おふくろの味はよその味!スミメシです
家事が苦手で料理は嫌い。
そんなスミカのレパートリーはクックパッドと連動してる。
クックパッド有料会員歴7年(もうすぐ8年)のスミカが料理が苦手な同志に捧げるお気に入りレシピ
さぁ、みなさん今晩のおかずにどうですか?
燃えるゴミの日の度に廃棄食品が酷い
そんな苦手さんたち、困った時にでも思い出してね。(私も振り返って作ることにするよ)
今晩のメニューは「トマトハヤシライス」
前回買った豚こま肉の残りを今日使います!
今回は前回の残りのおかずも使うし、作る時間がさらにない!
かなり時短な感じで作ったのもあり写真も全然撮れなかった。
今晩の主役はこれに決まりです!
ハヤシライス作ったことなかった時に、ルーがなくても家にあるもので作れちゃったことに感動!それ以来我が家のハヤシライスはこれです
今回は初めて1歳のチイもハヤシライスを食べました。
副菜はポテトサラダと千切りキャベツ
ポテトサラダは昨日作ったやつの残り。とにかく美味しいお気に入り
カリカリに焼いたベーコンと卵(茹でずに焼くよ)が最高に美味しい。
今回はベーコンがなくてウインナーで代用しましたが、それも美味しい!
千切りキャベツは修行中なので今日もザクザク切りますよー
1歳次男、昨日千切りキャベツ食べてくれなかったので今日は粗みじん切りにしてハヤシライスに混ぜました。
少量の水で薄めて煮たものをあげたけど、見事完食!
常備しておくと便利なカットトマト
昔ミネストローネ作りにはまった時から、カットトマトのパックを常備しています。
こういうやつ。長野トマト、生協のものをよく使います。
紙パックは開封も処分も楽なのでいいですよ!缶より軽いのもいいところですね。
カットトマトと豚肉さえあれば家にあるもので作れるメニューなので困った時に助かります。
こちらのレシピ、元は煮込みハンバーグのソースらしいのでそのうち煮込みハンバーグの時にも使ってみたいですね。
お皿の上の彩大事!気をつけます
写真のワンプレート、今日は次男チイのものを借りました。
長男アニのプレートは黒色なので、今日はアニのお皿で撮ればよかったです。多少は寂しさ誤魔化せたかもしれません。
色の濃い緑黄色野菜を添えてもう少しお皿にメリハリが欲しいですね。
茹でたブロッコリー、コーン、ポテトサラダに人参とかの野菜を入れるのもいいなぁ。
こうやって写真で残すと反省点が浮き彫りに!
「まぁいいや。食べれればなんでも一緒でしょ」と思いがちだった私の料理に革命よ起これ〜!!
次回はブロッコリーとか添えよう
小麦粉のから炒りとか面倒臭いなーと思うかもしれないけれど、作って見ちゃえば簡単です
豚肉とカットトマトがあったらできる!
ぜひ一度作って見てくださいね