AMラジオが受信できるラジオ受信機。または車に搭載されているラジオ受信機で954kHzにあわせるとTBSラジオをお聞きいただけます。
音声はモノラルですが首都圏を中心に、比較的広範囲でお聞きいただけます。
何気ない出来事。そこに綴られる思い。
繰り返される事件。白熱する議論。
誰かの努力の物語。熱狂する歓声。
意外な展開。とまらない笑い声。
映像は無いけれども
映像では伝えきれないものを届けられるのがラジオです。
これまでも、これからも。
あなたの生活に、もっと笑顔と明日を届けたい。
あなたの日常に、もっと力と豊かさを届けたい。
今日もスタジオから、遠くにいるあなたへ
映像や情報を超えた、「きもち」を伝えたい。
見えなくても、見えてくる。
聞けば、見えてくる。
私たちはTBSラジオです。
TBSラジオは1951年12月25日にラジオ東京の名で開局しました。私たちは60年以上、音声放送を続けてきました。
AM周波数954kHz:出力100KW / アンテナ埼玉県戸田市
FM周波数90.5MHz:出力7KW / アンテナ東京スカイツリー
株式会社TBSラジオが放送免許を取得し放送するラジオ放送局です。
全国のラジオ34局のネットワークJRN(Japan Radio Network)のキーステーションです。皆様のおかげで13年連続。AM&FM含め日本で一番聴かれているラジオ局となりました。*ビデオリサーチ調べ
TBSラジオを聴くには3つの方法があります。
そのうち2つは、アンテナから電波を発射しラジオ受信機で聞くという方法です。
AMラジオが受信できるラジオ受信機。または車に搭載されているラジオ受信機で954kHzにあわせるとTBSラジオをお聞きいただけます。
音声はモノラルですが首都圏を中心に、比較的広範囲でお聞きいただけます。
2015年12月よりFMラジオで放送を開始します。ステレオ放送でよりクリアな音声で放送をお届けします。(内容はAMと一緒です。)
FMラジオを受信できるラジオ受信機で90.5Mhzに合わせるとお聴きいただけます。
ただし、昔販売されたラジオ受信機ではFMは90.0Mhzまでしか周波数を合わせることができない機種が多く存在します。「ワイドFM対応」と書かれた機種が最近発売されていますので、是非そちらの機種でお楽しみください。
インターネットが接続されたパソコンでブラウザーを開きhttp://radiko.jp/にアクセスし、TBSラジオを選択するとTBSラジオをお聴きいただけます。
またスマートフォン(iPhoneやAndroid系スマートフォン)では「radiko」専用のアプリがあります。(無料)そちらをダウンロードし、TBSラジオをお聴きいただけます。
※パソコンやスマートフォンでは首都圏でしかTBSラジオをお楽しみいただけません。それ以外の地域からお聴きになる場合は「radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)」をご利用になれば聴取可能です。
※なお「radiko」の利用方法につきましてはhttp://radiko.jp/に直接お問い合わせください。