それに気づいたのが昨日。
朝、ボランティアらしき方たちが落ち葉の清掃をしていてふとまわりの木々を見つめたときでした。
そして、しばらく街の木など、気にしていなかったんだなぁと。
昔、矢追純一さんの講演を聞いたときに
お決まりのUFOの話となり
「なぜ、みなさんUFOを見る人が少ないか知ってますか?」
との質問。
「それは、みなさんが圧倒的に『空』を見上げることがすくないからです」
UFOが見られるかどうかは別として、
「そんなにたくさん見てないよな」
と感心した覚えがあります。
大切な瞬間を見逃さないためにも、
時には「いつもと違うこと」「めったにしないこと」をするものいいかと思います。
(後記1)
耐震に関しては、その強さにを跳ね返す(強さに負けない)方法とその強さを吸収する(一緒に揺れちゃう)方法とがあります。
まあ、こういったことはほかのことにも応用できるとは思いますが。
(後記2)
くわちゅう、子供レベルの喧嘩だったら案外強いかもしれません。
(スポンサーサイト)18歳以下のお子様向け!これは逆18禁だっ!!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image