ノロウイルスに「アルコール除菌」は効かない

効果的な除菌方法で、ウイルスから身を守れ

アルコール除菌は万全ではない

当記事はマイカジスタイル(運営:花王)の提供記事です

ノロウイルス対策はアルコール除菌で万全だと思っていませんか? ウイルスの構造上、次亜塩素酸ナトリウムが有効です。

ウイルスへの対策というと、アルコール除菌を連想することが多いもの。しかし、実はアルコールでは、ノロウイルスは予防できない可能性が…!その理由となるウイルスの構造の違いなどについて、国立国際医療研究センター病院国際感染症センターの片浪雄一先生にうかがいました。

次ページ他のウイルスとの違いは
関連記事
トピックボードAD
人気連載
トレンドライブラリーAD
  • コメント
  • facebook
0/400

コメント投稿に関する規則(ガイドライン)を遵守し、内容に責任をもってご投稿ください。

  • NO NAMEc5f2edd913fb
    こんなの常識じゃないの?記事にするようなことなのかな
    up32
    down26
    2017/11/19 21:33
  • NO NAME857a15be57ba
    この薬品が万能なのかな(笑)

    バランスの良い食事と運動に休養で清潔すればそこそこ大丈夫。

    自分は花王が嫌いだから、それ以外の日本製の生活用品使ってます。

    韓国とか中国製もムリ。北朝鮮にお金が少しでも流れたら嫌だしね。
    up6
    down2
    2017/11/20 04:33
  • NO NAME6991625b1e16
    この記事の否定的コメントの「良くないね!」率が異常に高い…
    筆者近辺が評価してるとしか思えないw
    up8
    down5
    2017/11/20 04:14
  • すべてのコメントを読む
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • いいね!
トレンドウォッチAD
新型機「スイッチ」がヒット<br>任天堂の復活は本物か

任天堂の「Switch(スイッチ)」は発売から半年以上を経ても品薄が続く。開発キーマンを直撃。さらに君島達己社長にもインタビュー。「この業界は天国か地獄。今は天国が見えてきた」。