オレも苦労したからお前も苦労しろ!と言う理屈

 

私が1トン車に乗って、

家具の配送をしていた時の事です。

f:id:Haruosan:20171121004122j:plain

 

私は免許は持っていたのですが、

ペーパードライバーだったので・・

 

二人で配送する時であれば、

大体は助手席に座っていました。

「お前の運転は怖い!」

先輩社員からそう言われるのです。

f:id:Haruosan:20171121003849j:plain

私が助手席でボーッと座っていると・・

 

運転している先輩社員がこう言うのです。

「おい、ゼンリン出せ!」

 

(ゼンリン?なんだろう?)

f:id:Haruosan:20171121004622j:plain

先輩に尋ねると・・・・

どうやらゼンリンとは地図の事らしい。

「助手席は地図みてナビするんだよ!」

・・と言われてみると・・なるほど!

 

地図を取り出して開く。

 

バッ

f:id:Haruosan:20171121005622j:plain

・・・・・・・・?

f:id:Haruosan:20171121005702j:plain

使い方がサッパリわかりません。

 

地図を開く事なんて・・・

生まれて初めてじゃなかろうか?

f:id:Haruosan:20171121005733j:plain

「オイ~早く案内しろよ~

地図一つまともに見れないのか?」

と先輩社員が急かしてきます。

 

私は周りの景色を見ながら、

地図を右に左にと傾けて・・・

自分がいる場所を必死に探しました。

f:id:Haruosan:20171121005748j:plain

すると様子を見ていた先輩社員が、

「あーあーあーあーあーっ」

と怒りの声をあげました。

f:id:Haruosan:20171121010338j:plain

先輩は言います。

地図を傾けるなんてなぁ~

1番やっちゃいけない事なんだよ!」

f:id:Haruosan:20171121010610j:plain

(えっそうだったのか!?)

 

地図を見てナビゲーションをする。

たったそれだけの事でも、

熟練のコツが必要なようでした。

 

f:id:Haruosan:20171121011215j:plain

私は常にパニック状態でした。

 

ある日は・・・・・

お客さんの家がナカナカ見つからず、

約束の時間に遅れてしまいました。

 

お客さんはカンカンです。

f:id:Haruosan:20171121012059j:plain

 

 

「お前がちゃんと案内しないからだぞ?」

先輩がそう私を叱ります。

f:id:Haruosan:20171121011759j:plain

イライラしながら先輩は、

「◯◯は他県から来たのに、

もう道を覚えてるんだぞ?」

と他の社員と私を比較します。

 

私の少し後に入社した◯◯さんは、

家で地図を広げて勉強してるのだとか・・

f:id:Haruosan:20171121012619j:plain

(ええ~エライなぁ・・・)

 

「お前も見習って、

 ちゃんと道を覚えて来い!」

そう先輩に言いつけられました。

f:id:Haruosan:20171121012829j:plain

シュン・・・・・・

 

本屋でゼンリンを見ると・・・

凄く高い。たしか5000円位??

なので安い地図を買って家で開きました。

f:id:Haruosan:20171121013049j:plain

これが国道?で・・・これがぁ・・・・

私は車を持っていないので・・

道がサッパリわかりません。

 

ジィーと地図を見つめていると・・

私の脳に電流が走りました。

f:id:Haruosan:20171121013327j:plain

 

 

私は気付いたのです。

 

f:id:Haruosan:20171121013452j:plain

さっそく・・

 

 持ち運び出来るカーナビを購入して、

その先輩社員に見せました。 

f:id:Haruosan:20171121133149j:plain

 カーナビを見た先輩は言いました。

 

 「あーあーあーあーっ!

お前はそんなモノに頼るから、

いつまでも道を覚えられないんだぞ?!

 

「でもカーナビがあれば、

 道覚える必要が無いですよね?」

・・・・とは言えませんでした。

f:id:Haruosan:20171121133529j:plain

結局・・・先輩社員は頑なに、

カーナビを使わせてくれませんでした。

f:id:Haruosan:20171121134206j:plain

 「機械に頼って手抜きをするな!

  しっかり勉強して地図を覚えろ!」

そんな事を言うのです。

 

一時の話でしたが・・・

おかげで随分と苦労しました。

f:id:Haruosan:20171121011215j:plain

・・ あれから10年近く経ちますが、

未だに地図を上手く見れませんし、

そもそも地図を使う事がありません。

f:id:Haruosan:20171121134724j:plain

でも・・・困る事なんてありません。

今の時代はスマホもある。

 

 

先輩社員としては・・・

オレが苦労して覚えた事だから、

お前も同じ苦労をしろ!

 

そういう気持ちだったんでしょうか?

f:id:Haruosan:20171121135342j:plain

でも先輩だって・・・

江戸時代とかの人から見れば、

「お前なにトラックとか使ってんの?

 家具は手と足で運べよ!」

 

「トラックに頼るから足腰が弱いんだよ!」

とか言われるのかもしれません。

f:id:Haruosan:20171121143845j:plain

・・技術はドンドン発達していくのに、

自分の時代の苦労を下に押し付けてたら、

他の会社に食いつぶされてしまいますよね。

 

まぁこの会社は倒産したんですけど・・・・

 

おしまい

f:id:Haruosan:20171121145133j:plain