中学校野球部!絶対に強くなるヒント集

中学野球や部活動の経営をしている方々のお役に立てるように、野球技術のみではなく、組織づくりのことなど、野球部の経営に役立つ情報をどんどん発信していきます。また、野球小僧を育てたい親御さんに役立つ情報、教育問題への提言も掲載していきます。

スポンサーリンク

外野手のポジショニングを考えよう!相手バッターの80%の打球を基準にしよう!

外野手の守備位置、何となくで決めてしまっていませんか?

特にライトの守備位置が深すぎることが多いです!

バッターの80%の打球を基準に考えてみましょう!

 

〇外野手はどこを守らせていますか?

今回は外野手の守備位置について考えてみたいと思います。

今年、私は中学軟式、高校硬式の二つを中心に多くの試合を観戦することができました。

そこでとにかく毎試合感じたのは、

外野の守備位置、特にライトの守備位置がとにかく深いなということです。