本です。
栄養補助食品で、日常のストレスで失われてしまう栄養素をきっちり補給し、さらに、耳つぼの刺激により食欲をコントロールする。無理なくダイエットが可能となります。
リバウンドは、一時的には痩せたものの、身体が「太りにくい体質」になっていないために起こってしまいます。
せっかく脂肪を落とすことに成功しても、よほど気をつけないと実は筋肉も一緒に落ちてしまうのです。
筋肉の量が減ると「生きているだけで消費するカロリー」の基礎代謝が下がってしまうので、同じ食事量をとっていても自然と太ってきてしまうのです・・・
このダイエットは、ただ単に摂取カロリーを減らすだけでなく、身体に必要な栄養素は十分に摂っていきます。
筋肉を極力落とさずに脂肪だけを減らしていき自律神経を正常にします。
耳つぼダイエットは「リバウンドしにくい体質」になれるダイエットです。
当院では最大のリバウンドフォローとして、ダイエット卒業者のアフターフォローを充視しております。
5年後も10年後もリバウンドしらずの身体をいっしょに目指しましょう。