安倍首相が山口敬之を復帰させたネトウヨ番組『報道特注』に出演を熱望!「私は出たいんだけど秘書が」

houdoutokuchu_01_171120.jpg
安倍首相が出演を熱望する『報道特注』。左から山口敬之、足立康史、和田政宗、上念司、生田よしかつ(YouTube「文化人TV」より)


 ネット右翼から熱い支持を受けているネット番組『報道特注』をご存知だろうか。

 司会の生田よしかつ氏(築地市場のマグロ仲卸三代目)のもと、自民党広報副本部長の和田政宗参院議員、最近も「朝日新聞、死ね」ツイートや「犯罪者」発言で話題の日本維新の会・足立康史衆院議員、経済評論家の上念司氏というレギュラー陣が、しばしばアルコールと見られるグラスを傾けつつ、デマと陰謀論丸出しでマスコミや野党をバッシングしまくっている番組だ。

 さらに準レギュラーには、作家の百田尚樹氏やレイプ告発を受けている安倍官邸御用ジャーナリスト・山口敬之氏もいる。本サイトでも伝えたように、レイプ問題で雲隠れしていた山口氏は、10月28日に放送された『報道特注』の「第一回ファンクラブ公開収録」に参加。そこで、「もし(レイプ問題を)知らない方がいたらネットなど検索しないでおいていただけると(助かる)」などとネタにし、会場のグロテスクな笑いを誘っていた。

 とにかく、出演者をみても、内容をみても、知性や品格の欠片もない内容なのだが、そんなどうしょうもない番組に、日本の首相である安倍晋三が出演を熱望しているらしい。

 いや、さすがにそれはないだろう、と思うかもしれないが、事実、安倍首相自らがそう語っているのだ。

 10月21日の選挙期間最終日、安倍首相は秋葉原での演説後、自民党本部に向かい、党のネット番組「Café Sta」に生出演した。もともと「Café Sta」では、5年ほどまえからJ-NSC(通称ネトサポ)を統括する自民党ネットメディア局長・平将明衆院議員とともに、『報道特注』の司会である生田氏がMCをやってきた。

 そして、この日の放送で安倍首相は、スタジオに到着し、マイクをつけて着席するや否やいきなりうれしそうに「報道特注、報道特注」という単語を繰り替えしたのだ。

 これに平議員は「総理、知ってるんですか、『報道特注』!」と驚き顔。生田氏も大声で「恐れ入ります!」と感激していた。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

今、あなたにオススメ

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

安倍首相が山口敬之を復帰させたネトウヨ番組『報道特注』に出演を熱望!「私は出たいんだけど秘書が」のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。ネトウヨ報道特注安倍晋三山口敬之編集部の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 内田樹が喝破!安倍独裁を容認させるもの
2 安倍がネトウヨ『報道特注』に出演熱望
3 日馬富士暴行で貴乃花批判のおかしさ
4 稲垣、草なぎ、香取と日本財団の関係
5 鶴保前沖縄担当相に辺野古利権疑惑
6 今年も紅白はジャニーズが私物化
7 国連が安倍政権のメディア圧力に勧告へ
8 安倍政権が乱発するトンデモ閣議決定
9 マツコがいじめ、弱者叩きの構造を喝破
10 マツコ「安倍首相は馬鹿」にネトウヨが
11 美輪明宏が安倍と支持者を一喝!
12 オリラジ中田が日馬富士事件で松本批判?
13 SexyZoneメンバー“追放”はイジメ?
14 中居ジャニーズ残留とキスマイ
15 義家前文科副大臣が加計疑惑に茶番質問
16 『シン・ゴジラ』の3・11暗喩に園子温が
17 加計学園で設置審委員が内情暴露!
18 安室奈美恵ベスト盤にも奴隷契約の影が
19 「朝日、死ね」足立議員のトンデモぶり
20 葵つかさが「松潤とは終わった」と
1佐野元春がトランプ批判の楽曲を発表!
2加計が留学生募集!四国の獣医不足は?
3加計学園で設置審委員が内情暴露!
4国連が安倍政権のメディア圧力に勧告へ
5トランプ来日の目的は武器売りつけ
6直撃!前川前次官が加計認可の動きを批判
7日本大使館が「民進党は米国が分裂させた」
8テレビが封印した安倍とトランプの映像
9義家前文科副大臣が加計疑惑に茶番質問
10萩生田が前川前次官にシンゴジラを観ろ
11欧米で安倍と訪日トランプに嘲笑の嵐
12安倍政権が乱発するトンデモ閣議決定
13マツコがいじめ、弱者叩きの構造を喝破
14鶴保前沖縄担当相に辺野古利権疑惑
15沖縄タイムス記者が官邸と百田に反撃
16山口敬之めぐり文春vs新潮がバトル
17「朝日、死ね」足立議員のトンデモぶり
18トランプの精神障害を疑うのは当然だ! 
19JASRACが坂本龍一を騙しうち!
20『シン・ゴジラ』の3・11暗喩に園子温が

人気連載

アベを倒したい!

室井佑月

連載一覧へ!

アベを倒したい!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」