“核のごみ”説明会で謝礼 経産相 過去さかのぼり調査を

“核のごみ”説明会で謝礼 経産相 過去さかのぼり調査を
原子力発電所から出る高レベル放射性廃棄物いわゆる「核のごみ」の処分についての説明会に、大学生に謝礼などを約束して参加を依頼していた問題について、世耕経済産業大臣は、過去の説明会までさかのぼって調査させる考えを明らかにしました。
経済産業省とNUMO=原子力発電環境整備機構が主催している、いわゆる「核のごみ」の処分に関する説明会では、広報業務の委託を受けた会社が大学生およそ40人に謝礼などを約束して参加を依頼したことが明らかになっています。このため、NUMOは外部の有識者による調査チームを設置し、事実関係を改めて調べることにしています。

この問題について、世耕経済産業大臣は21日朝、記者団に対し、「過去にNUMOが行った説明会までさかのぼってしっかり調査してほしい」と述べて、過去の説明会についても調査させる考えを明らかにしました。また、「経済産業省も共同で説明会を開催していた。主体的に関わっていきたい」と述べて、経済産業省からNUMOへ職員を送って対応する考えを示しました。
“核のごみ”説明会で謝礼 経産相 過去さかのぼり調査を

“核のごみ”説明会で謝礼 経産相 過去さかのぼり調査を

原子力発電所から出る高レベル放射性廃棄物いわゆる「核のごみ」の処分についての説明会に、大学生に謝礼などを約束して参加を依頼していた問題について、世耕経済産業大臣は、過去の説明会までさかのぼって調査させる考えを明らかにしました。

経済産業省とNUMO=原子力発電環境整備機構が主催している、いわゆる「核のごみ」の処分に関する説明会では、広報業務の委託を受けた会社が大学生およそ40人に謝礼などを約束して参加を依頼したことが明らかになっています。このため、NUMOは外部の有識者による調査チームを設置し、事実関係を改めて調べることにしています。

この問題について、世耕経済産業大臣は21日朝、記者団に対し、「過去にNUMOが行った説明会までさかのぼってしっかり調査してほしい」と述べて、過去の説明会についても調査させる考えを明らかにしました。また、「経済産業省も共同で説明会を開催していた。主体的に関わっていきたい」と述べて、経済産業省からNUMOへ職員を送って対応する考えを示しました。