<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=1446123758739355&ev=PageView&noscript=1" />

産経WEST for mobile

「愛称だけで岡山空港とわかる」が条件 岡山県が空港の愛称募集 来年3月開港30周年

記事詳細

「愛称だけで岡山空港とわかる」が条件 岡山県が空港の愛称募集 来年3月開港30周年

更新
来年3月で開港30周年を迎える岡山空港=岡山市北区 1/1枚

 外国人旅行者の利用などが順調に伸びている岡山空港(岡山市北区)について、岡山県などは、来年3月に開港30周年を迎えるのに合わせ、より親しみが感じられる愛称を募集している。12月22日まで。

<< 下に続く >>

 愛称のみで岡山空港だとわかることが条件。県内外問わず、だれでも応募できるが、1人1回のみ。自作で未発表に限られる。

 同空港は、昭和63年3月11日に開港。現在国内3路線(東京、沖縄、札幌線)と国際4路線(ソウル、上海、香港、台北線)が就航。利用者数は平成18年の約160万人がピークで、以降、減少傾向に。

 昨年度は、香港と台北線が就航したことなどから、8年ぶりに140万人を超え、前年度より約6万人多い144万人だった。

 県航空企画推進課は「30周年を機に、国内外に改めて認知してもらい、さらに親しんでもらえるような愛称をつけてほしい」と呼びかけている。

 応募は、岡山空港30周年ホームページか県庁と同空港にある専用はがきで。

 同空港愛称選定委員会が選定し、来年3月10日に開催される記念式典で発表される。採用者1人には3万円分の旅行券が贈られる。同名複数応募の場合は抽選になる。問い合わせは同空港30周年事務局((電)086・255・2888、平日午前10時~午後5時)。

編集部ピックアップ

注目ニュース

  • iRONNA

    ツィートするFacebookでシェアするLINEで送る 注目記事を
    受け取る