2009年12月19日 00時28分30秒

「おはよう 今日もいい天気だ 朝ごはんを食べよう パクパク モグモグ パクパク モグモグ」

テーマ:日常

29歳男の医学部再受験を目指すファミコン世代blog-ohayou





この漫画を初めて見た時、衝撃を受けた。

なんと凄い漫画なんだろうと。

この5コマに関しては漫画の神様・手塚治虫を軽く越えている。

この5コマ漫画に芸術すら感じてしまう。



初めてこの漫画を見たのはよく覚えていないが、おそらく大型匿名掲示板のダメ人間が巣食うスレに貼られていたのだろう。最近も貼られていてふと思い出したのだ。


誰が描いたのかもわからないし、何十Pのうちの1Pなのかもわからない。パッと見、暇つぶしに書いたただのイタズラ描きにも見える。



しかしこの5コマの漫画は、様々な解釈を許すものだ。

複数の解釈を許す漫画という意味では騙し絵だと言える。


なぜ朝ごはんを食べながら泣いているのか?



個人的には毎日朝起きて、天気がよくて、朝ごはんを食べてるだけで幸せだという事で嬉しくて泣いているのではないか?という解釈だと思う。


何か特別なことがあっても、何か特別なことがなくても、

働いていても、働いていなくても、

家族がいても、家族がいなくても、


朝起きて、天気がよくて、朝ごはんを食べれるだけで人間は幸せなのだと。




人によっては全然違う解釈となるだろう。


この画像が貼られているのを見かけるのは大体大型匿名掲示板のダメ人間が巣食うスレなのだが(自分がそういうスレのみチェックしているから?)、別に漫画の主人公がニートというわけでもない。朝起きて、いい天気だ、と朝ごはんを食べているだけ。このあと仕事に外出するのかもしれない。



この主人公は、見る人によっては

有職者でもあり、ニートでもある。

毎日が辛いことだらけだったり、楽しいことだらけだったり。

宝くじで2億当てた人だったり、多重債務者であったり。

五体不満足だったり、五体満足だったり。

彼女がいたり、いなかったり。

彼氏がいなかったり、いたり。

とにかく色々だ。



そういった人間が社会で不都合なく生活するために、どんどんがんじがらめになっていって人を不幸にしたり幸せにしている色々なステータスというものは色々あるけれど、人間朝起きて、天気がよくて、朝ごはんを食べてるだけで幸せだという事で嬉しくて泣いているのではないか?



と僕は思うのだ。

こんなことを考えると生きるってなんなのでしょうね、と思ってしまいます。

しかし



「おはよう 今日もいい天気だ」

「朝ごはんを食べよう」

「パクパク モグモグ パクパク モグモグ」

「パクパク モグモグ」



ではやはり満足できない

年収300万以下の、年末ジャンボ宝くじに夢を託す29歳男でした。

最低限の幸せに満足できず、煩悩に振り回される俗人の自分。

とにかくお金が欲しいぜ!




俗世間の価値観から抜け出せない自分は、明日は友達と「ASSAULT GIRLS」を見に行ってきます。押尾、ではなく押井監督だそうです。公式もほとんど見てない状態で行って来ます!

AD

TVgamer17さんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

コメント

[コメントをする]

コメント投稿

AD

Ameba人気のブログ

ブログをはじめる

たくさんの芸能人・有名人が
書いているAmebaブログを
無料で簡単にはじめることができます。

公式トップブロガーへ応募

多くの方にご紹介したいブログを
執筆する方を「公式トップブロガー」
として認定しております。

芸能人・有名人ブログを開設

Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
ご希望される著名人の方/事務所様を
随時募集しております。