私には、仕事がある。
車で送って言われて車を出して助手席に彼を乗せ、運ぶ。
ご飯食べよ、って言われたら一緒に食べて、誘われたらカラオケにも付き合って。
たまに、家に送り届けて旅行の準備も手伝って。
報酬は変わらない。
普通だよね。
別に、いい男を紹介して貰えるわけでもない。
それなのに、君もいい年をしてるんだから、結婚するしないは自由だけれど、子供だけは産んでおけ。出来れば40手前なんて、言われる。
他人の考えなんて、半日ぐらいの外部講師の研修で変わるのだろうか。
彼の部下が、一人。
私も仲良かったけれど、体調崩して、お休みすることになってしまった。
総務・人事の方に報告をして、彼からハンコを貰って。
そしてまた、彼の部下が復帰すると、また、別の人が休職。
そして、今度、3月には同時に3人の人が辞める。
今いるポジションよりも、上に上がるのでオメデトウの人もいるんだけれど、なんとなく、いつの間にか、辞めることが決まっているしてる人もいる。
ちょっと淋しいけれど、新しい人も受け容れることになるよ。
権限で、一人の人間によって、簡単に人は切れないけれど。任期制の職場だと、ああ契約終わりなので、と言われて終わる。だから、一見するとしかるべき手続きを踏んでいるので何が彼の周りで起きているのか、考えているのかって見えてこないよね。